
パソコンのセキュリティとメモリについて質問させていただきます。
できれば早めに回答をいただきたいです。
現在VistaのSOTEC製のデスクトップ型PCを3年ほど使っているのですが、
3年使っていれば当然かもしれませんが
段々空き容量が減っていき、現在227GBの内、119GB使われており、
空き容量が50%の状態です。
セキュリティツールを使っていても、
検索にかかる時間が3時間以上もかかってしまうので困っています。
コントロールパネルからシステムとメンテナンスで
空き容量を増やすことができるようですが、
おかしなことになりそうでまだ使うに使えません。
空き容量を使う際の注意事項はあるのでしょうか?
また、昨日USBを使っていて気付いたのですが、
データファイルを開くと文字化けした状態でデータが表示され、
そのUSBに保存した画像も、ノイズのようなもの(テレビの砂嵐みたいな)
で画像が破損したような状態になりました。
このUSBはウイルスに感染している可能性大でしょうか?
パソコンのウイルス感染も心配されますか?
以上のことを質問させていただきます。
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
別にウイルスのせいでおかしくなっているのではないです
3年間も使い続けているのでシステムの一部が壊れているか
レジストリとかもおかしくなっているのかもしれませんね。
とりあえずはデーターをバックアップして
リカバリーをした方がいいでしょう。
自分でやるのが不安であれば
パソコンを修理するところなどへ持って行き
「リカバリーとそれに伴うバックアップを
していただきたいのですが頼めますか?」
と聞いてみましょう
お金は少々かかりますが出来ると思います。
ウイルスは関係ないですか…よかった…
一応まだ動きはスムーズに進むので、
重さが気になるくらいになったらリカバリーも考えようと思います^^
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
メモリとハードディスクは別物です。
ハードの空き容量が速度に関係するのは空きが1Gを切ったらの話レベルです。
3年前のソーテックだと、メモリは多分1Gでは?
(メモリは電気を切ると保存した内容が消える物です。)
また、こんなことを言っては失礼ですが、
ソーテックは基本的に安さが自慢のメーカ。
性能を求める機械は少ないです。
(cpuなどが同じスペックでも他の部品を安物を使うなどしていてトータルでは遅い)
参考までに、家の遊びようのPCは4~5年前にモニタなしの本体だけで2万円で買った物がありますが
ハードの空き容量、600M少々。メモリ1GでXPです。
その機械で起動するまでに3~5分ほどです。
確かに安かったです^^;
でも機能的には他の製品とほとんど変わらず
全然不自由してないので
私的には十分なのですがね。
速度に関係するのはメモリなんですね!!
覚えておきます。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
前者については、PCそのものの性能の低さやメモリ量の不足を疑います
後者については、たんなるUSBメモリの故障です。
USBメモリは使っているうちにいきなりデータが飛んだり、画像データなら論理的にめちゃくちゃになり 画像が半分しか出なくなったり、崩れることもあります。
USBメモリは消耗品と割り切りましょう。安いもんです。
故障ですか!!
てっきりウイルスか何かだと思ってました…
今使っているUSBが4GBで結構安かったので、
2本ほど買い溜めしようかと思います。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5.25インチのハードディスクは...
-
エクセルが動かない
-
スマホ(iPhone)のハードディ...
-
iPhoneの使用容量ってどれくら...
-
DVDとCDについて
-
予約で空きありますか?の時の...
-
「取り消しています」が表示さ...
-
Cドライブの "Fujitsu" ファイ...
-
(OSなし)HDDを別のPCに移動させ...
-
「メディアなし」になってしま...
-
切り取り、貼り付けの途中でキ...
-
◆HDDの搭載基数を調べる方法◆
-
CD-RWドライブ 回転しない、読...
-
Windows11の回復ドライブが作...
-
初期化の方法を教えて下さい
-
外付けSSDの使い方が分かりません
-
Dドライブのみを何事も無かった...
-
4TBのHDDが突然認識されなくな...
-
パソコンのCDを読み込まない。
-
WOWOW を録画したDVD を借りた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホ(iPhone)のハードディ...
-
iPhoneの使用容量ってどれくら...
-
NASの空き容量を知るには、どう...
-
ゴミ箱から削除してもディスク...
-
デスクトップPCのOS(C:)の空き...
-
650MBと700MB
-
PCが重いです。 5年くらい前に...
-
予約で空きありますか?の時の...
-
i Tunesに曲を取り込めなくなった
-
BD-R容量ギリギリまで書き込み
-
エクセルが動かない
-
5.25インチのハードディスクは...
-
ドライブの空き容量の増やし方
-
データを削除するほど空き容量...
-
Google Drive (G:)の容量を、購...
-
メールを削除しても、容量が増...
-
ASUSのノートパソコンを所有し...
-
HDDがすごい稼働率です 知り合...
-
WinAPI GetDiskFreeSpaceEx に...
-
このダウンロードエラーの原因...
おすすめ情報