dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新潟県知事が「北陸新幹線が開通したら、上越新幹線は運行本数が減らされ”ローカル新幹線”になってしまう。」と危惧を表明した。
本来上越新幹線は新宿駅始発で計画されており、いまだに全線開通していない事になる。
当初の計画通り新宿始発開通をとの声も出ている。
なぜJR東日本はそうしないのか?

A 回答 (13件中11~13件)

回答者の中ですごく鉄道に関して詳しく書かれており、私は単純に採算だと思います。


地方の思惑はともかく、JR東日本はすでに株式会社ですから、見込みがない路線には投資は
しないと思います。
リニアの件は、高速技術の開発と既存路線以外の地震や色々な場合の予備路線としての考えが
あります。国を含めてこれは許可が下りるでしょう。
現在私は良く上越や長野新幹線乗りますけど、結構どちらも増便する程の混雑はありません。
逆に増便したらもっと空いてしまい効率が悪くなりますよね?
問題は利用客が増えたら増やすと思うのですけど、現在は利用客がいないので減っているのでは
ないでしょうか?
昔の計画が政治主導であり、無謀であったということだと思います。
むしろ日本海側から新潟から名古屋や大阪への新幹線とかリニアの方が現実的な提案だったり、
高速線の船や港湾を整備する方が新潟は先な気がします。
地震等の活断層の問題も実際はあるようですしね。
    • good
    • 0

現在でもガラガラなのに、お金かけて新線作っても借金が増えるだけでしょう。


そもそも角栄さんの力でいち早く開業したわけで、需要が高いからではありません。
それこそ事業仕分けの対象です。

新潟県知事は、
北陸新幹線の新駅は新潟県に作らなくていいからお金も払わない
というべきだと思います。

上越市民は、ほくほく線の特急(直江津-越後湯沢間)を残してもらえば、困りませんから。

もっと費用対効果を考えるべきですね。
    • good
    • 0

東海道及び東北新幹線が東京始発で、上越新幹線が新宿始発にすると、乗り継ぎを含め、ご利用になられる乗客の利便性が損なわれるのではない

ですか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!