dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母は二日前に右目に急性緑内障が発作し、今はわずかな光をしか感じず、物を見えなくなりました。現在左目の眼圧が正常範囲ですが緑内障になる恐れがあるかを教えていただきたいです。また、左目は緑内障から防ぐ方法について教えてお願いします。

A 回答 (3件)

大学病院の眼科医です。



緑内障には2種類あり開放隅角緑内障と閉塞隅角緑内障があります。
急性緑内障との事で、後者に当たります。
閉塞隅角緑内障は60歳以上の女性で遠視の人に多くみられます。
詳しい事は調べておられる様で、質問にお答えしましょう。
閉塞隅角緑内障は開放隅角緑内障と違って前触れがありますから
気を付けていて下記の症状が現れたら、救急で眼科医の受診をして下さい。

目が重い・目が少しかすむ・光の周囲に虹が見える等、繰り返している人は
急性緑内障を起す危険性が高いという事です。

発作を起す危険の高い人は、レーザー治療にて発作を未然に防ぐ事も出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは
いろいろと教えて頂き、大変助かります。左目を守るためにアドバイスの通り、気を付けいたします。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/06 19:44

こんばんは



血圧を上げないこと
医者から目薬をもらっていると思いますがそれを忘れずに差す事
ストレスを溜めないこと

お大事に
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは
教えた通り、特にスドレスを溜めないことを気お付けます。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/12/06 19:17

こんにちは。



"緑内障 改善方法" などをキーワードとして検索してみたら如何でしょうか?
緑内障になる原因を理解すれば,ある程度は,食生活やサプリメントで予防することが期待出来ます。私は,主治医を真似て,白内障,緑内障,黄斑変性の予防にルテイン系のサプリメントを摂り始めています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「緑内障 改善方法」をキーワードで検索いたしまして、いろいろ予防方法を見つかり、大変役に立つと思います。早速回答を頂いてありがとうございました。

お礼日時:2010/12/05 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!