アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は今就職活動でつまずいています。
無印良品にエントリーしました。                      そして「企業としての良品計画の魅力」の題名の小論文を出題されました。
私はよく無印は利用するのですが「企業としての」魅力がまだわかりません。
誰か経験のある方アドバイスをおねがいします。

A 回答 (4件)

僕も去年一年就職活動をしてきました。

参考になるかは分かりませんが・・・。

「無印」の会社としてのスタンスはあまり分かりませんが、小売を主にしている
企業の場合、そこの商品が「大好きであること」というのが一番、端的のアピー
ルになります。あまり(こう言うと語弊がありますが・・)偉そうな事を言うと
かえって人事に煙たがられることが多いです。それより「御社の商品が好きで好
きで・・」みたいな純粋な気持ちが評価されるのでは。

ではでは、僕の意見が役に立つかどうか自信はありませんが、がんばって下さい。
    • good
    • 0

基本的には、mekisikanさんが入りたいと思っている企業なのですから、mekisikanさんが魅力と思うことを素直に書いたらいいと思います。



本を読んで情報収集するのはいいですが、意見が本の受け売りになってはすぐバレます。人事担当者は自社の本は必ず読んでます。そんなのをパクるつもりなら、多少的外れでも自論を展開した方が好感度は高いでしょう。

mekisikanさんがなぜ無印良品をよく利用するのか、そしてその商品を可能にしているコンセブトはどんなところにあると考えているか(別に当たってなくてもいいんですから)を、率直に書いたらいかがでしょう?
    • good
    • 0

今書店に行くと、無印良品とユニクロを比べたり、無印についてまとめた本が並んでいます。

読んでみてはどうでしょうか。

一般に就職活動で企業の魅力を述べる時は、他の企業にないその企業の特色を述べることだと思います。しかし、下手に他人や本の受け売りをするとすぐにボロが出てしまい、失敗することになると思います。その企業を良く知った上で、自分の感じたままに書いた方が良いと思います。

余談ですが、私の友人は某繊維メーカーに言った際、記事を見せられて「わーきれいですね」と言ったら面白がられて受かってしまいました。
    • good
    • 0

ぼくが感じている魅力を書きます。



1)商品でなく、お店がブランドになっていること。

2)したがって、全商品がおなじイメージになっていること(どこのお店も共通に)(それからどんなものも良品計画の品で統一したくなること)。

3)安くて良質なこと。デザインがシンプルで良いこと。

4)多店舗展開なので、だいたいどこのターミナルでも、欲しいおなじものが、手にはいること。

5)カタログがしっかりしているので、お店になくとも手にはいること。

6)類似店がなく、差別化ができていること。

もっと詳しく知りたかったら、本が出ていますから読むと良いでしょう。例えば、
溝上幸伸『無印良品vsユニクロ』ぱる出版
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!