dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

しかも2個持っていますが、両方ともです。
念のため、それぞれの電気コードと毛布部分を差し替えてみたり、
ほかのコンセントにさしてみたりもしましたが、入りません。

ちなみに、毎日使っていた1個目のスイッチが先に入らなくなったため、
その半分以下の使用頻度の2個目のスイッチコードと付け替えて
接続してみました。

始めは、ランプがついていたのですが、その後すぐにランプが消えてしまいした。
原因は、なんでしょうか・・・。


なお、ほかの家電品は、電気毛布に使っていたコンセントに差し込んでも、
問題なく作動しています。

また、それぞれちょうど2年前に購入し、電気メーカーにも問い合せてみましたが、
電気毛布を折ったりして、折れる事が一番多いですね、と言っていましたが、
普通に広げて使っていたため、全然そのような状態では利用していませんでした。
(うぅ~、寒い・・・)

A 回答 (1件)

コンセント側ではではなく、電気毛布側のトラブルですね。


万が一、発火して火事にでもなったら大変なので、買い替えるしかないですね。

くれぐれも耐久力のなかった同じブランドの購入は控えてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

> 万が一、発火して火事にでもなったら大変なので、買い替えるしかないですね。

確かに、おっしゃる通りですね。
たかだか電気毛布ごときで大事になってはいけませんので、
ここは気持ちを入れ替えて、電気毛布も入れ替えようと思います(泣)。


> くれぐれも耐久力のなかった同じブランドの購入は控えてくださいね。

はい。全くそのとおりですね。
アドバイスありがとうございます。
そうします(汗)。

長期的な使用を考えて、奮発したのですが、、、
念のため、同時に購入し、家族に送った分も確認してみようと思います。

お礼日時:2010/12/28 00:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!