dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

じゃあ自分より収入の低い男と結婚できるのかね?

別の質問で年収300万以下の男と結婚する女ってアホじゃないか?と質問させてもらったが、これが意外と普通に結婚できるという回答ばかりでびっくり。

でもそれって自分もそんなに稼げないからじゃないかなと新たな疑問がわきました。
結婚は金じゃなくて愛だとのたまう女たちよ、じゃあ自分が年収600万ぐらいだとして、半分の300万以下しか稼げない男と結婚できるもんかね?
100万ぐらいの差なら妥協もできるだろうが、半分以下だよ。さすがに愛だのなんだのと言ったところで無理でしょ?
できるって言うなら、その理由と男に求める魅力を語ってみてくださいよ。
「いざというときに頼りになる」とかいうのが多いんだけど、具体的にどういうことがあったのか?
頼りにならないから会社も少ない給料しか払いたくないんじゃないの?というのが、俺の理屈。これを覆せるかい?

A 回答 (43件中41~43件)

貴方の持論を覆すつもりはありません。


私は収入半分の彼と結婚して夫にしました。
魅力は高学歴で高慢ちきな男性をたくさん見てきたので、謙虚であるところに惹かれました。

私の周囲に居る高収入な男性は「俺様」でしたので、夫の謙虚なところはストライクでした。
私の借りていた家に夫が転がり込む形で結婚しました、貯金どころか車のローン付きでしたけど。
20代で若く収入も低かった夫ですが、40代の現在それなりの役職と収入になりましたので学歴云々は必要ないと思っています。
愛もお金も大切ですが、結婚しちゃった妻としては自分もおばはんとなり働けるうちは子供の教育費や家のローンにともに対抗できる夫だと思っています。

もちろん無職で転職癖でもあれば速攻で離婚していましたが、転職することなく地道な男と言うのが自分には無い正反対のところで尊敬しています。
ごくごく平凡な男!というのも魅力ですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう。

謙虚と言うより、自信を持てなかっただけじゃないの?
高収入の男も地道な努力の上で手に入れたステータスだと思うけどな。
そんなにいないもんかね?高慢じゃない高収入男って(^_^;

お礼日時:2010/11/08 14:49

こんにちは。



覆せないと思いますが、

そしてものすごい偏見を自分は言っているのだ
とも思いますが…。
だって、稼いでいる男性って、

むやみに威張ってる人が大半なんですもん…。

そして、夫の給料は私より低かったですけど、

仕事(農業)自体は一生懸命やっているので

別に気になりませんでしたが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう。

じゃあ、威張ってない奴探せばよかったじゃん(^_^;
謙虚と自信を持てないことは、同義じゃないよ?

お礼日時:2010/11/08 14:41

回答ではありませんが。



>頼りにならないから会社も少ない給料しか払いたくないんじゃないの?
家庭は会社ではありませんので。。
会社ではそうでも「夫」として幾分頼れるってのも理由になりえるんじゃないですか?

>じゃあ自分が年収600万ぐらいだとして、半分の300万以下しか稼げない男と結婚できるもんかね?
主夫ってのが最近流行ってるようですので。便乗すればよろしいかと。
奥さんの方が稼ぐ能力に長けているなら奥さんが稼げばよろしいってのが「主夫」の言い分でしょう。

個人的には普通に生活できればそれでいいのでそんなにいっぱいいらないです。(笑)
子供をつくるとなると話しは別ですが。。

質問者様の理屈は私も同感です。
会社に1000万円以上の利益が期待できるなら年収として1000万円だしますし
100万円分の利益すら稼げないなら100万円の給料すら払いたくないですので。。
年収が300万円以下ということは会社からその程度しか頼りにされていないということ。。。
まぁ「夫」としてその人を査定(笑)するのは奥さん自身ですので。。
結局はその人がどう感じるかじゃないですか?

私も「納豆好き」は全く理解できませんが、納豆好きの人に自分の考えを覆してほしいとは思いません。。

参考になれば幸いですが。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう。

その普通ってのがね、結局年収低い男と一緒になったら生活レベルさがるでしょ?
あんたも書いてるように子供産むとなったら別だろうしね。
どう感じるかじゃないですか?~じゃなくて、その感じてる部分を質問してんのよ。

お礼日時:2010/11/08 14:39
←前の回答 1  2  3  4  5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!