プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

結構有名な某大型店のホステスをしてます。2チャンネルに本名じゃなく源名でですが、全く嘘でたらめの事を真実かの様に書かれ、明らかに営業成績が(売上が)さがりました。お店側に動いてもらい、営業妨害として訴える事ができるでしょうか?
約3か月にわたり執拗に書かれ、今は過去ログに入ってしまいまいたg、
住所や本名、電話番号をばらされた訳ではないので書きこんだ個人を逮捕したり特定するのは無理でしょうか?

宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

無理でしょう。

    • good
    • 0

> 書きこんだ個人を逮捕したり特定する



不可能ではないけれど、現実的でない。
    • good
    • 0

ちょっと難しい話ですが、言論の自由は人間の最大の権利の一つです。


ですので、人が何と言おうか、阻止することはできません。それによって損害が生じた場合は損害賠償できますが。

問題はそこ、質問者様が絶対的に、間違いがなく過失がなければ警察は捜査してくれますが、例えば脅迫・殺人、現行犯的な妨害など。お客さんにどうこう言われたくらいでは、例え自分に0.000001%の非があっても、警察は調べてくれません。具体的に何時何分に売り上げが何円下がったとかの具体的な証拠がなければなおさらです。

言い方悪いですが、言論の自由に勝るものはないです。夜の仕事ではそういう書き込みやらなんやら、よくあることです。そういうための源氏名です。名前を変えるか、我慢するしかありません。
    • good
    • 0

余程、悪質でない限り無理でしょう!



現実問題として、書き込みが嘘であること!と、書き込みが原因で売り上げが下がったこと!を証明できますか?訴えるということは質問者さんに事実を証明する義務があります。


個人的な見解ですが、そんなところに書き込みをしたり、それを見て信じるお客ってあんまり居ないでしょう!もし居たとしたら、質問者さんに対し、お客さんが「もしかして…」という疑問が少なからずあった!と言うことだと思います。

2チャンネルの噂ぐらいで離れる客は、そのことがなくてもいずれは離れる客です。
水商売とはそういうもんです。客も売り上げも水ものです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!