
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
nolly_ny さんと同意見です。
アメリカでは<テロ情報紛いでもあると>急にびりびりした保安体制に入ります。
ちっょとでも不振なバックだと鍵が付いていれば、壊して空けるられます。
本来は鍵を掛けてもよい TSAロックでも、開錠し難いと結果は同じです。
<私は TSAロックでない古いバックで一度壊されましたが、
TSAロックにしてからは、被害にあっていません。>
バックの鍵が壊されたときは、大変でした。
TSAロック以外なら、鍵を外し、シッカリベルトで閉めて預けることをお勧めします。
USAで仕事していた友人<昨年初めに帰国>も当然だと云っていました。

No.8
- 回答日時:
No.3です。
私もNo.5さんと同じく「アメリカの空港を出発する便(乗り継ぎ含む)」だと思っていて、ルールとしてはそう書かれています。
http://www.ana.co.jp/pr/information/usa/index.html
http://www.jal.co.jp/other/info2004_0813.html
しかし到着便もかけないほうが安全だという書き込みを見て、かけないほうがいいのかな~と思うようになりました。
また、No.6さんがおっしゃるように、検査が終わってから鍵を掛けることができる空港もあります。
でも私はどこでどうというのが良く分からないので、基本的には鍵を掛けないことにしております。
(アメリカ以外では鍵を掛けます)
No.7
- 回答日時:
アメリカ線は鍵はかけないことは常識です。
私は、鍵をかけなくても壊されました。きっと開けずらかったのかもしれません。
ス-ツケ-スのなかに、検査したという紙が入っていました。
もしかしたら娘に頼まれたお好み焼きの粉が2袋も入れてあったので、怪しまれたのかも
しれません。
そのときはガムテ-プがス-ツケ-スに巻かれていて、鍵が壊されていることを知りません
でした。帰国のときに壊されているので、ベルトなどで巻きました。
頭にきたので、帰りの成田でバゲ-ジクレ-ム(航空会社)に言って、修理してもらい
ました。その後TASロック使用のス-ツケ-ス購入しました。
こんなこともあるので、鍵はかけずに出かけてください。
No.6
- 回答日時:
留学時代、実際に壊された友達がいました。
大変ですよ…。私はかけてなかったです。壊されるよりましですからね。
ただ、アメリカから日本へのフライトの時は(混んでない時が多かったからかもしれませんが)、チェックされたあとに、鍵かけてー!と言って鍵を渡すとかけてくれたりしていました。

No.3
- 回答日時:
私は掛けませんでした。
最近でなくて間は何年も開いてたりしますが、鍵無しで3回ぐらい乗ってます。
(一番最近は2007年)
No.1さんがおっしゃるようにTSAロックでもセキュリティチェックで壊されたり、南京鍵式だったら紛失されたり、ということがあるそうですし。
預け荷物の中には基本的には大事なものを入れませんから、たとえ何か盗難にあっても「まあ仕方が無い」と考えています。というかたぶん、盗まれる価値があるものがない・・・・(苦笑)
もしスースケースが開いてしまうのが心配なら鍵を掛けずに、普通のスーツケースベルトまたはTSAロック付きベルトをしておくとか。
これなら壊されてもベルトだけで済みそうです。
No.1
- 回答日時:
鍵をかけた状態でTSA(セキュリティチェック)の抜き打ち検査の対象になったら、鍵は壊されるものだと思ってください。
つい昨日もTSAロックしたら壊された、という人の投稿がありましたよ。TSAロックだから鍵かけても安心、というものはありません。すぐ開かないものは容赦なく壊されます。
私もTSAロックの錠前を紛失された被害者です。
アメリカ旅行のスーツケースは「鍵はかけない」のがベストです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯・セキュリティ スーツケースの鍵を無くしたかもしれません。 今家にそのスーツケースがなく、別の場所に保管しているため 2 2022/07/28 23:34
- ハワイ・グアム ハワイでの貴重品管理について。 ホテルは中クラスですが旅行会社が勧めるホテルです。 いろいろ検索した 7 2023/06/16 18:57
- 飛行機・空港 羽田空港で京浜急行に乗り換えに必要な時間があるか心配しています。 ロスから関西空港経由(JAL069 5 2023/03/07 10:54
- 飛行機・空港 国内線の航空機利用時に、スーツケースに入れて預ける形で、CHANELの1番小さいサイズのボトル香水何 5 2022/03/30 06:48
- 飛行機・空港 国際線の格安航空券 ビジネスクラスのほうが安い場合もあるのですか? 国際線の格安航空券を初めて買おう 4 2022/04/11 12:41
- その他(パソコン・周辺機器) こんにちは。質問させてください。 パソコンの外付けHDDですが、電源はコンセントからとってUSBでパ 4 2022/12/05 11:46
- 北アメリカ 家族のアメリカ入国について 入国審査で気をつけることを教えてください 4 2022/10/26 13:01
- 政治 71歳のインド人にとって、老後はインドで暮らすより、日本の刑務所で暮らした方が良いですか? 3 2023/03/01 11:23
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 国際線の機内持込しないといけない手荷物と、預入荷物について教えて下さい 4 2022/10/09 14:16
- 飛行機・空港 【国際線の預け荷物について】 スーツケースに入れて預け荷物にする場合、シャンプーや化粧品などの液体は 8 2022/09/07 13:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
センチメートルという単位は海...
-
温泉へ行こう5最終回
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
アメリカ人がガムを噛みながら
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカでは、警察官より保安...
-
海外でLet's Noteを使いたいけ...
-
【アドレス】 .co.jp と .ne.jp...
-
アメリカ版の、教えてGooや知恵...
-
日本国とアメリカ合衆国ってど...
-
「風除室」は英語で何と表記する?
-
アメリカ旅行に行くのですが、...
-
チョコレートを外国に送ったら...
-
目上の方に向かって
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
-
ゼブラヘッドのアメリカでの人気
-
アメリカに住む友人にスタバのE...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
センチメートルという単位は海...
-
DELLなど中国製PCは個人情報抜...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
温泉へ行こう5最終回
-
海外に貴金属を送ることはでき...
-
アメリカで買うお勧めの軟水
-
チョコレートを外国に送ったら...
-
日本国とアメリカ合衆国ってど...
-
【アドレス】 .co.jp と .ne.jp...
-
OJTは英語圏でも通じる?
-
ドルとUSドルの違い
-
「風除室」は英語で何と表記する?
-
アメリカに住む友人にスタバのE...
-
海外での食事中の左手は・・・
-
アメリカ版の、教えてGooや知恵...
おすすめ情報