dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よくテレビでスーパードクターみたいなのが出てきて、すごい小さな術野で脳の奥に分け入って、腫瘍を切り刻みながら取れる範囲で引っ張り出すような手術の仕方をしていますが、ああいうのは残った腫瘍がまた大きくなるものではないのでしょうか?

姑息的な方法として割り切ってやるならありだと思いますが、素人目で見るとどうにも取り残しがどうしてもでてきてまた大きくなるように思えてなりません。

A 回答 (1件)

 腫瘍を切り刻みながら摘出するのは、摘出の操作で周囲の正常脳が圧迫され損傷してしまうのを防ぐためであり、脳深部に存在する大きな脳腫瘍を摘出する際に通常行われるテクニックです。



 腫瘍の全貌が見えていない状態で、腫瘍の立体構造をイメージして周囲の正常組織を損傷することなく腫瘍を丁寧に周囲から剥離し全摘出できるかどうかはまさに執刀医の腕の見せ所です.

 最近よくテレビに出てくるあの先生は、ご本人のキャラクターにテレビの演出が乗っかることで若干誇張された表現があるにせよ、良性腫瘍の摘出に関して超一流の腕をもっていらっしゃるのは確かだと思います。

 ちなみに悪性腫瘍は腫瘍細胞が周囲に浸潤しながら増大していきますので、どんなに上手な脳外科医をもってしても腫瘍の全摘出は不可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/17 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!