プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、3歳の息子と0才の娘がいます。
3人目は、今のところ迷い中です。
積極的に作る気は今のところありませんが、もし授かればそれもいいかな、というくらいの気持ちでいます。

上の子のときは、2人目を作る予定があったので、ベビー用品や子供服なども全て保存していました。
でも、今後3人目があるかないかわからないので、一旦全てリサイクルなどで処分してしまうか、保管しておくか、迷っています。

家は賃貸で狭いので、大きなものは実家保存です。
そんなに高いものはないのですが、もし3人目ができたときに、一から全てそろえなおすのも面倒な気もします。

もう1人作るかどうか・・・迷われた方、ベビー用品や子ども服やおもちゃなど、一旦処分されましたか?保存しましたか?
できれば理由も教えてください。

A 回答 (7件)

きれいなものだけ厳選してとっておけばいいと思います




うちもどっちかわからない(というか働いていたので3人目の予定はなかったのですが)
思い出もあり、なかなか処分できないですよね
それでたくさんとってあったのですが
使おうと思って出して見たら選択してしまってあったのにしみになっていたりして
白いものはほぼ全滅でした

あとは親戚とか知人からけっこうお下がり服って回ってきていたので
そういうので普段着はけっこうまかなえました

もう使わないけど捨てられないっていう人はけっこういるんですよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
なるほどー確かに、白いものって、黄色くなったりして使えなかったりしますよね。
どうせ保管するなら、きれいに洗濯して、防虫剤とかも入れてしっかり保管した方がいいみたいですね。

お礼日時:2007/02/26 09:31

私のいとこの話ですが、2人目を産んでからもう産まないと決めて全部子供の物は処分したんですが、5年後に3人目ができました。


みなさんが書かれているように、3人目は友達から貰ったり親戚から貰ったりと、本当に何にもなくても大丈夫だったみたいです。
しかも全部ないから!とまた新鮮な気持ちで赤ちゃんの物も買える楽しみも出来てよかったと言ってました。
もしいらないのであれば、友達にあげてみたらどうですか?
ひょっとしてまた回りまわって戻ってくるかも!?知れないですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
あるんですねぇ。やっぱり。
また新鮮な気持ちで一から用意できるのも、楽しそうですね。

お礼日時:2007/02/27 08:38

我が家にも3歳と0歳がおります。


お気持ち分かります!
もう仕事復帰もする予定だし、子供は二人で打ち止めかな?思いつつも、もう一人授かれるなら授かりたい気持ちがある私です^^;
異性を育てて見たい夢があります。でももし授かれるなら別に性別はなんでも構わないですが…。
私も中々捨てれない性質でして、上の子の時の品殆ど取ってありました。ですから3年以上も押入れや物置に閉まって置くのは大変ではありましたが、取って置いて良かったな~♪思いました。
でもさすがに必要ない品は今回の育児で思い切って捨てたのもあります。
洋服すべて使いまわせないので、50~60サイズは3~4枚あればいいし、70サイズも何枚かあればいい…一番長く着た服は90サイズだったので、90サイズは着回し様に多めに取って置いて、元々着なかった品は捨てました。(我が家は2~3件のお宅からお下がりの品が集まるので)
後必要なかったのは上の子の時一時期ミルクで補った時期がありましたので、煮沸用の電子レンジ使うのは捨てました。今回は楽しようと、ミルト○って物を準備しましたが、結局母乳なので使っていません^^;
結構必要なもの必要でなくなる品そのつど捨てたり処分しています。
今後のもし3人目出来たら?って事考えると3年はまた保管しておくかも知れません^^;(上の子と3歳半違って下の子が生まれたので)
それ以上過ぎて授かれない時には思い切って処分またリサイクルやオークションを利用して行こうと思っています♪
思い出の品ってなかなか捨てられないのででも3年過ぎても取って置いてそうな気もしますが…(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
しまっておくには、3年くらいが限度なんですね。
確かに、洋服はそんなにたくさんいらないですよね。
うちは息子と娘の異性なので、服もおもちゃも多いです。それこそ厳選しないと、保管場所がありませんよね。
私の「もったいない症候群」も大いにありますが、確かに思い出があるからこそ処分できないのかもしれません。

必要なものを厳選してとっておきたいと思います。

お礼日時:2007/02/26 09:48

3歳と2歳の娘がいます。


私は娘たちの服をあまり捨てられない性質なので、参考にならないと思うので、私のお友達の話をします。
3人お子さんがいる人なんですが、2人は不妊治療の末授かったお子さんでした。なので、3人目が治療もせずにできるはずないと思っていたら2人目出産8年後に3人目ができたんです。服や育児用品はもちろん全て処分していたのですが、2人育てている間にできた交友関係はすごいもので、3人目ができたことを報告したらいろんな人から「もらってー」と服も育児用品も揃ったみたいです。他人からのお下がりに抵抗がある場合は無理ですが、抵抗がないのならこのようなケースもあるので、処分もアリかなって思います。
私は3人目の予定もないのに、服だけは捨てられないんですよねー。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
8年後ってすごいですね。忘れたころに・・・ていうやつでしょうか。
私もベビー用品に限らず、捨てられないタイプの人間でして、主人はその反対なのです。
余談ですが、主人は時折、私がいないときに突然大掃除を始めます。で、私がとっておこうと思っていたものを主人が勝手にどんどん捨てて、「なんで捨てるのー!」と私が怒ったりしています 笑

お礼日時:2007/02/26 09:43

確かに迷いますよね!わかりますわかります。


家は3人子供がいます。予定では子供は二人だったのですが、何かほとんど捨てずにとっていました。妹に子供が生まれたらあげようかなぁという気持ちもありましたし・・・。そう考えてたら3人目が授かりました。捨てずにとっておいてよかったと思いましたよ。迷っているのならとっておいてもいいのではないでしょうか?肌着とかは結構よごれてしまってたりするので捨ててもし次があったらまた新しいのを準備してあげて。服とかベビー用品は残しておいたほうがいいかなぁと思います。ほんとに必要じゃなくなった時にリサイクルショップに売ったらいいんじゃないでしょうか。
私も大きい物(ベット)は実家保管でしたよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
とっておいて良かった、という方のお話が聞けて良かったです。
実は、完璧な避妊(手術)を決断してから、処分しても遅くないかな?とも思っています。

お礼日時:2007/02/26 09:40

3歳と1歳の男の子の母です。

私も同じことを考えていました。

しかし、使わないものを押入れに眠らせておくのはもったいないので、今、必要なものを必要な人にあげたりしています。家も狭く、収納スペースも少ないので。
身近にいませんか、甥や姪そして子供の友達に弟さんや妹さんができた所など・・・。
私も1人目の時、小さくなった服をあげれる人に少しずつあげていきました。食事などをおよばれした時の手土産としてなど。次の子がすぐできるか、一生できないか分からないし(上の子が妊娠まで5年かかった不妊経験者です)、同じ性別、季節とも限らないし・・・、と思っていたら丸2年後に同じ誕生月で又男の子が生まれました(笑)。幸い、そんなに全部あげていなかったことと、周りが女の子が多かったのがラッキーで大損はしませんでした。
よく経産婦さんで2人目以降を計画的に作ろうとしている人に限って、ベビー用品を大事に保管して、そんな人に限って続発性不妊(経産婦の不妊)になる人が多く、あきらめてベビー用品を全部あげた途端、妊娠
したという話も聞きます。不思議と仮に全部処分してしまっても、お母さん同士のつながりでそこから使わなくなったベビー用品が回ってくることも期待できますよ。あと、大型育児用品(ベビーカーやチャイルドシート)も年々、性能も良くなるので、買うのはもったいないですが、レンタルと言う方法で上の子達の時よりも良いものを使える場合もありますよ。
上の子供達の物もどんどん増え、おまけに使うかどうか分からないベビー用品で収納場所をとるよりも、家を広くゆったり使う方が掃除もらくですし、母のストレスも緩和されるかと思います。参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お家にいったついでに手土産として、はいいですね!
私は割と結婚が早かった方なので、主人の兄弟や私の兄弟、それに友達も、これからプレゼントできる機会もたくさんあると思います。

>あきらめてベビー用品を全部あげた途端・・・
ははは。有り得そうな話です。いざとなったらレンタルもありですね。

確かに、上の子どもたちの物も増えますよね。保育園だ小学校だって・・・。

お礼日時:2007/02/26 09:37

まさに・・私も迷っている所です。


私の場合・・とりあえず服は残そうと思っています。
後、汚くなったものとかは処分。
マタニティーの物(私の物)もすべて残しています。
大きい物、ベビーカーなども処分せず残しています。
迷いがなくなって決断してからでもリサイクルとかにだすのは遅くないと思いますよ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
あはは、やっぱりみなさん同じように考えるんですね^^
そうですよね、マタニティーのものも、普段は使えないし・・・。
やっぱり、もう少しとっておこうかな。

お礼日時:2007/02/26 09:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています