アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

請負社員(派遣社員)は,体調不良であっても休む事ができないのでしょうか?


 私は、請負社員であり、派遣先の会社で資格を生かし専門職の仕事をしています。
 実のところ、体調がすぐれなく(持病をかかえており、薬を飲んでます)、
1日でも良いので休みをとって医者にかかりたいと思っています。
(本来ならば医者に2週間に1回通わなければならいのですが、仕事が忙しく、なさけないながらも母に薬を取りにいってもらっております)
 
 しかし、派遣先の会社の上司はこのような考えを持ち、発言なさってました。

「請負社員は、土・日、祝祭日以外は休んではいけないものだ。もし休むなら代わりの人に来てもらわなくてはならない。でも請負会社は県外にあるので、突然知らない人に来てもらっても困る」と・・・。

 それを聞いたので、なかなか休みたいとはいえません。体調が悪くても我慢して仕事をしている現状です。 体調管理ができていない自分にも大きな問題があると思い反省はしています。
 一度、仕事を初めて熱を出してお休みをした時に、派遣先の上司から請負会社へクレームの電話があったと聞きました。それ以降、絶対に休んではいけないと思うようになりました。
 
 正社員さんの中には「休んでもいいんですよ」という方もいるのですが、所属する場所のトップの上司の考えなので、トップのご意見はさからえません。
 しかし、日々体調が悪化してきて、非常に苦しい毎日をおくってます。

 もうどうすればよいか、無理をして仕事をするのが請負(派遣)社員たる立場なのでしょうか?
 
どうしても、この体勢が続くなら、請負社員いえ専門職としての誇りを持ち、命を削っても私は仕事をします。

A 回答 (3件)

派遣社員をしております。


先日まで私も業務請負の形で仕事をしていました。
私は統括する立場だったので、基本的に休むことが出来ませんでした。
部下となる他の派遣社員のうち、一人は突発的に休むことがありました。
その際、必ず代わりの人材を用意しなければなりませんでした。
業務請負の場合、誰かが休む場合は代理を立てなければなりません。
代理を立てれば、あなたが休むことは可能です。
ただ、問題はあなたが派遣されている会社の上司の考え方です。
まるで請負社員や派遣社員は機械としか思ってないのでしょうか?
「請負社員は土日祝以外休んではいけない」と言われても、人間ですから
どれほど気をつけていても体調を崩す時だってあります。

でも良く考えて下さい。
あなたは誰のために働いていますか? 自分のためですよね? 
その会社のため、いわんやその上司のためではありませんよね?
命を削ってまでその会社に尽くす必要があるのでしょうか?

命あっての物だねです。
まずは自分の体を大事になさって下さい。
クレームが入ろうが何であろうが、健康が第一です。
あなたが体調を悪化させて入院するようなことになっても、命を
落とすようなことになっても、その上司はおそらく自分が悪かっ
たとか無理をさせて申し訳なかったとか思わないでしょう。

業務請負をしている以上は、あなたと派遣先の間に必ず仲介する
会社があります。あなたを派遣している請負会社があなたを守ら
なければなりません。(まさか個人契約じゃないですよね?)
派遣元となる請負会社に大至急相談して下さい。
一日でも二日でも、代わりに派遣してくれる人を用意して貰って
下さい。そして、休んで病院へ行くことに関しては、必ず派遣元の
営業担当者に交渉させて下さい。あなたご自身ではやらないように
して下さい。

どうしても…という時は、夜、時間外診療などをやっている病院
などもありますので、本当にしんどい時は夜間診療のある病院へ
駆け込んで下さい。そしてそこで診断書を貰い、派遣元と相談の
上で派遣先に提出し、ちゃんと体を休められるようにして下さい。

なお、請負の場合は会社対会社ですので、派遣先の上司が何を言
おうと、会社側が代わりの人材を用意すればあなたは休めます。
これ以上直接交渉はせず、まず派遣元の担当者を利用しましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

Pink Moon様
 コメントありがとうございました。

 私は請負会社の業務管理責任者も兼ねて仕事をしています。
(派遣先の会社では、同じ請負会社に所属する人はいません。これって個人契約のようでそうでないような?)
 資格所有者ゆえのお仕事なので、もし欠員(補充しなければいけなくなると)がでると、新たに募集しなくてはいけないそうなのです。請負会社の担当の方にも「どうしても辞めなくてはいけなくなったら、1ケ月前に言ってください」と言われてます。
 また以前お休みした時に、派遣先からクレームが来た際、請負会社担当の方が代わりに行こうとしたら、同じ仕事を共有する正社員さんから「その職場にいきなりこられても何をしていいかわからないだろうから、来ていただいても困る」と断りの電話があったそうです。
 
 とりあえず、私がなんとしてでも、契約された時間通り仕事をこなさねばならないみたいです。
(これは思いこみなようで実情でもあります)


 しかしコメントを読んで、おもわず、涙がでてきてとまらなくなりました。
 
 命あっての物だね。って言葉が胸にしみました。
ここ最近あまりに苦しくて、呼吸困難になったり、パニックで手や頭がガクガクになったり本当にしんどかったんです。正直、生きている事自体が辛くなってました。
持病が「精神疾患」であったので、ますます症状が悪化してまた過ちを繰り返すのを毎日恐れてました。
 
 自分のキャパを広げようと(つまり自分のために働く)必死の毎日をおくってました。
なので、多少の不満があっても社会勉強だと思い、それはそれとして受け止めようとしてました。

 心あたたまるお言葉が大変胸にしみ、助けていただきました。
相談して本当に良かったです。
ありがとうございました。

 とりあえず今は、勇気をふりしぼって、請負会社の担当の方に連絡できるよう頑張ります。
夜間診療のあるクリニックや病院を探してみたいと思います。

お礼日時:2010/08/30 02:28

どんな仕事をしているかわかりませんが、


一般論としては、年休は職場で業務に問題がないように
調整してとりましょうという事です。

請負社員は、休んではいけないものだとか、
頭おかしいんじゃないですかね?

ということは、年休は取得できない契約にでも
なってるということですかね?
(そんなわけないですね)

もし、職場に入る前の面接などで
年休はとれないよと説明があったのであれば、
なっとくして入ってる(という前提なので)
なかなか取りづらいとは思いますが。

といっても、当然の権利のように休むと
違う人にしてくれとか、クレーム付きそうですね。

まぁ、病気であれば病院いくので半日だけ休むとか
自分の会社を通して話をしてもらうくらいでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

fujiponxx様
 コメントありがとうございました。
 確かに、請負社員は休んではいけないと思う自体、頭がおかしい現れだったのかもしれません。。
(反省しています)

 派遣先の会社が契約する請負会社が、今年から変わったらしいので(私は今年から働き始めました)、
同じ派遣仲間の方たちから、業務開始半年後(つまり10月以降)からでないと、有給休暇はとれないと教えてもらいました。
別の請負会社では、有給は「親戚家族の葬式や重症な病気」でないと使ってはいけない仕組みというのも聞きました。(私の契約しているところはまだ聞いてません)
 
 面接の際に、「お盆とかないけれど大丈夫ですか?」とあったので、つまり基本的に休めないんだなあと思ってました。しかしそれを納得して契約して働いているのですから、それはそれで仕方がないのですよね。
 
 休むとやっぱりクレームがついたり、仕事を共有している正社員さんに迷惑をかけてしまいます。勿論、トップからのクレームも(笑)
 とりあえず、会社に連絡できるよう(それも実はしんどいですが)頑張っていこうと思います。

ありがとうございました。
 

お礼日時:2010/08/30 02:07

休める休めないは、派遣先によると思いますよ。



私の会社では、比較的というか、質問者様に比べるとかなり緩いです。

通院で休む人もいれば、体調不良で休む人もいます。

多少ならば全然気にしませんが、しょっちゅう、しかも期限のある仕事を
してもらっているときに休まれていると、派遣元にクレームを入れることも
ありますが…。かなりまれです。

だって、これは社員にだって言えますが、調子の悪いときに無理してでてきて
もらっても仕方ありません。
風邪で熱を出しているときなど、来てもらわない方がうつらなくていいです^^;

ただ、ひとついうと、通院とかであれば、土曜日でも掛かれる病院にするとか
した方がいいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

TARO_SEVEN様
 コメントありがとうございました。
そうですよね。
土曜日はとってもクリニックが混んでいてじっくり相談できないと躊躇してましたが、やはり土曜日に行ってみることにします。
アドバイスありがとうございました。
 

お礼日時:2010/08/29 23:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています