dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ファイアウォールについて質問させてください。
ウイルスバスター2010を購入したので、windows標準のファイアウォールを切って、ウイルスバスターのみで使用していました。
ところが、あるサイトで自分のマシンにポートスキャンをしてみたところ、「Open」になっているポートがあったのです。
そこで、windows標準のファイアウォールで同じくスキャンをしてみたところ、すべて「Stealth」という結果が出ました。

これを、どう考えますか?
ちなみに、「comodo」でも、同様に「Stealth」になっていないポートが見つかります。

これ以降、ウイルスバスター2010のファイアウォールを切り、windows標準のファイアウォールを使用しています。

A 回答 (1件)

OPENということは


単純にウィルスバスター2010及び
COMODOでステルスポート設定を
されていないorそういった機能がない
だけではないでしょうか?
(機能がない・・・とは思えませんが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお答え、ありがとうございました。
そうなんです、機能的にエラーがあるとは思いたくなくて…
しかし、標準設定で使用しているにもかかわらず、ウィルスバスターではOpenポートがあるのがわかってしまい、信用していいのかどうか疑問に思ってしまいました。
(もちろん、Open状態のポートは数個です。)

Windowsファイアウォールを使った状態でポートチェックを行うと、見事に全てStealthとなりますので、バスターのFWを切ってWindowsファイアウォールを使っています。

お礼日時:2010/08/16 14:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!