アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

【壁の端子が一つしかない】地デジBS対応テレビとDVDレコーダーの接続の仕方

いままで地デジテレビだけをみていましたが、
先週、DVDレコーダーを購入しました。

ところが壁に端子が一つしかなく困っています。
今まではこの壁からの端子を分配機?を使いBS用と地デジ用の二つにわけ、
これらを地デジ対応テレビに接続していました。

今回DVDレコーダーを購入しましたが、これも地デジ用の端子とBS用の端子を要求するようです。

結局どうすればいいのでしょうか?

解決策としては、今テレビに接続してる端子をビデオに接続して、
ビデオとテレビをまた別のケーブルでつないで、
つまりは、ビデオを根拠としてテレビをみるという方法です。
つまり、テレビは単なる映像の媒体としてある、という意味です。

しかしこれではテレビをみるときは必ずビデオの電源をいれなければならないことになります。
どうすればいいのでしょうか?

A 回答 (7件)

その端子にはBSの電波はのっているのですか?



BSアンテナがついていないのならBSは映りません。

テレビでBSが映るようなら分配機で分ければいいだけです。
    • good
    • 6

レコーダーにはアンテナ入力とアンテナ出力がありますから、今までTVへ直結していたアンテナ線2本(地上、BS)を、レコーダーのアンテナ入力へつなぎ、レコーダーのアンテナ出力からTVへつなぐだけです。


レコーダーからTVへはアンテナ線とは別に映像・音声ケーブルもつなぎます(通常はHDMIのみ)。
レコーダーを経由したアンテナ線の信号はレコーダーの電源ON/OFFに関係なくTVへ届きますから、レコーダーの電源がOFFでもTVは問題なく視聴できます。
    • good
    • 2

>つまり、テレビは単なる映像の媒体としてある、という意味です。



つなぎ方はあっていますが、その考え方は間違っています。

地デジもBSも、壁からレコーダーのアンテナ入力端子に入れ、レコーダーのアンテナ出力端子からテレビのアンテナ入力端子につなぎます。これでこれまでテレビに直接アンテナケーブルをつないでいたのと同じようにテレビのチューナーも受信できます。テレビがただの映像ディスプレイにはなることはありません。もちろんテレビを見る時にレコーダーの電源が入っている必要もありません。
    • good
    • 0

取説を見れば、猿でもわかります。

    • good
    • 4

説明書をよく読んでください。

接続方法はちゃんと載ってるはずです。

多くのレコーダーにはアンテナ入力端子とアンテナ出力端子が付いています。
壁から出ているアンテナ端子からレコーダーのアンテナ入力端子へケーブルで接続
レコーダーのアンテナ出力端子からテレビのアンテナ端子へケーブルへ接続
これでレコーダーもテレビも受信できるようになります。
レコーダーの電源は切っていてもテレビは受信して観ることが出来ます。

分配器を使って分配してもいいですが、分配器を購入する必要があります。
    • good
    • 1

DVD レコーダーの型番がわからないので何ともいえませんが


拙宅の複数の DVD レコーダーの場合、地デジ用と BS 用端子共にアンテナ入力端子とアンテナ出力端子があります
壁のアンテナ端子からのケーブルを分波器で分けて DVD レコーダのアンテナ入力に繋ぎます、更に DVD レコーダのアンテナ出力端子から TV のアンテナ端子に接続することで別に DVD レコーダーの電源を入れなくても TV での視聴が可能です。
もしアンテナ出力端子があるならば一度そのように接続してみてください。
    • good
    • 3

DVDレコーダーに地デジとBS信号の出力端子もあるはずです。


分配機からDVDレコーダーの入力端子、DVDレコーダーの出力端子からテレビの入力端子につなぐだけです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!