
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
追記です。
その後お加減いかがでしょうか。
6日も可哀想に!
ちぎれたとのことで、クッション材は使っていないようですし、はなから法律違反の設置だと思います。
二次被害を防ぐためにも、警察へ。
以下参考にしてください。
お大事に!
**********
法律によりトラップ(トラバサミ)は狩猟に使用が禁止されました。
国や自治体から有害鳥獣駆除などの許可を得ている場合のみ使用できます。
ゴムなどの緩衝材を用いるごとが義務付けられています。
「甲種法定猟具」に住所・氏名 都道府県知事名、登録年度、登録番号記載の標識を添付する事が義務づけられています。
とらばさみは定められた手続きに従い適切に使用するとともに,設置場所の見回りを 頻繁に行う等,他の鳥獣が誤って捕獲されないよう十分注意してください。
No.2
- 回答日時:
電話帳と
http://m.12rescue.jp/
で動物病院へ問い合わせしてみてください。
トラバラミは使用が禁止されているハズですので、警察へ被害届も出してください。
可哀想に、動けなかったんですね。
残酷な道具、まだ使う人間がいるんですね、許せません。
とにかく、先生に早く診てもらうかアドバイスを貰ってください。
外は危険ですね。
お大事に!
No.1
- 回答日時:
「猫 ケガ (ハサミ) 処置」
で検索をかければよい処置方法が載ったサイトが見つかるかも知れません。
あとは「24時間体制の動物病院」を検索して電話をかけ、
家が遠く連れていけない事や症状などを伝えて判断をあおいでみてはいかかでしょうか?
診察もせずに簡単に処置法などは言えないとおっしゃる病院もあるでしょうが…(病院としてはそれが本当は正しいのでしょうが)それでも良ければと緊急対処の方法を教えてくださるところもあるかもしれません。
ご心配でしょうが、まずは落ち着いて。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
脱走して帰って来た猫が具合が...
-
動物病院と院内感染
-
動物病院に対して、営業停止な...
-
動物病院
-
猫の吐瀉物
-
猫の目が赤くなってしまった。
-
緊急です!!
-
緊急です。猫が足を引きずって...
-
飼い猫(6ヶ月・エキゾチック・♂...
-
うちで飼ってる猫七ヶ月のソマ...
-
動物病院の判断ミスです愛猫が...
-
猫のウンチに白い粉?のような...
-
猫に打ったインシュリンの注射...
-
車の中にノミが大量発生!!
-
動物病院に人間の赤ちゃんを一...
-
生後約3ヶ月の子猫です。 性別...
-
慢性腎不全の猫ちゃん、最期は...
-
子猫 予防接種の間隔があいて...
-
車に轢かれたばかりの犬猫は助...
-
ワクチン接種証明書の送付義務
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初めて動物病院に猫を連れてい...
-
飼い猫(6ヶ月・エキゾチック・♂...
-
飼い猫が鼻血を出して、急死し...
-
猫の死について
-
ノミ取り薬で副作用のせいか飼...
-
猫がちゃおちゅーるの袋を誤飲...
-
脱走して帰って来た猫が具合が...
-
子猫を踏んでしまった
-
至急 飼い猫を病院に連れて行き...
-
フッ素加工のフライパンを弱火...
-
助けてください。猫が3週間餌も...
-
ペットの死亡診断書について質...
-
日本動物高度医療センターは医...
-
猫の傷が治らない
-
至急!!猫がキッチンハイターを...
-
飼い猫が肉球に怪我をしました...
-
母と猫を病院に連れて行く、行...
-
猫ちゃん ご飯を食べない、でも...
-
緊急です。猫が足を引きずって...
-
飼い猫が病院へ連れて行ってか...
おすすめ情報