アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

基礎的な質問で申し訳ありません。

DDRメモリインタフェースの評価などでシュムーという言葉をよく聞くのですが、
シュムーとはいったい何のことなのでしょう?

言葉から意味が想像できず、説明資料も見当たりません。
語源なども教えていただければ助かります。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>シュムーとはいったい何のことなのでしょう?



シュムー(shmoo)とは、電気的特性に相関のある2つのパラメーターをX軸とY軸にプロットしたものです。
デジタルLSIの場合、電源電圧と周波数の相関をプロットしたものをshmooと呼んでいます。

下記の図は手持ちのDRAMの資料からコピーしたものです。
縦軸が電源電圧で、横軸がサイクルタイム(クロック)です。*はテストにパスしたチップの数を表します。
この図からサイクルタイムを10nsec.以上で動作させたい場合には最悪2.5Vの電圧が必要という事が判ります。
ここでいう電圧とは電源の定格電圧(出力電圧)ではなくて、実行時のICでの電圧です。従って回路を評価する場合、DRAMのVCC(電源端子)に直接オシロスコープのプローブをあてて、最大負荷にした場合でもshmooで提示された電源電圧を下回ることがないか調べる必要があります。
あと技術資料にshmooの測定温度があると思いますが、通常のCMOS回路は温度が上昇するほど動作が遅くなるので、精密な評価であれば高温漕にいれて動作保証温度+5~10℃程度で測定する必要があります。

shmooの語源を私も知らなかったのでネットで調べてみると、どうやらこれみたいです。(確かではない)
http://en.wikipedia.org/wiki/Shmoo
「基礎的な質問で申し訳ありません。」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!