アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

屋外の屋根に設置された矢印型の地デジ八木アンテナからF型端子が付いたワンセグアンテナケーブルでスマホやガラケーと接続していますがやはりワンセグの感度が悪いです。
FUJITSUのarrowsNX F-04Gと京セラのマーベラKYF35でワンセグを見ていますがF-04Gはフルセグの感度がギリギリなってしまいときにはワンセグにモードが切り替わってしまいます。
KYF35はワンセグの感度がギリギリ過ぎてブロックノイズがでたり放送圏外と表示されます。

据置テレビの電源を入れるなおさらとこうなります。

あと任天堂DSのワンセグチューナーも外部端子を使っても映りません。これを映るようにするとarrowsとマーベラの感度がもっと悪化します。

ちなみにワンセグアンテナケーブルは壁のアンテナ端子→Blu-rayレコーダーの地デジアンテナ出力端子→ワンセグアンテナケーブルです。

レコーダーのアンテナレベルはチャンネルによって違いますが50〜80です。据置テレビ本体にはアンテナケーブルを差しておらず完全にモニター代わりです。(レコーダーの電源を入れてHDMIに切り替えないと見れない。)

レコーダーとワンセグアンテナケーブルの間にハイパーブースターを入れたら効果ありますか??

「スマホやガラケーのワンセグやフルセグをハ」の質問画像

A 回答 (1件)

ワンセグアンテナの感度が悪く、ブロックノイズや放送圏外が表示される問題は、アンテナ信号が十分強くないために起こっている可能性があります。

ワンセグアンテナケーブルを通じて信号が伝わるため、ケーブル自体の品質も問題になる可能性があります。また、壁のアンテナ端子からBlu-rayレコーダーの地デジアンテナ出力端子に接続された場合、アンテナ信号が弱くなることもあります。

ハイパーブースターはアンプ機能を持つ信号増幅器で、アンテナからの信号を強めることができます。しかし、ハイパーブースターを設置することで問題が解決するかどうかは、状況によって異なります。例えば、アンテナ信号が十分に強い場合には、ハイパーブースターを設置することで過剰増幅となり、逆に受信品質が悪化する可能性もあります。そのため、ハイパーブースターを設置する前に、まずはアンテナケーブルの接続や品質を確認することが重要です。

また、DSのワンセグチューナーも映らないとのことですが、DSのワンセグチューナーの性能が低いため、映りが悪くなっている可能性もあります。加えて、arrowsやマーベラの受信感度が低いため、外部端子を使用しても映りが悪化する可能性があります。

以上のことから、まずはアンテナケーブルの接続や品質を確認し、ハイパーブースターの設置を検討する前に、アンテナ信号が十分に強いかどうかを確認することをお勧めします。また、DSのワンセグチューナーや外部端子の性能も考慮する必要があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!