プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

居合いを習い始めて3ヶ月過ぎましたが、夏本番の今日この頃、練習を行うと汗で稽古衣が濡れてしまってます、それを洗濯しようかなと思うのですが肌着(?)は洗濯機で洗えますが袴は洗濯機で洗っていいものか迷ってます、と言うのは腰の後ろに当てる部分の型が崩れてしまうのでは?と心配なのです、剣道着でも同じと思いますがどなたか教えていただけないでしょうか?

A 回答 (4件)

こんにちは~私は中学時代に剣道部に所属していました。


剣道やってると汗がすごいので洗濯しないと困ります。
胴着の方もそうですが、袴も洗濯機で洗っていましたよ。
型崩れはしませんでした。
袴は干すときにきちんとたたんで(折り目をきちんとつけて)干さないと綺麗に見えないんですよ。
注意するのはそこだけだったと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

洗濯機で大丈夫でしたか、腰当の部分が心配だったんですが干すときの方が注意が必要だったんですね、ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/24 17:52

英信流をやっているものです.



腰当て、ですね. 大丈夫ですよ. でも、心をこめて、手洗いも、また、修行のひとつではないかな、と思っています.

でも、ここで聞くよりも先輩がいるはずですから、勇気を出して、分からない事、疑問に思っている事を今のうちにじゃんじゃん聞いてしまうことです. 質問してまた回答に対する質問も出てくるかもしれません. その時に、聞けばいいのです. いい意味での「先輩面」をさせてあげるのも、いいことだと思いますよ. 先輩・後輩システムは、ここアメリカにはありませんが、非常にいいことだと思います.

これが初心者の特権ですよ. 遅くなるにつれ、だんだん聞きにくくなるものです. (本当はいつでも聞かなくてはならない謙虚な気持ちは持たなくてはいけませんけどね)

先輩をこき使え!を私の回答とさせていただきます.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、先輩に聞けばよかったんですね、まだまだ今なら聞いても不思議に思われないと思いますので先輩にも聞いてみます。
私も英信流にお世話になってます

お礼日時:2003/08/24 17:56

合気道をやっております。


柔道着の上から、袴を着用します。
居合と似たような袴かと思います。

かなり汗をかきますが、頻繁には洗濯はせず
陰干しすることが多いです。
(力士の稽古回しは、干すだけ。全く洗濯しないそうです)

洗濯する場合は、洗濯機の弱水流で洗ってました。
腰当は、大丈夫でしたよ。
軽く脱水して、形を整えて干すのがコツです。

あとは、時々、個人のクリーニング店で、水洗いして
もらうのもいいかと思います。
仕上げで、袴のヒダの折り目をキッチリつけてもらえます。
ただ、頼む前に、出来るかどうか問い合わせてみることを
お薦めします。
自信が無さそうでしたら、止めましょう。

では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

洗濯機の弱水流で洗い、形を整えて干すですか、そして時々はクリーニング店で水洗いをしてもらうと言うことですね、これなら出来ると思います。

お礼日時:2003/08/24 17:59

hi-bさん、こんにちは、暑いですね!



私は「なぎなた」で袴を使っています。
居合の袴とは生地の厚みとか違うかもしれませんが・・。

私は折り目通りにきちんとたたんで、二つないし三つに折った袴を、液体洗剤を溶かした水を入れた「たらい」(洗濯物を手で洗う時に使う容器、ご存知ですか?)に入れて、手で押し洗いをしています。
その後水を何回か変えて押しながらすすぎます。

その後折ったまま脱水機にいれて脱水、元の長さに伸ばして形を整えて干しています。

後が楽ですよ。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この方法ですときちんとしていて何時でもシャンとしていますね、でもなかなか手洗いは時間が掛かりそうで・・・でも一度は試してみたいと思います、ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/24 18:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!