dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サッカーのトラップ、パス、ドリブルを一人でできる効果的な練習方法を教えてください。また、おまけで6人以下でできる練習方法も教えていただけると嬉しいです。

A 回答 (1件)

1人練習であれば「壁あて」が良いと思いますよ。


壁に向かって蹴れば当然跳ね返ってきますのでパス
やトラップ・ドリの練習になりますよね。

壁が無ければ・・・
何か目標物を定めてそこを狙えばパス練にはなるか
も知れません。また自分でボールをリフトUPして
落ちてきたボールをワンタッチコントロールするこ
とでトラップやドリの練習になると思います。

6人いれば色々な練習ができますね。
例えば5~6m四方の枠内に6人でドリブル練習す
れば狭いスペースでの細かいタッチが習得できます
し、6人ボール2個でパス交換をすれば動きながら
のパスやトラップ練習にもなります。複数色のビブ
スを用意できれば更に「見て判断」の要素も加わり
面白い練習ができるかと。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かいところまで教えてくださってありがとうございます。

お礼日時:2010/10/12 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!