dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4、6、4、9を使って答えが36になる数式とはどんな数式でしょうか?
知り合いが「よろしく」と言った後、「4649、36です」と言ってくるのですが、意味が分からず反応に困っています。
「笑うところです」と言われても何のことだか分かりません・・・。
どなた知恵を貸して頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

単刀直入に、答えます。


「4(よ)6(ろ)4(し)9(く)」←コレの最後とその前の「4(し)9(く)」を使って
「4(し)9(く)・36(さんじゅうろく)」となっています。←いわゆる掛け算です。

この様に言われた場合、あなたが取るべき行動は
1.
「掛け算かい!」と突っ込みを入れる。
2.
「4(し)9(く)8(は)9(っく)←(四苦八苦)」しちまうじゃ無いか~っ^^と、更にボケる。
3.
一切反応しない。(実際卑怯な、方法ですが………)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

掛け算説濃厚ですね。
アドバイスいただいた通りにボケてみたいと思います。
4989がなかなかの反応だと思いました。
ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2010/11/07 09:41

>知り合いが「よろしく」と言った後、「4649、36です」と言ってくるのですが、


意味が分からず反応に困っています。

その知り合いが36歳です。とか。。。

「思ったよりお若いですね」でも、

「へぇ、20代かと思いましたよ」とかでいいんじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、情報不足で、彼は40代です・・・。
ジェネレーションギャップでしょうか。
発言の意図の理解に苦しんでます。
でも36歳の人が言ってきたらアドバイスの通り返してみたいと思います。
ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2010/11/07 09:45

 単に3文字目4文字目の49を使って、49(しく)36って言ってるだけじゃないの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それっぽいんですが、
これで笑いますか・・・?
苦笑いが精一杯です。

お礼日時:2010/11/07 01:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりかけ算ですかね

お礼日時:2010/11/07 01:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!