アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「2歳から服を嫌がるようになった」
これだけ聞くと、
「いや、いや、よくあること」
と、思われると思います。

私も初めは「魔の2歳児」
そぉ思っていました。

しかし、一年以上経過し、
服の嫌がり方が、異常です。

事の始まりは、去年の10月。
2歳になってまだ間もない頃です。

それまでは問題なく、服、オムツを着てくれていたのですが、
肌寒くなり、薄手の長袖、長ズボンを着せたとたんに、ギャーと嫌がり、泣きました。
何度か挑戦しましたが、同じ反応で、その反動か、今まで問題なく着ていた半袖、キュロットも嫌がるようになりました。

家では、オムツのみで過ごし、着せるとギャーと癇癪を起こすので、
外出時は、時間とタイミングが勝負になり、玄関でサッと着せ、
ギャーとなりますが、即、外に出すと気が紛れ、ケロっと忘れている。
家に帰ると、オムツ一枚になる。

その3ヵ月後、1月の真冬です。
オムツも嫌がるようになり、家では全裸で過ごすようになりました。
なので、お風呂上がりは、
パジャマとオムツは寝てからそ~っと、着せていました。
でも、朝起きると、また全裸。

外出時のサッと着せて、即、外に出すという方法も効かなくなり、
外に出てもギャーと癇癪を起こすようになりました。
目の前に楽しいことがあるとわかると、気が紛れるので、
公園や、お友達の家、スーパーなど、着くまでは、服を着せず、
着いたら車の中でサッと着せて、一瞬イヤーとなりますが、公園、お友達の家、スーパーが目に入ると、またケロっと忘れている。
遊んでる時は、服のことは忘れています。
しかし、家に帰れば、また全裸。

こんな生活も一年以上経過し、娘は3歳になりました。

今まで、暇さえあれば、何か方法はないかと、調べ、
好きなキャラクターの服を買ったり、
お母さんとどっちが早く着れるか、ゲーム感覚にしてみたり
テレビや、お菓子、何かに集中しているときに、サッと着せる
私が何を言っても聞かないので、友達に着せてみてもらう
他にもいろいろ、試してきましたが、
最初は楽しんでニコニコ履くのですが、履いたとたんギャーとなります。
現状は何も変わりません。

服を買うときに、
自分で選ばせてみても、嫌!着ない!

これなら着てくれるかな?と、お金もものすごく使いました。

ぴったりが嫌なのか?→2サイズ大きいかなり余裕のある服を買った。

素材が問題なのか?→綿素材や、肌触りの良い服を買った。
結果、変わらず。
靴下もダメ。
靴は最近になり履けるようになりました。

保育士の資格のある方に5人相談しましたが、
ここまで嫌がる子は見たことがないと口を揃えて言われました。

電話相談にかけても、お母さん大変だよねと、全く解決することはなかったです。

もぉ、策も尽きました。

娘も、私も一年以上この生活で、もぉ、途方に暮れています。
私も頑張って付き合ってはいますが、たまに、爆発して、うわ~と子供みたいに泣いてしまうこともあります。

昔はあんな服着せたいなぁとか、ありましたが、
もぉ、そんな贅沢な事は言いません!
問題なく着れる服が見つかるなら、同じものをなん着も買って、
毎日同じ服でも全然かまいません。

当たり前のように服を着ている子供を見ると、泣けてきそうになります。

いつか、こんな生活も終わる!と自分に言い聞かせてきましたが、
先が見えず、正直疲れきってます。

この服の事を除けば、歯磨きを嫌がったり、
お菓子ばかりたべたがったり、おもちゃ欲しいと泣いたりと
年相応の 手のかかりようだと思います。

言葉もどちらかというと早いほうで、
人見知りも全くなく、初めての場所、初めてのお友達でも、積極的に遊べます。

いろいろ、調べていくうちに、「感覚過敏」という症状にたどり着きましたが、
それは、触られたりする、抱っこ、髪の毛、爪を切るのを嫌がるとありましたが
それは全く問題なく、服だけなのです。

どなたか、同じ経験をされた方、何か思い当たることがあるかた、
何でもけっこうです。
行き詰まっています。
何か少しでも助言していただけるだけで、
救われます

こういった所への投稿は初めてで、大変読みづらい文面になってしまい、
申し訳ありません。

よろしくお願い致します。

A 回答 (8件)

私の娘も感覚過敏で、服を嫌がる時期がありました


言葉もぺらぺら早いほうでしたが。
逆にそういったバランスの悪さが気になって相談にかかっていました。

それまでは我慢できていても、ストレスがかかったりすることで、とか
自分で脱いだりできるようになったことでそうなってしまいました。
半袖→長袖、の移行もやっぱり難しかったですし
2歳の時は真夏は肌着を着ない、という変更が受け入れられなくて汗だくで肌着も着ていたし
その頃から感覚の問題もあって着られる服が2枚ぐらいになっていました。
4歳ぐらいに就園もあって、家の中で服が着られなくなりました。
それでもなんとかして外出時には着せられましたが
どうしても、特に下半身が駄目で
病院に行かないといけないのにどうしても着られない、履けない
で4歳なのに車で何とかTシャツと下着のパンツという服装で出かけたこともあります。
靴も駄目で、唯一クロックスの廉価版みたいなのにたどり着き履かせましたが。
一時裸足しか受け付けなくて抱っこ抱っこで困りました。
家の中で全裸で夕飯を食べる、パンツをはいてれば上出来、みたいな…
遊びに行く時には服を着るのですが、遊びに夢中になってくると気合いを入れるために
ズボンを脱いでパンツになって困ったことも…。

保育園にオムツ一枚で連れて行ったこともありました。

家の中では全裸でも、車とは言え目的地まで着られないとこまりますよね

電話相談はどこの電話相談にかけましたか?
保健センターとかの母子相談でしょうか。
それとも、療育センターのようなところでしょうか。
お子さんが発達障害だろうという意味ではなく
そういったところにかかるお子さんには、そういう子も多いので
何か解決策がわかるのではないかな、と思います。

あとはまだ締め付ける系の服をきせていないなら
キュッとフィットする物も試してみるといいかもしれません
軽い接触はくすぐったいとか気持ち悪いからぎゅっとはっきりした感覚の方が好きな子も居ます。

もう一つはお家で、体をこするとか、くすぐる、乾布摩擦など
皮膚刺激をたくさんして慣らしてあげるのもいいと思います。

我が子はいろいろ落ち着いて服を着られる様になる
→何でも着る様になる
→自分で着替える頃には自分の好みの服をローテ
→感覚的に履けない服が増える

という状態です。
もちろん今は裸ということはないですが小学生ですが
ジーンズやコーデュロイ、ほんの少しでもざらざらする長ズボンははけません
何件も回ってやっと一本ズボンが買える、という感じです
服もですね。パジャマもリップルみたいなのはだめです。
それでもまあ今は探せば着られるのでよしとしてますが…。

まさかの卒園式でも、指定のスカートをはかないと言い始め
朝から羽交い締めで夫と二人がかりで押さえつけてスカートをはかせなんとか園まで行きました
普通に家を出られる家族がうらやましいなぁ、なんてお祝いの気分でなかったです。

当時は癇癪で泣きわめくし、全裸だし、今通報されて踏み込まれたら虐待と思われるわ~
っていう思いもありました。…大変ですよね。
本当に泣きたいのはこっちです。

どうしても駄目な場合は診断を付けて感覚過敏を和らげるお薬を使うこともあるのですが…
まだ小さいですし他のことで困っていないようですしね…。

>触られたりする、抱っこ、髪の毛、爪を切るのを嫌がるとありましたが
それは全く問題なく、服だけなのです。

これはすべて一様に症状が出るわけでは無いので全部そろっていないと、というものでもないですよ
逆に一部分についてはとても鈍い場合もありますし。
うちは上の子はそいうった皮膚接触の過敏さがあります。特にスネあたり…
下の子は服の感触には全く問題ないですが、聴覚は過敏ですね。
皮膚はねぇ…やけどして皮がめくれていても気づかないぐらい鈍いんですが。

ただ、今は「とりあえず外で着られるだけよし」として
着られている時間をほめちぎっていくのがいいのかなと思います
あとは先に述べた遊びですね。

年齢で落ち着いてくるかとは思いますが、ある程度経過を見てもらったり
相談先を確保するためにも、専門的なところに相談していた方が安心とは思います。

それから、いつかは少なくとも全裸ではなくなります。
もちろん何でも普通に着られるお子さんよりは手がかかるので悲しくなる時もありますが…。
今みたいなのは終わると思います。

他にしていた工夫と言えば、タグをすべて切るとかもしてましたね。
縫い代が表にでているようなデザインのものを購入してみたりとか…

外でたくさんおしゃべりできるとしっかりしてますね~なんて言われたりして…
家に帰ると全裸で食事してますからシュールだし
周りから理解されなくて辛いとも思いますが…
とりあえず室内を暖かくして過ごしてくださいね~。
もしふわふわしたのが好きならマイクロフリースとかは好きかも知れません…
    • good
    • 23
この回答へのお礼

親身になって答えて頂きありがとうございます!!
読んでて、初めてものすごく似た症状の方に出会えて、涙が止まりません。
電話相談もしましたが、お母さん大変だよねとか、何も得られず終わります。
話を聞いてもらえてだけでも、少しは気持ち的に違うので、感謝はしています。

リビングでは今もスッポンポンで、布団にくるまってます。
かなりの、敏感肌なんだと思いますが、
その布団のカバーはかなりの、安物だし、
今、お風呂上がりに着られるパジャマが上だけですが、一枚だけあるのですが、それも綿30%アクリル70% です。

うちも、特に下を異常に嫌がります。
フィットするもので、ギャーとなったので、2サイズ大きいダボットとしたものもダメです。

夏は3着、ノースリーブのワンピースを着れましたが、パーツは嫌がるので、どこが出かける時に、現地に着いたら、サッとかなり大きいパンツをはかせ、
座ると大事な部分が見えるほど、大きいパンツです。
もお、ノーパンと思われなければそれでよし!!だったので。
遊んでる時は、完全に忘れています。

家に友達が遊びに来るときは、下はスッポンポン、最悪、全裸で遊んでいます。

我が子も、服を着ると
顔を真っ赤にして、寝転がってギャーとなります。

靴も、夏は履けず、クロックスモドキのものなら履けたので、それで過ごしていましたが、
最近になり、お友達がみんな靴を履いていたので、興味を持ち出し、
靴下は履けませんが、靴は履けるようになりました。
靴はお友達の影響を受けて履けるようになったのに、なぜ服は??と、
そこも理解に困りかなり萎えてしまいます。

ほんとに似た症状に出会えたのは初めてで、嬉しくてたまりません。
とても心強いです。
ほんとに、ほんとに感謝します。
最近は特に追い込まれて、病んでいましたが、
気持ちを切り替えて、また頑張ろうと思います!!
心理士、他に相談できるところ、今までも、相談はしてきましたが、
懲りずにまた、片っ端にあたってみたいと思います!!
本当にありがとうございます。

お礼日時:2014/11/19 09:18

元幼稚園教諭です。



同業の友達の話ですが、幼稚園でのストレスが原因で感覚過敏になり、かなり緩いパンツやワンピースしか着れなくなった子がいました。その子はストレスの原因であった幼稚園から離れ、違う幼稚園に転園してからは、すぐに感覚過敏も治り普通に過ごせるようになったそうです。

娘さんは保育園など行っておらず、家庭で保育されているということですよね?でしたら、ストレスが原因ではないかもしれませんが、もし家庭保育でも夫婦仲が上手くいっていないとか、下の子に手が掛かるとか、何か思い当たるストレスがあるならそれを取り除いであげると、感覚過敏が治るということもあると思います。


それから、ご存知だとは思いますが、感覚過敏は発達障害の子に多い症状ですが、気になる症状はありませんか?人見知りが全くなく、お友達とも積極的に遊べるとのことですが、アスペルガー症候群などだと人懐っこい子もいますが…。

感覚過敏ももう1年以上続いているようですし、念のため一度発達診断を受けてみるのもいいと思います。


あと、他の方もおっしゃっていますが、お子さんが特に行きたがる場所を目の前にして、「服を着たら行けるよ」「着ないと行けないよ」となどと言って、お子さんが自ら着られるようにする。
もちろん、服はできるだけ着やすいものを選んであげましょう。


それから、もう実行済みかもしれまえんが、自分から着るのが難しければ、着た状態をできるだけ長くするのはどうでしょうか?
いつもは家に帰ってからどれぐらいで服を脱ぐのでしょうか?
もしも、家に帰ったら真っ先に服を脱ぐのが習慣になっているのなら…

いつものように(無理にでも)服を着せて買い物に行き、お菓子やケーキなどお子さんが大好きなものを買いたがったら「買ってあげてもいいけど、今日はこのままお洋服を着てこれを食べよう。お家でお洋服を着たまま食べられるなら、これを買ってあげるよ」などと言って、約束をする。

そして、帰ったらすぐに服を脱ぐのではなく、まずは服を着たままおやつを食べる。これができたらものすごく褒め、とりあえずその日はその後は脱いでもよしとする。

次の日は、図書館にでも行って、「絵本を借りてもいいけど、今日は服を着たまま絵本を読もう」と約束して、絵本を読み聞かせる間は服を着たままでいられるようにする。

その次の日は、レンタルショップへ行って「アニメを借りてもいいけど、今日は服を着たまま観ようね」と約束する。

おもちゃ屋さんに行って、「おもちゃを買ってあげるけど、このおもちゃで遊ぶときは、服をきないとダメだよ」と約束するのもいいと思います。

上記のようにして、少しずつ家でも服を着ていられる時間を長くする。

そしてできれば、「このDVDを観るときは服を着る、このおもちゃで遊ぶときは服を着る」というように約束して、帰ってすぐだけでなく、一度服をぬいでからも、DVDの続きを観るときや新しいおもちゃでまた遊びたくなった時は「服を着ないとダメだよ」と言って、自分から服を着られるようになるといいですね。


ご質問者様にとって、一番の問題は外で服を着てくれないことでしょうが、少しでも「我慢して服を着ている」という時間が長くなれば、服に対する抵抗感が薄れていくのではないかと思います。

上記のような取引に一切応じず、「服を着たまま食べなきゃいけないなら、ケーキはいらない」などと言うなら、ご質問者様とご主人の分だけケーキを買い、わざとお子さんに見せつけるように食べながら「すごく美味しいよ。◯◯は本当にいらなかったの?服を着たまま食べるなら、食べられたのに残念だね。」などと言う。
お子さんが羨ましがれば「服を着たら食べられるよ」と言って服を着させるか、その場で着るのは難しければ、次の日同じケーキを目の前にして、「このケーキすごく美味しかったから、また買おうかな?今のまま服を着て食べるなら◯◯の分も買うけど、どうする?」などと聞く。など試してみたらどうでしょうか?


それから、家では布団にくるまっているようですが、布団があるからいけないのではないですか?布団をお子さんが出せないところにしまい、お子さんが着られるパジャマとか、着やすい羽織ものだけ用意して、「寒いなら着たら?」という。

それから、布団にくるまっていたら遊んだり、食事をしたりできませんが、その際はどうしているのでしょうか?
毛布などを羽織ったまま遊んだり、食事したりしているのかもしれませんが、でしたら「着る毛布」を試してみるのはどうでしょうか?
下記のようなもの試したことはありますか?
http://item.rakuten.co.jp/sorayu/pon-001/
http://item.rakuten.co.jp/importshopaqua/mofua-p …
http://item.rakuten.co.jp/carpetsingu-kaiteki/98 …

暖房は思い切って切って、いつもの布団や毛布はしまい上記のようなものだけ用意して「暖かいよ?寒いならこれ羽織ったら?」などと言って、最初は着るのではなく羽織るだけでもいいので、自分からそれを羽織れるようにする。
羽織れるようになれば、遊びや食事に夢中になっている時にボタンを留めたり、帯を結んだり、「ここに腕を入れたほうが遊びやすいよ」などと言って、普通に着られるようにする。

これを普通に着られるようになれば、同じような生地のパジャマなどを用意して、それを着られるようにする…などステップアップしていくのはどうでしょうか?

風邪を引いたら可哀想と思って、部屋を暖かくしているのかもしれませんが、もう3歳で多少の風邪では大事には至らないでしょう。すでに風邪気味などでなければ、この際暖房を切る、布団をしまうなど多少の荒療治も仕方ないように感じます。
もちろん、お子さんの体調をよく見て、余り体調が悪くなるようなら一旦やめるなどの配慮は必要ですが。


どのような方法を試すにも、無理矢理でも着られたら(着ているときは)褒めるとか、お子さんが嫌がる気持ちに共感し、受け止める(「洋服嫌だよね。気持ち悪いもんね。着たくないね。」など)が大事だと思いますが、そのようなことはすでに実行済みですよね?

非常に長くなってしまいましたが、少しでも参考になるところがあれば幸いです。
大変だと思いますが、いつかこんな日々もあったなぁと笑える日がきっとくると思います。
どうか、お気を落とさないで下さい。

お子さんの成長を祈っています。

追伸:余計なお世話だと思いますが、このような大多数が見る掲示板では「もぉ」ではなく「もう」と書いた方がいいかと思います。
    • good
    • 21
この回答へのお礼

親身になって相談にのって頂いて感謝します。

たくさんの情報、助かります。嬉しいです。
感覚過敏がストレスからくるものもあるとは、初めて知りました。
あと、アスペルガー症候群は人懐っこい子もいるというのも

家に帰ってからの服のタイミングは、すぐに脱ぐこともあるし、
例えば帰ってすぐ、おやつを食べるときなどは、目の前に好きなこと、楽しいことがある場合は、服のことを忘れているので、それが済んでから、あっ!脱いでなかった!みたいな感じ脱ぎます。

ご飯や、遊ぶ時は布団から出てきます。

DVD見てる間は服着てようねとか、
その他、何かこちらが条件を出しても、その時はわかった!と言いますが、
結局、その約束は守らず、守らないならダメと言うと、
奇声を発して大泣きします。

この奇声が、頭にキーーンとくるような、高い声で、
ほんとに頭が痛くなるので、最後は私が根負けしてました。

結局、私の子育てに問題があったのだと思います。

部屋も、風邪ひかれると、機嫌が悪く、1日愚図られるのが嫌なので、
スッポンポンになったら、冬は部屋を暖めていました。

昔よりは、
お菓子はご飯の後!とか、
このおやつは、全部じゃなくて、5個だけなど、
前なら、ギャーーと奇声をあげていましたが、今はわかってくれるようになりました。

こうやって、少しずつ変わって行きますよね。
ただ、この子は服に関しては長いだけで。

今回、途方にくれてこちらへ、初めて相談してみましたが、
ほんとに参考になることばかりで、よかったです。

みなさんからの、服を着せる方法は試したものばかりでしたが、
それ以前に、私の育てかたにも大きく問題があることに、気づけました。

発達診断もやってみようと思います。
できることは全部して、入園までに、この子が楽になるよう、日々頑張って行きます。

あと、文字のご指摘もありがとうございます。
こういったところへの投稿は初めてで、今後参考にします。
感謝します。

ほんとにありがとうございました。

お礼日時:2014/11/20 14:19

(#5です。

)

ほほう!ちゃんと寒がるんですね?ならそこをつつけばいいですよ!

お子さんがすごく行きたがる場所に誘う。公園でもお友達の家でも、おもちゃ屋でも。絶対喜ぶ場所。美味しいものが食べられる場所。行けば楽しいよーと散々期待させ、行く気マンマンになったところで「服を着ない」「嫌なものは嫌なの!」となったら、着ないならさっきの約束はナシね、と着ない以上断固として連れて行かない。そこに行くためには服を着なければならないという取り引きです。なんだかんだ親が工夫して、イヤイヤ言っててもなんとなく自分が納得する方法で着させてくれ、イヤイヤ言っていても、いつも結果はいい思いができていると学んでしまっているのでは?自分の意思で着なければ、楽しみは一つもないと「体で」わからせる。

例えばうちの子は1歳の頃、ジャケットを着ないと言い張ったので一言「着た方がいいと思うけど、着ないのね」と数回念を押し、吹雪の中をTシャツ一枚で表に出しましたら、2秒で「着る」と言いました。ここでこの子が学んだことは「いくら部屋が暖かくても、寒い日の外出にはジャケットを着るべき」だという事、そして「母親の言うことは正しい」という事、ジャケットを隠し持っていたことにより「母親は困ったときに助けてくれる大切な存在」であるという事です。コショウの瓶で遊びたがった時は、「辛いよ」と教えてあげましたが、遊ぶことを止めませんでした。数分後に辛さで「ぎゃー!」と叫んでいましたが、その経験により母親の発言は常に正しく、自分を正しい方向へ導いてくれる道しるべなのだと学んだようです。学ばせると同時に、母親の存在価値を深く刻み込むという荒業。それから何年経っても、うちの子は二人とも自己主張はしますが、いつも私の言うことにはしっかり耳を傾けますよ。行動には必ずその理由があるので、その理由を理解させることの方が大事だと思います。

Tシャツ一枚で吹雪の中、表に出そうとしたときは他人から軽蔑のまなざしを感じましたが、子供に大事なことを教えることの方がはるかに大事ですからね。他人の視線が突き刺さることもあるでしょうが、お子さんにとって一緒に戦ってあげられるのは母親だけです。応援してますよ。頑張ってください。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

二度も、ありがとうございます。
感謝します。

我が子も3歳になり、仲良しのお友達の名前や、公園、スーパーの名前も、も
もぉ、わかるので、今から○○ちゃん家行くよ、どこどこへ行くよと言うと、
「楽しみ~」と喜び、じゃぁ、お着替えしようねと言うと、「いや」
じゃぁ、行けないよ、今日は辞めとこうねとなると、奇声をあげてただただ泣く場合と、
自分で一度は着るのを試みるのですが、いつも通り服を着た瞬間に、ギャーーと泣きます。

そうですよね。
言うことを聞かなくても、結果いい思いをさせれば、それが習慣づいて、いつまで経っても直らないですよね。
私も同じで、体で覚えさせようという、育児方針なのですが、
思い通りにならないときの奇声が、頭にキーーンとくるような、高い奇声を発するので、
それを無視できるくらいの忍耐力が私に備わっていたらいいのてすが、
いつも根負けしてました。
私の育てかたの問題が大きいのだと思います。

mastequiraさんの子育てはまさに、私の理想としていたものです。
確実に、すぐに直るものではないので、また気持ちを入れ替えて、荒療治も、私は必要と思っているので、
頑張ってみようと思います!!

本当に、本当に親身になって相談にのって頂いて感謝します。
ありがとうございます!!

お礼日時:2014/11/20 13:49

初めのきっかけは過敏による物だったのかも知れませんが、今はただ裸が楽なのか気持ちよいから裸になるのではないでしょうか?



羞恥心が出てくれば着てくれるようになるかも知れません。

うちの子も小学生ですが出かける時は服を着ますが帰ってくると、だんだん服を脱ぎ始めパンツ一丁になってしまいます。
さすがに恥ずかしいのでしょうかパンツは履いています。

裸でお布団に包まるのが大好きなんです。
気持ちはわかります。
今はしませんが、私も独身の時は裸健康法?のような物がはやり全裸で寝ていました。
確かに気持ち良いですよ。
やられた事あります?

お家で毛布をかぶったりするのなら、似たような毛布でキグルミ風に縫ってみる

もしくは、安い布や手芸ボンドで一緒に服を作ってみる。(効果は分かりませんが野菜嫌いの子とかと一緒に料理してくれると食べれるようになったとかあるので)

初めは、首と手を出す穴だけを開けて、ほつれない様にバイアステープをボンドで貼り付ける程度でも良いともいます。

服を着せるようにさすには、羞恥心を待つか、服に興味を持たせるかのどちらかだと思うので
小さい子と作るのは大変かも知れませんが試してみる価値はあると思います。

他人と同じ事を喜ぶ時期でもあると思うので、ママと全く一緒の服もしくはママ友に協力してもらって仲の良いお友達と全く一緒の服と言うのも興味を示すかも・・・

思いつきで書いてみましたが参考になれば幸いです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

親身に相談にのって頂き、ありがとうございます。
たしかに、
先月から、夏は嫌がって履かなかった靴は、友達の靴に興味を持ち、
履けるようになった。
服はダメなのに。
服の生地の問題なのかとも思ったが、今1着、上だけですが、お風呂上がり自分で着れるパジャマがあって、
でも、それはそれは安くアクリル70%綿30%のものだし、
朝起きたら、スッポンポンになりますが、 リビングで、これまた安い化学繊維の毛布や、布団にくるまってます。これを考えると生地の問題ではなさそうだし。
よくわからなくなっています。

去年の12月から、完全に家ではスッポンポンになり、
最初は風邪をひかれるのが嫌で、どうにか着せようと、日々奮闘しましたが、
それも、力尽き、もぉ、家のなかではスッポンポン、好きなようにさせることにしました。
私の望みは、外出するときに、ギャーーとならず、季節にあった服を着てくれる、それだけなんですけどね、、、
今わかっていることは、すぐ着るようにはならないということですよね。
とにかく、羞恥心を持つようになるなど、何か心の変化が出るまで待つしか、
私、周りから何を言われても変わらなかったんだから、
今はお互いに耐えて、頑張るしかないですよね。

ほんとにありがとうございました!!
どこの誰かもわからないような者に、親身になって答えて頂き。
本当それだけで、嬉しいし、救われます。

お礼日時:2014/11/19 17:31

真冬までなんとか乗り切り、服着ないででかける!とダダこねたら寒風吹きすさぶ中、オムツ一枚で出してみればどうでしょう。



靴を履きたがらなければ凍てつくアスファルトの上を裸足で歩かせる。

3歳ならさすがに服を着る意味、靴を履く意味を理解するのではないでしょうか。神経機構と思考能力に異常がなければ、の話ですが。

まずそこに問題がないかを何かしらの形で調べる必要があるかと。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
それも、試したことがあって、
寒い~といって、抱きついてきます。
で、家に戻り、服を着ればあったかいよと言っても、
嫌なものは嫌なの!
となりました。
やっぱり精神科になるんでしょうかね、、、
最近では 考えだすと、頭が痛くなってきます。

親身に相談にのって頂き、本当嬉しいです。
ありがとうございます!!

お礼日時:2014/11/19 11:36

大変ですね…。



うちの2才の娘は洋服ではないのですが、
髪の毛を結んだり留めたりするのが嫌いみたいです。
質問者さんの娘さんが洋服を嫌がるような感じです。
髪は切ればいいですけど、洋服は大変ですよね。
たまにですが、着る物を脱いだりするようなこともあります。
暑くなったり、ぴったりした服装で動きにくかったりするのでしょうね。
いろいろ試行錯誤されているので、その辺はお試しになってますよね。

これから寒くなる季節ですし、寒くなったら自然とおさまってくれるのが理想ですよね。

少し思ったのですが、お子さん言葉が早いとのこと。
洋服の何がいや、とかのコミュニケーションはとってみましたか?

その時いや、しか言わなくても、何か違うタイミングでキュッてするのいや、とか
固いのがいやとか…何か、いろいろ質問者さんが考えて買ってもお子さんは洋服見ただけど嫌だと思ってしまって、自分がいやだと思う要素がないのに気づいていないこともあるんじゃないかなぁ…。
子供なので自分の意見をそのまま伝えるのは難しいと思いますが…。


お友達にやって見せてもらってだめだったら、これも試していたら申し訳ないのですが
お人形とか使って、どんな洋服ならいいかな、とか相談してみて
これだと良いかな、着せてみようか?
可愛いねー○○ちゃんも着てみる??とか。
あったかそーとか。
逆に裸の人形を「大変!!裸で寒くて風邪ひいちゃったかも…・どうしよう。」とか…。

そこからお洋服着ないとね、ってなんとなく説明してあげてみてはいかがでしょうか。

あとは歯磨きシールとかとおんなじ感じですが、もっと根気よく、
1日一度、○○するまでお洋服着れたら△△しようとか…。
今のままで1日洋服着るのは難しいような気もするので
徐々に時間伸ばせるように。
最初は、10数える間、とかでもこの際いいような気がします。
そのうちテレビや他の何かの力も借りて、時間伸ばしていって、
こんなに長く着れるなんてすごーいって良いながら
お子さんに洋服着るなんて対して嫌なことじゃなかったかもって思わせる…とか。

専門家ではないので大したこと思いつかず、すみません。
色々と大変な時期に重ねて、本当にお困りだと思います。
応援しています。
頑張ってください!!
    • good
    • 6
この回答へのお礼

15114224様。
親身になって、相談にのって頂いて本当にありがとうございます!!
この一年暇さえあれば、スマホで調べていて、
*友達に目の前で服を着てもらう
*お人形に着せてみる
*ひたすらおだてる
*ゲーム感覚にする
数えきれないほど試してきましたが、
どれも最初は、楽しそう!とニコニコ 自分で履くのですが、履着きったとたん、ギャーとなります。
服を買いに言って、選ばせても、いらないから!の一言。
冷静な時に、何が嫌なのかな?と聞くと、
嫌なの!嫌!!としか言いません。
もぉ服の事を話されるのも嫌がってます。

最近は特に追い込まれて、病んでいたのですが、
こんなに、親身になって、相談にのって頂いて、涙が出てきます。
今日からも、また頑張ろうと思います!!
本当にありがとうございます!!

お礼日時:2014/11/19 06:50

魔の2歳児


悪魔の3歳児ですよね~

さて、皮膚の問題とか
痒いのか、熱いのかなどは医師に相談していただくとして、

この際ですから健康法なのだと切り替えてみては?
もう寒い時期です。寒ければ自然と何かで覆いたくなるものです。
毛布や大きいガーゼなどとそばに置いておいて
様子を見ては?

薄着っていうか全裸ですけど、
それで元気でいてくれるなら悪い事じゃないと思います。
病気にさえならなければランニングでも、半袖でもなるべく肌を覆わない服を選んでみてはどうですか。

心配なのも分かりますし、風邪をひかせたくないのは誰もが同じです。
でもお子さんとママが辛い気持ちで日々を過ごす位なら
風邪さえひかなければ服はそう重要ではないと思います。

3歳になればだんだん人と自分の事が分かってきますから
その中で服を着ることにも興味を持ってくれるといいですね。

心配でしょうけど部屋を暖め過ぎず、でも乾燥には気を付けて
温度は普通にして、湿度を上げて過ごすのでもいいと思います。
あまり悩み過ぎないでくださいね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

Sakura様。
ありがとうございます!!
私も100歩譲って、もぉ、家の中はよしとしました。
最近、朝方寒いので、朝起きてきて、いつもよのうにすっぽんぽんになり、
自らリビングに置いてあるミニ毛布にくるまってます。
寒いなら着なよ(怒)と、これもイラッとしてしまいます。
今まで一年以上頑張ってきましたが、最近は溜まっていたものが、噴火し、燃え尽きたように、落ちていたのですが、親身になって、相談にのって頂いて、涙がでます。
かなり、凹んでいましたが、また頑張ろうと思いました!!
本当にありがとうございます!!

お礼日時:2014/11/19 06:38

支援学校教員です。



読み始めて「感覚過敏?」とも思いましたが、「外に出すと気が紛れ、ケロっと忘れている」のならば違うでしょう。

ただ、身体を締め付ける感覚が「嫌」なのかもしれません。

特に、筋肉がついていなくて、圧迫感の強い「お腹周りが嫌なのかな?」とも思います。

または、皮膚が「非常に過敏」なのかも。服を脱いだすぐに、赤い発心や強い凹みなどはありませんか?

もし、あるようならば写真を取り、皮膚科か小児科の医師に診せてください。

あと、ズボンやスカートではなく、いわゆるAラインのようなワンピースはいかがでしょう?

できれば「ハイジ」が来ていたような「ボタン」も一切ないような。

あと、「縫い目が苦手」と言う場合もあるかもしれません。

ご参考までに。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

suzuko様 ありがとうございます!!
締め付けが嫌なのかなとも思い、まだ3歳ですが大きめの120
、130を着せていますが、変わりませんでした、、、
皮膚も特に問題はないです。
去年のから、今年にかけての冬は
Aラインのスカートを試しました。ダメてした。
靴下もはけないし、パンツもはけないし、、、

とにかく、身に付けることを全力で嫌がります。

回答ありがとうございました。
今まで頑張ってきましたが、今はかなり追い込まれ、病んでるのか、
相談にのって頂けて、嬉しくて涙が出てきました。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2014/11/19 06:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています