
羽海野チカ先生の『3月のライオン』第5巻が出版されました。
羽海野先生は作中に色々な作品のオマージュを散りばめられることがあり、漫画が好きな私はそういったシーンを見つけるのも楽しくて毎回出版を心待ちにしています。
さて、今回出版された第5巻についてですが、『Chapter45 新学期』の回で、二階堂君が桐山君に対して「2人の伝説はまだ始まったばかりだぜ」というセリフと共に鼻の下を指で擦りながら握手を求める場面があります。
このシーン、どうにも他の作品から借りてきた様な感がするのですがいかがでしょうか?もしくは私の思い違いで、羽海野先生がオリジナルで二階堂君に取らせた表現なのでしょうか?
気になって仕方がありません。どなたか分かる方おられましたら教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
両方合わせたシーンがあったかは分かりませんが、「~はまだ始まったばかりだ」というセリフや
照れ隠しに鼻の下をこする描写は、漫画的には古典的な手法ですよね。
分からないのに答えちゃって申し訳ないんですが…。
回答ありがとうございます^^
そうなんです。この手の表現はある種のパターンですよね。
そのために既視感を持ったのかな?という気もしているんですが、もしかしたら何かの漫画かアニメのキャラから引っ張ってきた可能性もあるなぁ・・・と、もやもやしています^^;
過去にはセリフの中で『駒が光るどころの騒ぎじゃねぇ~』(←“駒が光る”という点は恐らく『月下の棋士』をモチーフとしての表現)とか、他の作品を想起させる表現があったのでついつい“もしかしたら・・・”と勘ぐってしまっています(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
花より男子 このストーリーは...
-
大勢の中で黙っていれば馴染め...
-
目のゴミを取ってあげるシーン...
-
エロ漫画 ストーリーとエッチシ...
-
漫画の18禁規制の境界線につ...
-
知力と学力と身体能力に長けた...
-
「営業部各位」っておかしくな...
-
報告書で会社に来たお客さんが...
-
「一式」という見積書の単位
-
来年公開予定の「劇場版魔法少...
-
何週間以内とは厳密にいつまで?
-
手紙を書く時に「〜さんへ」と...
-
diveとは?
-
"GOM"という略語の意味
-
品質保証
-
「べ、別に○○じゃないんだから...
-
損益計算書の自:と至:
-
かくありたいの「かく」とは?
-
話に割り込んでくる人について
-
語句の意味 「売り仕入がツー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
花より男子 このストーリーは...
-
エロ漫画 ストーリーとエッチシ...
-
女性の、ベージュパンスト穿い...
-
大勢の中で黙っていれば馴染め...
-
草薙素子とエッチしたら、その...
-
GATEについてです アニメ版と漫...
-
グラップラー刃牙かバキで勇次...
-
目のゴミを取ってあげるシーン...
-
さいとうたかを氏の漫画『ゴル...
-
HUNTER HUNTERについてマニアッ...
-
漫画で未成年が酒や煙草を口に...
-
ER緊急救命室での医療器具の名前
-
最近のハンター×ハンター
-
Sitcom Friends "Filange"???
-
青年漫画(エロ漫画?)のタイ...
-
攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX...
-
漫画のジャンルについての質問...
-
アニメナルト疾風伝でナルトが...
-
釣りキチ三平の最終回って…
-
毎見開きに見せゴマは必要?
おすすめ情報