dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

犬山の鵜飼について…

近々、犬山辺りまで鵜飼を見に行きたいなぁと考えているのですが、
船とかに乗らないと全く見られないのでしょうか?
どこか橋の上とかから見られる(遠巻きにでも)場所をご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授お願いします。
あと、ついでなんですが、鵜飼の開始時間は調べると大体わかったのですが、終了時間がわかりませんでした。こちらも大体で結構ですので、ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

No.2です。


参考までに、この写真の左側に川沿いの道があります。これはおそらく犬山橋から撮ったのではないでしょうか?
http://inuyama.gr.jp/about

このサイト内の「地図・交通案内」の中に犬山城下町マップがありますが、上部の赤い辺りが散歩道です。橋もその上に見えますね。最寄駅は犬山遊園駅になります。
http://inuyama.gr.jp/map-transportguide/town-map
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!!

なるほど、載せて頂いた写真のように見えるのなら
私の想像以上にしっかり見れるのかなぁ、と感じました。
また、散歩道の地図や最寄駅まで示して頂いて感謝しております。本当にありがとうございました!!!
是非参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/09/01 08:27

一部以前と変わっているところもあるかもしれませんが、川沿いの散歩道から見えます。

犬山橋は、今は名鉄と車道が分離していますが、歩道からも遠巻きに見ることはできるはずです。
    • good
    • 0

犬山では見たこと無いので、見えるポイントも分かりませんが、


多分、数百メートル(100mとか200mとかだったりして)を船で下るだけですので、
時間的にはそんなにかからないと思います。
これは小瀬でも岐阜でも一緒ですので・・・

私のお勧めは、
犬山から車で40分ぐらいの所にある関市小瀬の鵜飼です。
車を川原の横に停めて、川原から見ることが出来ます。
周りが山ですので、町の明かりも無く幻想的です。
客の船も多くなく十分見ることが出来ます。

岐阜市の鵜飼も川原から見ることが出来ますが、
川原と鵜船の間に客船がありますので、ちょっと見ずらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!!

>川原と鵜船の間に客船がありますので、ちょっと見ずらいです。

なるほど。なんとなくイメージができました。
川原からも見れるんですね。参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/31 12:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!