都道府県穴埋めゲーム

一週間前に正社員として働き始めたのですが、仕事内容の違い(一般事務採用なのにほとんど営業)や、社長の別の社員に対するイジメを日々目の当たりにして、会社に行くのが怖くなりました。
会社のことを考えると足が震えだします。

面接の時に雇用保険等は来年から入りますって言われていたのでまだ年金手帳も渡していません。雇用契約書とかも何も交わしていません。

1週間分の給料なんていらないからすぐにでも逃げ出したい気持ちです。
辞めますといいにいくのも怖いので、謝罪の手紙で何とか済ませれないかと考えています。

自分の根性のなさが情けないのですが、どうしたらいいんでしょうか?
このまま続けられる自信が全くありません。

ご助言いただけれたらと思います。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

会社の厳しい状況にご同情いたします。


この時期の 就職ですからKKK85さんは再就職と思って書かせていただきます。
50歳台で リストラで会社を退社し数社を渡り歩いたものとしての一言です。
この世の中で 再就職として正社員で雇ってくれるのは 会社にとって 利益を叩きだせる人を期待しているのがほとんどではないでしょうか。いわゆる即戦力です。
私も長い仕事の経験上 一般事務はかなりの能力者でない限り必要ないと思います。(決まったマニュアルの沿ってデーター、書類を整理する仕事は低賃金で短期契約で十分、それ以外の事務は高度な経理、税務処理、苦情処理の総務、経費コントロールをする管理部門のみが存在感があるかと思います)
kkk85さんが 一般事務の正社員を望むのであれば かなりハードルは高いと思います。 正社員を望むのでしたら 交渉力、折衝力を求められるのが 普通を思います。
また 色々な社長や会社の雰囲気を見て来ましたが 経験上 売上が1000億くらいの会社でも オーナー社長でしたら まず人間的な扱いは少ない可能性はあります。
人を育てて 権利を守るのは 上場企業、公務員くらいで それ以外は まず 厳しい競争社会と思ってきました。
恵まれた環境で 楽に仕事をされている方も多いと思いますが、再就職先は まず 厳しいと考えたほうがいいかと思います。
何せ ご自身の仕事がどれだけの利益に出しているかを考えると 高い正社員として勤めるのはそれなりの覚悟が必要です。
会社で人を採用する立場でもありましたが 特殊な能力者以外で特定の仕事しかできないという人間には厳しい対応が在りました。
助言にはなっていませんが 正社員として生きていくには 一般事務ではなく 何でもやってやる 人より成果を出してやるという気構えが必要かと思います。
そのことをよくお考えになって ご自身の進退をお決めになるべきかと思います。
助言になっていないのですが 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

自分に正社員の意識が足りないのはわかっています。

未経験歓迎なのに、右も左もわからない初日から即戦力と同等の要求をされて
気が滅入っているのもあります。

面接では仕事の流れを把握するのに1年は軽くかかるからと言ってたのに・・・
問い合わせがあっても何を問い合わされているのかもわからない状況です。

仕事を覚えるまでは我慢しないとこれからの人生も楽なほうに逃げてしまう癖がついてしまうのは
理解しているのですが、情けないことに勇気がでません。

お礼日時:2010/11/28 12:27

>一週間前に正社員として働き始めたのですが、仕事内容の違い(一般事務採用なのにほとんど営業)や、社長の別の社員に対するイジメを日々目の当たりにして、会社に行くのが怖くなりました。



その旨所轄の労働局へ陳情された方が、宜しいと思います。
そのような会社ですと、泣き寝入りされた方もこれまで多くいらっしゃるでしょう。

>自分の根性のなさが情けないのですが、どうしたらいいんでしょうか?

いいえ、これは列記とした人権問題です。毅然とした態度で臨みましょう。
そのような会社が消えて無くなるのは、時間の問題と言えます。
かけがえのない人生を無駄にせず、自分に正直に頑張ってください。
応援しています。

労働局ホームページはこちら
http://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/chihou/inde …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

泣き寝入りかはわかりませんが、すぐ辞めていった人は多いらしいです。

その社長は2代目で、初代のお得意様でやっていっているので遅かれ早かれ潰れる日は来ると思います。


陳情するというよりも今後一切関わりを持ちたくないです・・

耐えても地獄、辞めても地獄ですね・・・

お礼日時:2010/11/28 12:43

あくまで参考マデ。


 状況はご本人が詳しいでしょうから、一概に言えませんが、イジメと指導は見る人によっても違います。会社は仕事をするところで、厳しいものです。結果も出す必要があります。結果が出なかったとき、笑って誤魔化したりしていれば会社の発展はありえません。社長は自分の会社であれば頑張るでしょうし、従業員に対しても怒る場合もあるでしょう。
 他に働ける会社があれば転職をご検討されるのもいいですが、小さな会社であれば、多かれ少なかれ似たようなことは起こりうると思います。自分を乗り超えるためには踏ん張るのも方法です。しかし、このあたりはよく考えてご決断されるべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

仕事のミスで怒られるのは当然だと思いますが、みんなの前で電話でボロカスに言って電話を投げつけたり、こいつはうちが業績悪くなったら一番最初に解雇される○○ですって紹介するのも普通なのでしょうか?

このような状況で耐えたところでいい方向に向かうのかがわかりません。

お礼日時:2010/11/28 12:38

あかん会社ってやっぱありますよ。


1週間で感じるならよっぽどと思います。とっとと辞めたらと思います。
社長が厳しくて辞めづらいんでしょうが、多分その会社もやめられるのは慣れっこですので、
引き止めはするでしょうが、それは会社が困るからであってあなたが必要というのとは違います。

辞める人が多いにもかかわらず、改善しようとしない会社にいつまでも関わっていても時間の無駄ですよ。
見切りつけてスッパリ辞めましょう。どうしても言い出せないのなら、給料いらない・もう出社しないと書いた(もちろん丁寧に)辞表を送って辞めたらと思います。法的にも社会通念上悪いですが、1回くらいいいんじゃない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

別の社員さんに聞いたのですがやっぱり入ってきてもすぐ辞める人が多いそうです。
(その社員さんは2年目でその人が一番長い)
その社長なら当然かなと思います。

このご時勢で仕事をやめても次の仕事がすぐ見つからないでしょうし、
続けても不安・辞めても不安です。

お礼日時:2010/11/28 12:33

辞めるのは簡単ですが、この不景気で次の仕事が見つかるという保証はありません。


せめて、次の所が見つかるまでは頑張ってみるのも一法です。

いじめは、あなたには被害が及んでいませんよね。
あまり臆病になり過ぎると、どこに行っても勤まりません。

何とか時間を見つけて、再転職活動できるといいと思います。
あとは、たとえ一日でも働いた分の給料はしっかりもらいましょう。

一度逃げることを覚えてしまうと、また同じことを繰り返す可能性が高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

辞めたら無職になるっていう不安があります。

取引相手が腹が立つとかはこの取引だけなんだからと切り替えられるんですが、
社長を通さないことには仕事が進まないので、毎日辛いです。

一週間見ただけの感想ですが、いじめというより多かれ少なかれのパワハラは日常茶飯事ですね。

再就職活動は厳しいのになるのは承知です。ただ保険も加入前の短期間の退職なので、
履歴書の職歴に書かなくても大丈夫と聞いたので辞めるなら保険加入前にしないと更に厳しくなりそうです。

自分には逃げちゃダメだと言い聞かせてるのですが・・・

お礼日時:2010/11/28 12:17

 いじめを入社早々に目撃してしまった点に深く同情します。

同様な仕打ちが当然あなた自身の身にも今後起こり得ることを予想したとしても不思議ではないかも知れません。ただ、短期間で辞めることは熟考の必要があると思います。私自身20代の頃に1~3年で転職を重ねたことがその後の転職や年金計算などで非常な重荷になりました。世間はクールなもので短期間、それも1年未満での退職歴は本人に欠陥ありと疑ってかかるのが常です。その際に説明して相手を納得させるのは困難です。
 辛いお気持ちも察しますが、できればもう少し辛抱をして長いスパンの中で将来を考えてみるのがベターだと思います。もちろん、社内環境で心まで病んでしまうのは考えものですが、考え方を前向きにして会社外の楽しみを見つけるのも心を軽くするアイデアだと思います。少なくとも手紙での退職は世間常識で通らず、あなたの履歴にも深い傷をつけてしまうと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
もっときつい環境で働いている方が大勢いることは承知なんですが、
涙が出てきたり、足が震えたりしてこのまま我慢して続けても耐えれるのか不安です。

休みも少ないので、会社外の楽しみを見つけるのも困難です。

辞めるにしてもこのご時勢に再就職先を見つけるのは非常に難しいので辛いです。

お礼日時:2010/11/28 12:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!