アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は5月からダイエットをはじめて
57kgから現在51kgまで減らしました。
食事療法と運動を組み合わせています。
運動はだいたい毎日ウォーキング1時間とダンベル30分ほど
しています。
体脂肪計で困っているのですが、
下で計る体脂肪計と手で測る体脂肪計がありますよね。(うまく言葉で説明できないのですが)
下で計る体脂肪計の体脂肪率は23%ですが、
手で測る体脂肪率は27%で
4%も差があります。
1%ぐらいの誤差ならなんとも思わないのですが
さすがにそれくらい違うと
どちらを信じてよいのかわかりません。
ウォーキングの成果かふくらはぎは
かなり筋肉がついていますが、
腕はダンベルを続けてはいるのですが
筋肉がついているとはいいがたいほど脂肪がついています。
だから、体脂肪率が違うのでしょうか?
それとも23%と27%の中間をとって
体脂肪率は25%だと思ったほうがいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちは



体脂肪計はメーカーによって持っている体脂肪グラフが違いますので、結果が異なる事が考えられます。

因みに手で計測する方で、本来は立って手を前に出して計りますよね。
これを、しゃがんで計ってみてください。
同じように足で計る(体重計に付いている)でもしゃがんで計ってみてください。
立った状態としゃがんだ状態では計測値に違いが出るでしょう。
よって、計り方にも依存してしまう事が解ると思います。

体脂肪計は電極間の抵抗を計って、その数値と事前に入力したもしくはその場で計った身長、体重、年齢、性別等を元に、メーカーが用意した体脂肪グラフで体脂肪率を決めています。

私が考える一番正確に測れるであろう体脂肪計は、体重計の足のところに電極があって、手でハンドルを握り、計測するタイプだと思います。

どちらで計るにしても、毎日同じ時刻に正しい計り方で計測してグラフ化すれば良いと思います。
そうすれば推移は解るはずですので。
    • good
    • 0

体脂肪計は簡易な方法で測定するので、計算で算出された「推測」の値が表示されます。


ですから機器のメーカーや計算の方法によって結構誤差がでるものです。

市販の体脂肪計は体脂肪率の絶対的な数値を計測するための器具ではありません。
おおよその体脂肪率の変化(動向)を知るためのものです。

毎日できるだけ同じ条件で、同じ器具をつかって計測することが肝心です。

参考URL:
TANITA_ベストウェイトライフ

参考URL:http://www.tanita.co.jp/bwl/tbf-faq.html
    • good
    • 0

それは、手で持つタイプは、上半身の体脂肪率


下で測るタイプは下半身の体脂肪率です。

一番良いのは、下と手が合体したものが
正確に出るかと思います。

参考URL:http://national.jp/product/health/he_relate/fat_ …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!