重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

プラチナライン・マイラインの勧誘について
年老いた両親の元にNTTコミュニケーションズの代理店と言う会社から電話があり、プラチナライン(マイライン)の勧誘の電話がかかってきたそうです。相手時のセールスマンが早口に説明をペラペラしゃべり、話の流れのまま資料請求してしまったそうです。しかもよく理解できないけれど携帯との通話料が安くなる。登録料はかかるが後で帰ってくるなどと言う話しだったので、安くなるならと、深く考えずそのまま申し込んでしまったそうです。しかも、申し込み用紙の控えや、説明書きなどは一切保管しておりませんでした・・・。
両親の話を聞く限り、セールスマンにうまく乗せられて何も考えず入ってしまったと言う感じでした。
両親は携帯との通話などめったにしないので何のために加入したのか私は理解に苦しみました。

その代理店と言うのも、地元にある会社ではなくかなり遠方に所在する会社のようです。

私自身、プラチナライン・マイラインとは何か良く理解していないので良く分からないのですが、簡単に言うとどんなプランですか?
こんな契約でなんか怪しいことはありませんかね。だまされてるとか・・。
契約における申し込みの控えを何も取っていなかったのですが大丈夫でしょうか?
この代理店は、この契約でどんなメリットがあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

マイライン:電話会社をあなたが選ぶサービスです。


マイライン登録しておくと、00XYの識別番号なしで電話が掛けられます。
マイライン登録をしていない場合は、すべてNTT東西になります。
市内・県内・県外・国際の4つに分けられています。 すべて別々の電話会社を登録可能です。
詳細は、下記URLで
http://www.myline.org/content1.htm

プラチナライン:NTTコミュニケーションズの割引プランです。
詳細は、下記URLで
http://506506.ntt.com/service/platinum_line/inde …

マイライン登録は、800円の契約料がかかります。使用料は、かかりません。
    • good
    • 0

騙されていると思うのならば最低でも



プラチナライン
マイライン

とネット検索してから質問してみましょう。

代理店も遊びでは無いんですからメリット(利益)なければ営業しませんよ。
    • good
    • 0

うちでは6年くらい前に加入0円キャンペーン期間中に一括で加入しましたよ。


固定電話は殆んど使用しませんがadslインターネット料金が安くなるのと月額利用料金が0円なのでインターネット料金だけが恩恵をいけています。

加入後の料金はURLで確認して下さい。
加入はNTT直接でも代理店経由でも変わりませんが代理店経由なら代理店に手数料がNTTよりバックされると思います。

※6年くらい前には盛んにテレビでキャンペーンCMが流れていましたよ。CMに影響されて加入しました。

参考URL:http://506506.ntt.com/service/platinum_line/char …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!