プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近ダイエットを始めました。
(痩せ方はお腹の脂肪を減らし、体重が減って、筋肉は最低限付けばと思っています)

簡単にですが色々と調べてみた結果こんな感じで理解しました。
①消費カロリー>摂取カロリーで体重は減る(取らなすぎは逆効果)
②何も考えずに↑をやると筋肉まで減る
③タンパク質を取ると筋肉は減らない
④脂質過多は脂肪になる
⑤有酸素運動をすると脂肪と筋肉が減る(③で筋肉は減らなくなる)
⑥筋肉を増やす事で消費カロリーを増やせる

そこで質問なのですが
イ、①〜⑥の解釈で合っていますか?
ロ、①③④の関係が分かりません。
  消費カロリー>摂取カロリーで タンパク質と脂質過多で、炭水化物を減らした場合は、脂肪は減るのでしょうか?また体重はどこから減るのでしょうか?
ハ、食事を取る時間やとり方と①の関係はあるのでしょうか?(大げさな例えですが、消費カロリーが2000で、23時にのみ1800摂取した場合でも①は成り立つのでしょうか?)
以上です。

自分は食べない事はあまり苦痛ではありませんが、脂っこい物が大好きです。
朝と夜を計400キロカロリーでもいいので昼にピザの食べ放題に行きたいですし
朝と昼を計400キロカロリーでもいいので夜に唐揚げ餃子をおつまみにビールが飲みたいです

わがままですが宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

糖質は難しいです。



己の満足のいく量ではなく、己の代謝に対する適正量です。
僕の場合はご飯半膳。

満足という視点なら到底足りません。

ただここを調整しているので僕は結構好き勝手に油っこいおかずを楽しんでます。

逆に甘いものが好きなら低脂質食を心がければ甘いものの制限は緩くなります。

このように上手くバランスを取ることが重要です。

全くゼロはむしろ効率が悪く損をします。

脂質も完全なゼロはホルモンを生成出来なくなります。

卵の卵黄だとかの脂質はある程度取りましょう。またオメガ3を取るのがオススメで、トランス脂肪酸や植物性油脂のような安価な加工食品の油はとても体に悪いです。大豆から善玉コレステロールを摂取するのもとても良いです。これは悪玉コレステロールを排除してくれますので油の除去が可能なのです。豆腐や納豆を積極的に取り脂質を除去出来ます。加えて大豆はタンパク質も豊富なのでダイエットや健康に最適な食品です。
タンパク質の吸収が緩やかになるのが欠点ですが善玉コレステロールの存在は凌駕する素晴らしい効果です。

つまりですね、ご飯控えめにして、豆腐を食って、肉を食えば体に悪いことはない。ということです。野菜ももちろん取ります。

なお、ビールは糖質が多いですね。

焼酎や低糖質のお酒に好きな揚げ物、そして冷奴。これでバランスはよくなると思います。野菜も食べたら最高ですね
    • good
    • 0

イ、①〜⑥の解釈で合っていますか?


素晴らしいです!

ロ、①③④の関係が分かりません。
  消費カロリー>摂取カロリーで タンパク質と脂質過多で、炭水化物を減らした場合は、脂肪は減るのでしょうか?また体重はどこから減るのでしょうか?

消費カロリー>摂取カロリーで体重は減ります。
炭水化物を減らした場合は内臓脂肪や体脂肪をエネルギーとして体を活動させるので、体脂肪率が高い方は炭水化物を減らすことでダイエット効率が高まります。

また、炭水化物はある程度は必要なので減らし過ぎには注意が必要です。

ちなみに…軽い筋トレ(脂肪を溶解する)の後に有酸素運動(脂肪燃焼)を行うとより効率が良いです。

運動は始めた時間から1日をかけて脂肪燃焼をするので、朝活が良いとされるのはこのプロセスからです。

ハ、食事を取る時間やとり方と①の関係はあるのでしょうか?(大げさな例えですが、消費カロリーが2000で、23時にのみ1800摂取した場合でも①は成り立つのでしょうか?)

基礎代謝分のカロリーを摂取できるのであれば差して問題はないですが、夜だと消化不良の可能性(胃に脂質が残り内臓脂肪がつき隠れ肥満になる)や、
栄養不足(人の体は1食から吸収できる栄養量が決まっているので、2食〜3食に分けて必要栄養素を摂取する必要がある)の可能性も否定はできないので、
最低2食へ分けてPFCとカルシウム、鉄分の摂取は行う方が健康面でもリスクが少ないとされています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほどです。分かりやすい回答ありがとです。
筋トレ後の有酸素運動含め色々頑張って痩せたいと思います

お礼日時:2022/06/20 12:38

④が少し違います。



糖質、脂質、タンパク質=カロリーであり、カロリーオーバーすれば太ります。

脂質=太るではありません。

また糖質はインスリンが出て細胞への吸収を促します。

糖質を多量取ればたくさん吸収されやすくなり太ります

糖質を適度にとりタンパク質を取れば筋肉の合成が高まります。長い目で見ると痩せます

糖質と脂質を両方多くとれば脂肪がたくさん備蓄され太りまくりです。

なのでやることは

タンパク質は健康的な量を毎日確保する。

糖質は自分の代謝にもよるが多すぎず少な過ぎず適度な量をとり、タンパク質の合成は促し、しかし太りすぎないようにする。

脂質は体に良い油を中心に適量とる。

もし脂肪の多い食事をする場合は糖質を減らす。

つまり、糖質は少量か適量

脂質も少量か適量


タンパク質は適量。

この鉄則を守ることです。

有酸素運動も短時間適度にやると代謝アップや血流増進が見込めそれ自体がダイエット効果になる。

筋肉を増やす=破壊と合成でカロリーを消費する。

糖質は甘いものが多く、脂質は美味いおかずが多いです。

適度に自分を許すとダイエットは続きやすいです。

甘いものが好きなら、低脂質なスイーツを適量食べメニューにする。

美味いおかずが好きなら主食を減らしておかずは楽しむ。

なるべく加工肉などは避ける。

などすると続けやすいダイエットが出来ますよ。

我慢ばかりではメンタルが持ちません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
糖質も関係あるんですね。糖質も注意してみます

お礼日時:2022/06/20 12:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!