アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

宇宙戦艦ヤマトに出て来る、量産型のガミラス艦3タイプについてですが、
ヤマトのサイトを見ると、 大型順に 高速クルーザー艦>駆逐型デストロイヤー艦>駆逐型ミサイル艦になっていますが、ひおあきらの漫画では、駆逐型デストロイヤー艦が戦艦、高速クルーザー艦が巡洋艦、駆逐型ミサイル艦が駆逐艦として描かれています。
果たして公式にはどちらが正しいでしょうか。

A 回答 (2件)

「宇宙戦艦ヤマト」の作成された時代はかなり設定についていい加減な面がありツッコミどころ満載だったりしますが、一応は前者の方が公式(?)かと思います。



あとは余談ですが、軍艦の類別は大小のみで戦艦、巡洋艦、駆逐艦に分かれている訳ではありません。新旧の際に限らず戦艦より大型の巡洋艦もありましたし、巡洋艦よりも大きい駆逐艦もまた存在していました。特に歴史上は1800年代終り~1900年代初めの頃は、一般的に戦闘力と防御力は高いものの航洋性に乏しい戦艦よりも、航洋性を重視した巡洋艦の方が一般的に大型でした。

ガミラス艦については、地球防衛軍側の視点で、
駆逐艦的性格の戦闘艦 → 駆逐型デストロイヤー艦
大型で機動性が高い艦 → 高速巡洋型クルーザー
ミサイル装備に特化した戦闘艦 → 駆逐型ミサイル艦
と呼称したのではないかと思います。

更に余談ですが、ひおあきら版では、ロメル、ゲルの座乗艦(シュルツ艦をずんぐりさせたような戦艦)が「大型戦艦」、駆逐型デストロイヤー艦が「戦艦」、高速巡洋型クルーザーが「巡洋艦」、駆逐型ミサイル艦が「駆逐艦」と呼称され、且つサイズもその順番となっているのではないかと想像しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に詳しい説明ありがとうございます。
BAにさせていただきます。

お礼日時:2010/12/22 12:46

前者の方だと思いますが。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%9F% …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!