dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今大学3年生の女子です。

就活中の前髪は斜め横に流すのが一般的だと思うのですが、この間自分で切っていたら一部分だけがっつり切ってしまい、しょうがなく周りの前髪も長さをそろえたのですが・・・

眉より少し上の長さにしてしまいました><

まだ就活もそんなに本格化しているわけではありませんが、セミナーや説明会なども増えてきているのでどうすべきかと悩んでいます。

こういう場合、無理やりにでも前髪を斜めにするべきですか?

というか、前髪は絶対ななめにするべきなんでしょうか?
前髪一つで選考に響くものなんでしょうか?

なんだか馬鹿馬鹿しいと思ってしまいます^^;

A 回答 (4件)

パッツンでもいいと思います。

本人が気にするほど他人は大勢のうちの一人の前髪まで気にしませんよ。
清潔に見えればいです。パッツンでおかっぱなら目立つと思いますが、違いますよね?

パッツンがどうしても気になるなら固めてオールバックにしてしまったら?眉毛出したくなくてもそれこそ他人は気にしませんよ。
    • good
    • 1

企業で採用活動しています。



前髪、、、見ていませんよ。
その方の容姿でみるのは非常識な服装でないか、取引先に連れていけるか位です(^_^)

そんな事より自分の意見を持っているかマニュアル通りの上っ面だけで話してないか?を見てますよ(^_^;)
    • good
    • 3

お礼ありがとうございます。



今から数年前の今と同じく就職難の時に就活をしてました。
私は前髪は下ろしたままで就活を続けて内定とりましたよ。
転職も同様でした。


前髪よりも面接で自分の言葉でしっかりと話せるかが重要だと思いますよ。
    • good
    • 2

前髪が目にかかって無ければ良いのでは?


目にかかってると表情が暗く見えるから前髪が長い人は横に流すので。。
わたしは眉毛を見せるのが嫌で、履歴書の写真以外は全部前髪は下ろしてましたよ。
選考ではそんなに影響していなかったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も出来れば眉毛…というかおでこはあまり見せたくないです^^;

soraneko18さんは前髪下ろしたままで内定いただけましたか?

また周りの方で前髪下ろしたまま就活を進めていた方いましたか?

質問攻めですいません><

お礼日時:2010/12/06 19:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!