プロが教えるわが家の防犯対策術!

透析監視装置の自動運転機能について

宜しくお願いします。
透析室に勤務する臨床工学技士です。
以下の(1)~(3)の質問に、回答をお願いします。


当院で透析監視装置の更新が行われます。
今、主流になっているのは、自動運転機能(自動プライミング・自動返血等)だと思うのですが、JMS社のGC-110N・東レ社のTR-3000MAの添付文書には、『積層型には自動運転は使用しないでください』との記載があります。そもそも自動運転の機能自体、透析液側から透析液を流し、プライミング・補液をするので、プライミング時に外側に圧力を逃がす積層型ダイアライザーには使用できないのは理解できるのですが、

(1)積層型ダイアライザーに対応している自動運転を負荷されている機種はあるのでしょうか?
日機装のD-Fasは積層型に対応しているのはわかるのですが、あれはオプションユニットと私は認識しています。

(2)後はニプロのNCV-1iだと思うのですが、NCV-1iは積層型ダイアライザーを自動プライミング・自動補液出来るのでしょうか?

(3)そもそも、機械側で積層型ダイアライザーに対応できないのではなく、積層型ダイアライザー自体が自動運転(自動プライミング・自動返血等)が出来ないものと割り切るものなのでしょうか?

長文になりましたが、宜しく願いします。

A 回答 (2件)

積層型の透析器では自動プライミングができない理由は機械的ではなく膜の構造にあります。


生理食塩液のパックが空っぽになると前と後ろの袋がペタッとくっつきますね。
積層型の使用前はその状態と同じようになっています。生食側を血液側とみなし、外気側を透析側としますと透析側から機械的に圧力をかけても血液側には透析液は流入しません。
中空糸型は約200μm前後の空間があるので圧力をかければ容易に透析液は血液側に流入します。
    • good
    • 0

積層型を販売しているガンブロか各機械メーカーに聞いたほうが早いのではないでしょうか?


HPに質問送れば返ってくると思いますよ。

参考URL:http://www.gambro.com/en/japan/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!