No.10
- 回答日時:
冬生まれの赤ちゃんだったので、モコモコのガウンやスリーパーが嬉しかったです。
洋服などは、他の方が書かれていますが、私も高いものは買わなかったので、
ブランド物をもらえると、ちょっとしたイベントのときなどに重宝しました。
すでにもらっているものや、もっているものとかぶらないようにチョイ先にものを
プレゼントするといいと思います。たとえば・・・
・千円以下なら、スパウトとストロー付きのマグカップ(5ヶ月くらいから使えます)トレンカやレッグウォーマー
・三千円以下なら、食事のときに使うエプロンやスタイ、靴下みたいな靴(8ヶ月くらいになると立つ子もいるので、その頃に靴下感覚で使えます。13センチくらいのを買うといいと思います)http://item.rakuten.co.jp/i-love-baby/bk-52451/
・五千円以下なら、雨カッパ(8ヶ月くらいで雨の日に自転車に乗せたいときに便利です)や水着
・1万円以下ならエルゴの抱っこ紐(これは、持っているか確認してからのほうがいいです)
ニットのマント(長く着れるので)
あと、何枚あってもありがたいのは、ガーゼのタオルです。冬でもとても早く乾くので助かります。
素敵なおくるみもいいですね。バギーに乗せたときなど、膝にかけたりするのに、素敵なものだと
それだけでお洒落度が高くなります。帽子もいいですね。あっという間に頭が大きくなるので、
45センチくらいのをプレゼントして、ある程度大きくなってから、使ってもらったほうが、
少しでも長く使えると思います。
ママやパパとお揃いのTシャツもいいですね。ベビーアディダスやナイキで赤ちゃんのを買って
似たような雰囲気のものを大人用に買って、まるっきりのお揃いというより、よく見たらペアっぽい
くらいが着やすいと思います。
No.9
- 回答日時:
何枚もらっても、うれしいのは、私は洋服かな。
うちでは、生まれる家族に「何系がほしい?」と大雑把に欲しいジャンルを聞きます。
最近は、マンション暮らしの方もいるので、量がかさばらないものがうれしいかも。
おもちゃなんかは、好みがあったり、おき場所を取ったりで不便かな・・・。
スタイ(よだれかけ)は、よだれの量に差があるので使用する子、しない子がいますので要チェックかな・・・(値段あわせでは、いいけど)
くつ下は、うちでは買いませんでした。1歳まではくつはおろか、靴下なんて・・・・はかないです。

No.8
- 回答日時:
こんばんは!
出産祝いでしたら、私がよく利用している所があります。
といもんきい っという子供服ブランドです。オーガニックコットン生地を使っています。肌に優しくて、ナチュラルで可愛い子供服ですよ!!インターネットの検索画面で、 といもんきい と検索すると出てきますよ!おススメです!
No.7
- 回答日時:
よだれかけがおすすめですよ。
値段もお手ごろですし、最近はカワイイものも結構ありますよ。
出産祝いはベビー用品が一般的ですし、よだれかけやタオルは必需品でたくさんあっても困りません。
服みたいにサイズを気にする必要もないですし。
ちなみに私のお気に入りは
http://mummy-yummy.com/SHOP/M2MBBPUR.html
です。
参考までに。
No.6
- 回答日時:
赤ちゃんへの贈り物は、ここに皆さん書かれているように、
生後1ヶ月過ぎるまで、なかなか外出もままならないので、
必ず使うけれどもかさばるオムツ、粉ミルク(使っているか、銘柄は何か確認しなきゃですが)、
スタイなどの消耗品、
今すぐ着るものではなく、ワンサイズ大きめの洋服や肌着(季節に注意)も助かりました。
あと、お母さんがコーヒー好きな方なら、
カフェインレスのデカフェやタンポポコーヒーも喜ばれます。
結局、実用品が一番だと思いますよ。
No.5
- 回答日時:
こだわりのある方だと嫌なのかもしれませんが、
私はかわいい服やスタイは、嬉しかったです^^;
外出用に大切につかってます。
(うちは女の子なので特にいろいろ着せて楽しい 笑)
自分では「すぐ着れなくなるから」と安いもの(1000円以下)しか買わないので。
何着もいただきましたが、人によって6・7ヶ月頃に着れるものも頂いて、
大きくなって着せられるようになるのを楽しみにしてます。
参考URL:http://combimini.jp/
No.4
- 回答日時:
No3さんが回答されていますが、「おむつ」これは助かりますよ^^
あとは、「肌着」はいくらあっても足りないですので、助かります^^
オーガニックコットンなどで
やわらかくて上等な生地のものだと、肌が荒れやすい子でも安心かと思います。

No.3
- 回答日時:
その人との間がらにもよりますが現金が一番だと思います。
いろんな方からお祝いしてもらって品物がかぶると困るし、100円ショップとかにお祝いの可愛い封筒が売ってますので!!ぶっちゃけ一番嬉しいと思いますよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗濯について
-
子供の服が西松屋ばかり
-
11月生まれの男の子、出産祝い...
-
借りたベビー服
-
ママ友が、うちの娘にハンドメ...
-
子育てと世間の冷たさ
-
1才半で祖父母に預けるのは?
-
肌着について。厚めのTシャツが...
-
オッサンが使い古した肌着を、...
-
赤ちゃんが色黒です……黄疸?
-
生後3週間。ゲップが出ず苦し...
-
産後の姉のお手伝いについて(長...
-
1歳児。首に巻くひんやりタオル。
-
あかちゃんの泣き声を文字で表現
-
臨月です。産まれてこないでほ...
-
ベビーカーを持って電車に乗るとき
-
生後2ヶ月です。毎日、外出し...
-
赤ちゃんの服装と便
-
ベビーカー用レインカバーのサイズ
-
ベビーカーは、A型?B型?ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男の子ですがオーバーオールは...
-
子供の服が西松屋ばかり
-
出産祝いにあげるプレゼントは...
-
友人が出産しました。もらって...
-
服を着たがらない2歳半の子 ...
-
銀スプーン
-
出産祝いに靴
-
助けてください!3歳 服を異常...
-
出産祝いで何を贈ったらいいか...
-
出産祝いに送った洋服が小さか...
-
都内でマタニティウエアを買え...
-
もう1人作るかどうか迷っている...
-
ベビー服のお値段は?
-
日本人の赤ちゃんと白人の赤ち...
-
子供の洋服代どこから捻出して...
-
お下がりが返ってきました。 同...
-
コンビミニの洋服は日本製ですか?
-
友達の出産祝いにあげて喜ばれ...
-
洗濯について
-
11月生まれの男の子、出産祝い...
おすすめ情報