dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Radeon HD4850からHD6870に換装し、正しくドライバもインストールしました。
今まで4850を使っていた時はディスプレイの周波数を75Hzにしていたのですが、
6870にしてからディスプレイの周波数を75Hzにすると、どうも画面が滲んでしまいます。
文字だけかそうでないかの判断がし辛いのですが、僅かに横にブレて見えます。


ドライバの影響なのでしょうか?
ドライバのバージョンは10.10で、OSは、WinXP SP3です。
(ドライバはグラフィックボードに付属されていたものよりインストール)。

A 回答 (1件)

ビデオカードとディスプレイの性能のアンマッチングでそのような状態になる場合があるようですね。



70Hzに設定してきれいに見えるようでしたら、70Hzがマッチングした性能になりますから、70Hzがそのビデオカードとディスプレイのに適しているということになると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!