プロが教えるわが家の防犯対策術!

閲覧ありがとうございます

自分は最近麻雀をやり始めた初心者なんですが麻雀の上がり方について質問したいです

麻雀であがるとき字牌(三元牌と自分の風向きの風牌と場の風牌)はポンしてだれがの捨牌でロンできるのは知ってるんですけど

数牌をポンとかチーしたら最後ロンはできないんですがなんででしょうか

よかったら教えてください

A 回答 (9件)

麻雀の経歴40年ですが、ブランクの年数はありますが基本的なルール(決まりごと)解説



質問の件ですがそれは、最初始める前にルールを4人打ちでも3人打ちでも同じです。
大まかなごく一般的なルールは(完全先ずけ)といって手の内に何らかの役があること。

記載だと数牌を先にポン、チーした後役牌、場風、三元牌でロンなんですが
「後役」と言って役が初めからないためです。
ルールで後役の麻雀はゲーム機なら設定で出来ますが
人同士の現実の麻雀ではまずありえません。

麻雀は役作りをしっかり覚えてしまえば面白いものです。
学生時代は徹夜マージャンよくやったものです。

ちなみに、お金を賭けてやるともっと早く覚えます。最初のころだと
1000点10円ぐらいからですかねー

名古屋の雀荘でバイトしていたころ警察のトップクラスの人たちよく来てましたよ。
もちろん、賭け麻雀で1000点100円ぐらいかな?
    • good
    • 0

役があればアガれますよ。



基本的なルールや役は、この本がオススメかな。

【はじめてでもたのしめるかんたんマスター麻雀】
http://goo.gl/GtcBo

役一覧は、Webにもありますね。
http://www.mj-dragon.com/yaku/
    • good
    • 0

ポンでもチーでも役があれば上れます。

ロン出来ます。役とは、詳しくは麻雀本を見てもらうと良く判りますが、ポンばかりで出来る役には、トイトイ・三連刻・三色同刻・大三元など実に沢山あります。しかし、その場その場で、認めない役も有りますので、始める時に確認しておくこと。例えば、3連刻など認めないとこ有ります。又、点数計算もその場その場で変わります。七対子を30符2ハンとか50符1ハンとかルールがあります。タンヨーも食いタンOKかそうでないかなど。後付あり無しでもロン出来るかどうか変わります。もう少しルールブックをご覧になることをお勧めします。
    • good
    • 0

#6も見当違いだな



質問者さんは「役」を知らないことが1番の問題です。
麻雀はいかなる状況でも「役」が無いとアガれません。

逆に「役」さえあればどんな牌をポンチーしようがロンできます。
まずは「役」を覚えることから始めてください。
「麻雀 役」等でググればたくさんHITします。
    • good
    • 0

見当違いな回答がおおいな・・・


ポンやチーしても役になるものとならないものがあるだけだろう。
三色同順や一気通貫、混全帯幺九、対々和、混一色、純全帯幺九・・・揚げるの面倒になってきた。
そういう鳴いても役になるものや役牌を既に刻子で持ってる場合、数牌を鳴いても

 ”ロンできます”

よ。”役があるかどうかが全て”です。(チョンボは当たり前すぎるので割愛)
ありあり、なしなしは
鳴きタンヤオと後付けを認めるかその場によって最初に決めておくだけ。
    • good
    • 0

食いタンありなら、あがれます。

(ただし、2~8の間の数字のみ)
食いタンありかなしかは、仲間内のルールで決めます。
    • good
    • 0

<数牌をポンとかチーしたら最後ロンはできないんですがなんででしょうか


役がないからです。
素人の内は門前(ポン・チー無し)で上がる練習をしてはどうでしょうか。
次に役を覚えましょう。
    • good
    • 0

できますよ。


役さえつけば。
    • good
    • 0

事前の取り決めによります。


ナシナシならば上がれません。
アリアリならば上がれます。
一般に使われるのは前者ですが、競技会では後者が
使われます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!