dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

愛知県の西部に住んでいます。ラジオでFM三重を聞こうと思って、FM78.9MHzに合わせたのですが、FM愛知しか聞けません。なぜなのか分かりません。もしお分かりの方がいたら、教えて下さい。

A 回答 (4件)

FM愛知のほうが出力が大きいからでは???



FM愛知=10Kw
FM三重=3Kw

出力が大きい方が受信されやすいです。
一番近い「北勢 … 85.0MHz 」はどうですか?
ただし中継局なので出力は更に小さいと思います。

指向性の八木アンテナを北勢方向に向けて受信機(ラジオ)のステレオモードをOFFにすれば可能かも知れません。
アンテナを向けるならば海上向こうの鳥羽でも可能性が有るかも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても分かりやすくお答えいただき、本当にありがとうございます!!!北勢の85.0の方だと何とか入りそうです。困っていたので助かりましたm(_ _)m本当にありがとうございました(o^_^o)

お礼日時:2010/12/12 01:46

送信所と質問者様の住居位置に関係があるかもしれません。


マンションで窓が海側にありませんか。

以前、東京 羽田に住んでいたことがあります。
マンションで窓(開口部)が海側(空港側)しかなく
AMですが1局しか入らなかったです。
さらに携帯電話も電波が入らず、ベランダに出なければ
切れるといった状況でした。

まずは、ラジオを外で試してはどうですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

海に近くない場所なので、大丈夫そうです!!でもラジオや携帯がつながりにくいときは、外に行ってみるといいんですね(o^_^o)参考になりました!!ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2010/12/12 01:48

この時間って…



…どちらも FM東京系列の番組をやっているような気がする…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!質問をした時間帯の番組では無かったんです…ややこしくてすみませんm(_ _)mいろいろな局で同じ番組がやっている時間帯があったり、違う番組がやっている時間帯があったり、ラジオって難しいです(>_<)ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2010/12/12 01:51

ちゃんと合っていないか、愛知の電波が強いんでしょう(^_^;



志摩 78.1 津 78.9 尾鷲 80.4 鳥羽・大宮 83.2 宮川 84.9 北勢 85.0 名張 85.5 熊野 85.7
他のも試してみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの周波数を載せて下さり、とても参考になりました!!!本当にありがとうございますm(_ _)mデジタルなので、合わせは大丈夫だと思います。おっしゃるように、愛知の方が強かったんですね、たぶん(>_<)北勢の85.0なら入りそうです。すぐに回答していただき、とても心強かったです。ありがとうございました(o^_^o)

お礼日時:2010/12/12 01:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!