プロが教えるわが家の防犯対策術!

自作パソコンOSインストールエラー

こんにちは。
初めてパソコンを自作してみました。
しかし、Windows7をインストールしようとしてもうまくいかず起動できません。。。
なにか接続を間違えたのでしょうか?
可能性があるとすればどこが悪いのでしょうか?

<状況>
パソコンを自作

windouws7をインストール

今すぐインストールの画面

パーティションの選択画面

インストール画面

自動的に再起動

「起動できません」の画面(黒画面)

「コンピュータを修復する」を何度やってもうまくいきません。


<スペック>
マザーボード:P5G41T-M LX (microATX)
CPU:Core 2 Duo E7500 BOX
メモリ:GV34GB1333C9DC (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組み)
HDD:ST31000528AS (1TB SATA300 7200)
DVDドライブ:AD-7240S-OB
電源&ケース:CS-1116/350W
OS:Windows7 Home Premium 通常版

どうか教えてください。
お願い致します。

A 回答 (11件中1~10件)

機器のドライバ関係は、どうしているのかが全く不明ですけど。


最初の100MBのパーティションに購入したお店の方で入れてくれているとかでは。

自作であれば、ドライバのことくらいは知識としてお持ちでしようけど、そのあたりの
現象面からどういったことを想定しているのかです。
チップセットドライバ、ディスプレイ表示は解像度が出ているのか。
    • good
    • 0

回答NO.7の「お礼」欄に記載されていることは、調査されたのでしょうか。


「ディスク0パーティション1:システムで予約済み  100.0MB 」
は、WEB検索されるとすぐにでも分かると思いますが、

例として、
 「システムで予約済み」となっている100MBのパーティション(システムで予約済みというラベル)があります。」
http://winmac.blog33.fc2.com/blog-entry-109.html

ここに記載されている通り、気になるのであれば、削除してインストールを試みたらと思います。
そのためには、CD-ROM一枚で起動する、knoppixを作り、この100MBの中をチェックしてみるとか、
パーティションを全て削除した後、100GBだけを作りそこにインストールするという手順を踏んでみるとか。
パーティション操作は、knoppixの中の「qtparted」というソフトを使用すれば可能ですが。
knoppixの使用法等不明な場合は、Knoppixのバージョンを補足願う。
 
    • good
    • 0

No.8の続きです。


1. 当初の状況と何らかの変化はあったのでしょうか。
2. インストールはとりあえず正常に完了できたのでしょうか。
3. 当初の質問と内容が変わったり、質問から2~3日経過しても解決に至らない場合は、
あらためて新規質問として投稿するほうがベターだと思います。
4. 今回の質問番号:6123217 に関しての私のフォローは終わりといたします。
    • good
    • 0

No.7の続きです。



>一番上にヘンなのがいます。
>これが原因でしょうか?

おそらくそうでしょう。

通常のインストールではWin7が自動的に作成するシステム予約領域(100MB)にドライブレター「C」が付けられるはずはありませんので、
これまで何も書いてないこととして、Win7をインストールする以前の問題があるのでは、と思われます。
インストールしようとしているHDDですが「過去に他のPC、他のOSで使用していた」とか「Win7インストール以前にWin7インストールDVD以外のツールを使用してHDD初期化、領域作成、formatなどを行なったことがある」ということはありませんか。

まずはHDDを正しく初期化してインストールすることから確認する必要があります。

今回は次の手順でインストールしてみてください。
※インストールすることが目的ですので、とりあえず回答No.6「インストール完全ガイド」と同じ環境でインストールしてください。
インストールさえOKになれば、何度でもやり直してインストールできますので、とりあえず50GB(100GBでもかまわない)の領域を作成し、「ディスク 0 パーティション 2」にインストールしてみてください。
※操作手順はこれまで作業したことと同じ要領です。
今回は、コマンド処理が終わったらインストールを継続して行なってください。(これまでは、いったん「X」で終了させていましたが、今回はインストールを行ないます)
-----
1. 「Win7インストール用DVD」で起動し、「言語選択画面」で「Shift + F10」を押し、コマンド入力画面にする。
2. X:\Sources> diskpart と入力する。
3. DISKPART> list disk と入力する。 //「ディスク 0」が表示される。
4. DISKPART> select disk 0 と入力する。 //ディスク 0 が選択される。
5. DISKPART> clean と入力する。 //clean 処理はすぐ完了します。
6. DISKPART> exit と入力する。 //diskpart処理終了。
7. X:\Sources> exit と入力する。 //コマンド処理終了。
待機していた「言語選択画面」になりますので、「次へ」ボタンで通常通りにインストールを開始してください。
8. インストール場所の選択画面では「ディスク 0 未割り当て領域 xxxxGB xxxxGB」のようにHDDの状態が表示されています。
つまり全領域が「未割り当て領域」になっているはずです。
http://ascii.jp/elem/000/000/415/415138/img.html
右下の「新規」ボタンを押して 50GB(100GBでもかまわない) の領域を新規作成します。
50GBを作成すると自動的に予約領域100MBも作成されて
http://ascii.jp/elem/000/000/415/415140/img.html
のようになります。
予約領域の「種類」はシステム
ディスク 0 のパーティション2 の「種類」はプライマリ
になっていることを確認します。
「ディスク 0 のパーティション2」を選択して「次へ」ボタンでインストールを継続します。
※この段階で上記の説明通りにならない場合は、いったんインストールを中止して、状況を回答してください。
9. インストールがOKになった場合は、「インストール場所の選択画面」で全ての領域を「削除」して自分の作りたい環境(50GBを変更するなど)に合わせて新規に領域を作成してインストールをやり直してみてください。
何度インストールをテストしても何の害もありませんで、納得のいくまで試すのがいいでしょう。
-----
これでもまだインストールできない場合は、あと一つだけ確認することがありますので回答してください。
とりあえず以上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

上記方法でインストールしてみました。
インストール後、今度は次のような画面が出てきました。

-------------------------
American
Megatrends

Press DEL to run Setup
Press F8 for BBS POPUP
Press ALT+F2 to execute ASUS EZ Flash 2
Memory: DDR3 1066 in Dual-Channel Inter leaved Mode
Initializing USB Controllers .. Done.
4062MB OK (Installed Memory Size:4096MB)
USB Devece(s) : 1 Keyboard
Auto-Detecting SATA1...IDE Hard Disk
Auto-Detecting SATA2...ATAPI CD-ROM
SATA1 : ST31000528AS CC38
Ultra DMA Mode-5, S.M.A.R.T. Capable and Status BAD
SATA2 : Optiarc DVD RW AD-7240S 1.03
Ultra DMA Mode-5
Auto-detecting USB Mass Storage Devices..
00 USB mass storage devices found and configured.

SATA1 Hard Disk : S.M.A.R.T. Status BAD, Backup and Replace
Press F1 to Resume
-------------------------

この後、F1を押すといつものエラー画面になってしまします。

お礼日時:2010/08/26 22:58

No.6 で画像添付を忘れましたので添付しました。

「自作パソコンOSインストールエラー」の回答画像7
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私のPCのインストール場所指定画面の現状は以下です。

---------------------------------------------------------------------------
ディスク0未割り当て領域                 0.0MB    0.0MB
ディスク0パーティション1:システムで予約済み  100.0MB   86.0MB   システム
ディスク0パーティション2                99.9GB   99.9GB   プライマリ
ディスク0未割り当て領域               831.5GB   831.5GB
---------------------------------------------------------------------------

一番上にヘンなのがいます。
これが原因でしょうか?

お礼日時:2010/08/25 07:10

No.4 の補足です。


「何回かインストールを試しても同じエラー発生」ということですので、
そもそもインストール手順は正常なのでしょうか。
ごく一般的なインストール手順で行なっていますか。
まずは、この確認が先決であるという気がします。

理由は、これまでの状況から見て、現在の状況は次のようになっている、と推察します。
(1)インストール時の「Windowsファイルの展開」までは正常に終了している。
この段階まではエラーが発生していないので、正常と判断できます。
(2)インストール中の初回の再起動時にブートマネージャがシステムをブートしようとしているが、\windowsフォルダが適切な場所に見当たらない。
このため\windows\system32\ntoskrnl.exe を起動できない。
※No.3の回答に「ntoskrn1.exe」(ファイル名の末尾が「1」(イチ)と書いてあるのならば「l」(エル)のはずです。
(3) ntoskrnl.exe は重要なファイルですので、このファイルが見当たらない場合はブート失敗します。
(4)以上の現象から見て\windowsフォルダが別の場所に作成されている、または正しく作成されていない、ということになります。
したがって、以下のことが考えられます。
「A:インストール場所の選択が不適切、つまり、一般的なインストール手順でインストールしていないのでは?」
「B:インストール用DVD媒体の一部が不良なのでは?」
(5)「A」も「B」も確認する方法はありますが、先ずは「A」から確認するのがベターでしょう。

-----「A」の確認手順
1. 下記サイトの手順に準じてインストールしたか、を確認する。
---Windows 7 インストール完全ガイド
http://ascii.jp/elem/000/000/415/415121/
特に添付画像のようなHDD環境の「ディスク 0 パーティション 2」にインストールしたか、を確認。
「ディスク 0 パーティション 2」ではない場所を指定している場合は、全てのパーティションを削除して「ディスク 0 未割り当て領域」になった状態で、とりあえず50GBの領域を新規作成してください。
そうすれば、「インストール完全ガイド」と同じ環境でインストールできます。
上記「1」のようにインストールしていない場合は、「インストール完全ガイド」と同じ要領で新規インストールをやり直してみてください。
インストールする1台のHDDだけ接続して行なってください。(複数のHDDがある場合は電源ケーブルを外しておいてください)

2. 上記「1」のようにインストールしたけれども、エラー発生という場合は、
\windows\system32\ntoskrnl.exe が存在するのかどうかを調べます。
文中の「//」の後部は注釈です。
[1] 「Win7インストール用DVD」で起動し「言語の選択」画面で「Shift + F10」を押してコマンド入力画面にします。
X:\Sources> //コマンド入力状態になります。
[2] X:\Sources> diskpart と入力します。 //DISKPART入力状態になります。
[3] DISKPART> list volume と入力します。//現在のドライブ情報(volume情報)が表示されます。
たとえば「Ltr」が C 、「Info」が ブート となっているvolumeがあれば、そのvolumeはドライブ:C です。
つまり「ブート」ドライブは C であることが解ります。
[4] DISKPART> exit と入力しdiskpartを終了させます。
X:\Sources> コマンド入力状態になります。
[5] X:\Sources> dir c:\ と入力します。
表示された内容に Windows フォルダがあるはずです。
Windows フォルダが存在すれば
X:\Sources> dir c:\windows\system32\ntoskrnl.exe と入力します。
ntoskrnl.exeが存在すればntoskrnl.exeの情報が表示されます。
ntoskrnl.exeが存在しない場合は異常です。(「Windowsファイルの展開」にて正しく作成されていないことが解ります)
Windows フォルダが存在しなければ異常です。(「Windowsファイルの展開」にて正しく作成されていないことが解ります)
[6]X:\Sources> exit で終了してください。

3. とりあえずの調査はここまでです。
-----
2000文字以上は入力できませんので、とりあえずここまでの結果を回答してください。
-----
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

上記操作を行ってみたところ、すべてのファイルがDドライブに入っていました。
パーティションを選ぶときはちゃんとドライブ0パーティション2プライマリを選んでいるのに。。。
コマンド画面で調べると、システム予約100MBのパーティション1がCドライブになっていました。

この設定はどうすれば変えられるのでしょうか?
教えて下さい。お願い致します。

お礼日時:2010/08/25 00:03

STOPエラー、0xC0000221は以下の方法で解決出来ますが、


この手順で解決出来なければ、再インストールしかないようです。
この場合はXPですが、Win7も同様のヤリ方で出来ると思います。

37、STOP 0xC0000221 or STATUS_IMAGE_CHECKSUM_MISMATCH
◆原因:通常ドライバやDLLファイルが壊れたときに出る。

◇解决方法:
1.修復インストール。
2.セーフモードに入れるなら、XPのインストールCDをセットし
ファイル名を指定して実行に sfc /scannow  と入力、Enter。
3.XPのインストールCDからコピーする方法、回復コンソールに入り

copy または expand コマンドを使ってコピーまたは解凍する。

例えばエラー内容に tdi.sys と書いてあれば

ドライバは i386?driver の圧縮ファイルに入っているので

expand (解凍)を使用。

expand %CDROM:?i386
?driver.cab ?f:tdi.sys c:?winnt?system?drivers
?driver.cab
?f:tdi.sys c:?windowns?system?drivers

他にもここに書いていないエラーがたくさんありますが、大体対処法は同じです。

どうしてもだめなら、メーカーに相談するのが一番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

どうやらセーフモードに入れないようです。

お礼日時:2010/08/25 06:47

「Windowsファイルを展開しています」の処理が完了した後での再起動時の問題ならば、


下記のように作業して、状況の変化があるかどうかを確認してはどうでしょうか。
説明の都合上、1台のHDDで「ドライブ:C」「partition 1」にWin7をインストールしようとしているものとします。(そうでない場合は、自分の環境に合わせて応用してください)
なお、下記の作業はどれも「Win7インストール用DVD起動」にて最初に表示される「インストールする言語」選択画面で「Shift + F10」を押してコマンド入力画面で操作します。
作業はHDD 1台だけで行ないます。(Win7をインストールしないHDDを接続している場合は、いったん外しておいて作業する)
※作業の狙いは「Windowsファイルの展開」は正常に完了しているので、再起動時にHDDからbootするようにすれば、インストールを継続して行なうことができる」ということにあります。
※「Windowsファイルの展開」は正常に完了しているので「ドライブ:C」には次の3つのフォルダが存在するはずです。
Program Files
Windows
ユーザー

1. Windowsファイルの展開は完了していますので dir コマンドにてboot情報が在るかどうか確認します。(つまり bootmgrファイル、bootフォルダ が作成されていることを確認)
diskpart コマンドにて「partition 1」を active にします。(または すでに active になっていることを確認します)
コマンド入力を終了し、Win7DVDを取り出し、Win7インストール画面右上の「X」でインストールを終了させPC再起動します。(「X」で終了させないで通常のインストールを進行してはいけません)
この時点でHDDから起動しない場合は「2」を行ないます。

2. Win7DVD起動でコマンド入力にして下記の作業を行ないます。
作業目的は「手作業でboot情報を作成しHDDからbootできるようにする」ことです。
diskpart コマンドで 「partition 1」を active にします。
下記のコマンド入力でboot情報を書き込みます。
c:\Windows\System32\bcdboot.exe c:\windows /l ja-JP /s c:
コマンド入力を終了し、Win7DVDを取り出し、Win7インストール画面右上の「X」でインストールを終了させPC再起動します。(「X」で終了させないで通常のインストールを進行してはいけません)
この時点でHDDから起動するかどうか確認します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。

上記のとおり教えて下さったHDDのファイルの確認方法ですが、私の無知のため途中で迷走しています。
1.に関して、
コマンド画面まで進み、その後dirと打ち込んで中のファイル?がズラズラと出てきました。
しかしそのようなファイル名は出てきません。
フォルダがどのような表記になっているのかわかりません。

2.に関して、
「diskpartにてpartition1をactiveにする」ことができません。
なにかコマンドをいれなければならないのでしょうか?

以上が現状です。
すみません。

また教えていただければと思います。

お礼日時:2010/08/23 00:05

>「起動できません」の画面(黒画面)


この画面のメッセージ内容を書いて貰いたいのですが・・・・。
単純に「起動できません」と表示されているのでは無いと思いますが・・・・。

この回答への補足

Windowsを起動しようとすると次の画面になります。

---------------------------------------------------
Windows ブート マネージャー

Windowsを開始できませんでした。最近のハードウェアまたはソフトウェアの変更が原因の可能性があります。問題を修正するには次の方法があります:

1.Windowsインストールディスクを挿入してコンピューターを再起動します。
2.言語の設定を選んでから、「次へ」をクリックします。
3.「コンピューターの修復」をクリックします。

このディスクがない場合は、システム管理者またはコンピューターの製造元にお問い合わせ下さい。

ファイル:/Windows/system32/ntoskrn1.exe
状態:0xc0000221
情報:カーネルが見つからないか、または壊れているため、windowsの読み込みに失敗しました。

補足日時:2010/08/23 00:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

いい加減な記述で申し訳ありません。。。
なにやらいろいろと書いてあったので省略してしましました。

調査してみます!

お礼日時:2010/08/23 00:08

DVDドライブのSATAケーブルの挿し込み位置を変えてみてはどうでしょう。


6箇所あるポートにはそれぞれ番号が割り当てられています。6番目でだめなら5番目以下4番3番と若い番号へ順にずらしていけばいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私のマザーボードにはSerialATAの挿し込み口は4個あります。
いろいろと挿し換えてみましたが、状況は変わりませんでした。。。

ちなみにドライブ側の挿しこみ口は1箇所なので変えようがありません。

うまくいってくれと祈りましたが、うまくいってはくれませんでした。

また何か案がありましたらご教示下さい。
お願いします。

お礼日時:2010/08/23 00:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!