dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10/23(土)ディズニーランドに行きます。2歳半(男)の子連れです。
初めての子連れだし、ハロウィン時期だし(混みますね!)、ディズニーランド10年ぶりくらいなので、いろいろアドバイスをお願いします。

1.私だけ7時からレジャーシートとベビーカー持参で並ぼうと思います。
 (旦那と子供は7:30頃、来てもらおうと思います)
 開園前に並ぶの初めてなのですが、並ぶ場所はいくつかあるのでしょうか。
 ぷーさんのFPに近いところか、比較的すいているところは、ありますか。

2.開園後は、旦那には、プーさんのハニーハントFPを取りにダッシュしてもらいます。
 その後、私と子供はどうしようか迷っています。FPをとるのに20分くらいと考えて、
 1.他のアトラクションに並ぶ(でも旦那が戻らないうちに順番きたらチケットないしどうしよう)
 2.北斎のレストランの事前予約に行く(当日の事前予約はとるの大変ですか?)予約が大変なら、食事はこだわっていません。軽食でもいいです。
 3.何かのショーの予約に行く
 
 ちなみに乗りたいアトラクションは、ダンボ、蒸気船、ウエスタンリバー鉄道、くらいしか思いつきません。
 ほかに、2歳半の子供が喜びそうなアトラクションはありますでしょうか。ダンボも高いから怖いかな。。。
 (スモールワールドに行きたかったのですが休止中です。残念)
 子供も我慢できないと思うので、比較的並ばないアトラクションがいいです。 

3.ランチショーでない普通のショーって一度も見たことないのですが、予約制なのですか?それとも並ぶのですか?1時間とか並んだりするのですか?全く想像がつきません。
おすすめのショーがありましたら、並び時間も合わせて教えてください。

4.FPでプーさんのハニーハントに乗り終わったら、他のFPとれますよね。次はこのFPとったらいいですよ、とかありますか。それとも、その頃には、FPはどれも売り切れでしょうか。

5.とにかく、ハロウィン時期の土曜日なのでとても混むと思います。もしかしたら、ぷーさんだけ乗って終わりかもしれません。そこで、混んでいても、アトラクションに乗らなくても、ディズニーランドを楽しむ方法を教えてください。

長々とすみませんが、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

1


入園口は30箇所とか(正確な数は度忘れしました)あると思います。
チケットブースのところに番号が書いてあるので、それであらかじめメールしとくとかしたほうがいいですね。
ぷーさんのFPはパークのかなり奥なので、どのゲートからも遠く、どこに並んでも大差ないですね。
どこも混んでます。
でもハロウィンの土曜日に7時到着はそんなに早くないと思いますよ。
誰しもが考えることですね。
あと開園20分ぐらい前には列が詰まって合流しにくくなるので、最低でも30分前は集合厳守ですね。

2
ダッシュはダメですよ。
貴方の旦那さんが勝手に転んで勝手に怪我するのは別にいいけど、周りに迷惑です。
走ったところで大して変わらないんだから、競歩ぐらいにしておいてください。

ベビーカー持ってアトラクに並ぶなら、アトラクに並んでもいいと思います。
のんびり歩けば多分同じぐらいになるはずですので。
ただし合流は基本建物に入る前までにしなければなりませんので注意。
ミートミッキーは中庭に入るまでに合流、です。

当日予約するなら当日の事前予約ではないですね、当日予約です。
事前に電話で予約ができるので、電話で予約がいいですが、今からだと希望の時間は難しいかも。
当日を狙うなら、一番にいかないとダメだと思います。

ショーは予約制のものはありません。
ディナー・ランチショーはインターネットでの事前予約、空きがあれば当日ケイタイで予約です。
ワンマンズドリームは予約ではなく抽選なので、暇なときに行けばOK。(朝一である必要はない)

子供の喜ぶアトラクだと、他はカントリーベアシアターとかチキルームとか。
あとはショーやパレードやグリーティングも行けば、きっとそれで夕方になってしまうと思いますが、朝から閉園までいるつもりですか?
そうだとしたら、ちょっとさすがにかわいそうかも…


ショーについては今はワンマンのみ抽選(1回目をのぞく)で、後は普通に並びます。
土曜の混雑する回なら、早いと50分ぐらい前には定員になります。
子供もいてそれなりの席で見たいなら、前の回が終わる前に並べばいい席で見れます。
空いている回でも少なくとも30分前には行かないとダメだと思う。
土曜なら、30分前だとどの回でも並べない可能性がかなり高いです。

4
乗り終わったらではなく、乗れる時間が来たら次のFPとれます。
朝一で来るなら、よっぽど非効率的でない限り最低でも3枚は取れると思いますが、最後に取るやつは遅い時間帯の可能性大ですね。
2歳半ならバズかモンスターズインクでしょうか。
でもモンスターズインクは残ってない可能性があります。

5ショーやパレードですね。
パレードなんて定員はあってないようなものですから、混んでいても見れないということはないです。
ただしいい場所で見るには早くから待たないとダメだし、座ってみるなら直前に場所確保はダメです。
意外と待ってるだけなら疲れません。
1時間ぐらい前から場所取りして、一人残ればご飯の買出しはOKですので、お昼を兼ねてというのもありだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!