プロが教えるわが家の防犯対策術!

限度額適用認定証交付制度や高額医療費貸付制度について

個人病院で早々に手術した方が いい言われました。お金がかかるので 限度額適用認定証交付申請や高額医療費貸付制度が あると聞きました 事前に申し出れば 個人の病院でも 総合病院でも 一律全病院が受理してくれるのでしょうか?うちではダメという病院もあるのでしょうか?

どなたか教えてください。

A 回答 (2件)

多分どこでも使えると思いますよ。


手術をされるのですから個人病院といっても町医者みたいな感じではないですよね。
ちなみに、限度額適用認定証についてですが、
事前に病院に提出すれば、1ヶ月8~9万(収入などによりますが)を超える医療費は請求されません。
入院するのであれば、食事代や病衣(病院で貸し出しているパジャマ)代は別ですので、
大体10~12万程かかると思います。
個室を希望されたらさらにかかります。
手術するというだけでも不安がたくさんあると思いますが、
ご加入の保険に問い合わせてみるとちゃんと説明してくださると思います。
手術無事に成功し、元気になられることを祈っています。
お大事に。
    • good
    • 0

通常云われているのが 高額医療制度は「保険限度額適用・負担額減額認定書」です。


国保では所得額により (高齢者世帯は別途あり)
1 上位所得世帯は 83,400円
2 一般世帯      44,400円
3 非課税世帯    24,600円に分類されております。
(入院特別室・食費・入院衣は含みません)

お尋ねの病院は勿論「保険適用病院」に限ります。区別無く受理されますのでご安心下さい。

注意として
手術・入院日が決まっておれば 入院前に取得し 入院時に提出される事です。
もし 退院日に提出しますと 三割負担して三カ月後ごろ還付となります。
更に 一か月内ですので、月がまたぐ場合は当月・来月と区別される 同限度額となります。 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!