海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

リアガラスの横の金属の部分どうやっていいますか?バックするときあそこ邪魔ですよね?名前ありますか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

 皆様御回答の通り、あそこの部分はリヤピラーです。

前からA、B、C・・・と数える呼び方もありますが(フツーのセダンなら、リヤガラス左右はCピラーになります)、クルマの開発で食ってるヒト達は、最後尾でリヤウインドゥを支えている柱(ピラー)なので、リヤピラーと呼んでいます。

>リアガラスの横の金属の部分どうやっていいますか?バックするときあそこ邪魔ですよね?

 正直なところ、ジャマですね。
 視界面積を測定する方法がありますが、どんなクルマでも測定する度、リヤピラーの影が斜め後方の視界を大きく遮っている事が確認されます。一応左右のサイドミラーで死角部分をカバーする様には設計しているんですが、直接見えるのとは心理的に大違いですよね。

 ただあのリヤピラー部分、安全上の理由から極端に細くしたり無くしたり出来ないんですよ。
 後突(後ろからの衝突)時にキャビンの空間を保つ為にガンバッてもらわないとならないのがリヤピラーで、アレを弱く作ると衝突基準を満足しません。リヤピラーが無い、と宣伝しているクルマも、よく見るとリヤウインドゥがサイドまで回り込んでいるだけで、リヤピラー相当の丈夫なピラーがリヤシートより後方に必ずあります。(ついでに言うなら、これはリヤピラーだけの話ではありません。前突に備えたAピラーも20年前よりかなり太くなっており、斜め前方視界を遮っています。)

 勿論、視界を遮っているのも安全とは言えませんが、今はどの国でも衝突安全性の方に重点を置いており、死角の広さに関する基準はロクに改正されていないのが現状です。
 ただ、将来的には視界の安全基準が厳しくなる可能性は十分ありますし、ピラーを少しでも細くする研究も各メーカによって続けられています。
 この辺りは新しい法規やコストを考慮しながら、『段々改善されていく』ところなんでしょう。
    • good
    • 0

通常の3BOXであればCピラーもしくはリアピラー、ワゴンなどならDピラーです(前からA/B/C/D)



私はへたれなのでギリギリまでバックするときは足元まで見えるリアビューモニターを併用しています。
    • good
    • 0

あ、ちなみにピラーレスを最近売りにしてるのがダイハツのタントです。



Bピラーが無い分側面の強度が落ちるのでドアの中に補強材を入れています。
個人的にはピラーレスじゃなくても普通に使えるけど?
って感じですが。

>>バックするときあそこ邪魔ですよね?
モニター付けると良いですよ。
それか軽トラか、軽トラは後方の視界がすこぶる良いのでとてもバックが楽。
    • good
    • 0

別に邪魔ではないですが・・・。

    • good
    • 0

Cピラーもしくはリアピラーです


前からA(フロント),B(センター),Cピラーです
ワゴンなどはDピラーまであります
なお、昔のハードトップなどでBピラーが無いものをピラーレスといっていました
個人的には窓を開けるととても開放的だったので好きでしたが、安全面の関係で今ではありません
余談でした
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!