dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になります。主に夜間の虫取りに使用するのですが、できるだけ明るい懐中電灯をご存知のかたがいらっしゃいましたら教えて頂きたいと思います。色々種類があり悩んでおります^^;ミリタリーものがいいようにも思います。どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

アメリカ製の物になりますが「SURE FIRE(シュアーファイヤー)」をお勧めします。



これは欧米の警察、SWATや軍隊等で正式採用されています。
種類も豊富で安い物では8000円前後~数万円の物まで・・・。
私も持っていますが暗闇で使うにはこれ以上の物はないと・・・個人的に思ってます。
非常に明るく遠くまで光が届きコンパクトで軽いですよ(防水です)

ただ・・・難点は本体が高価また電池も高価(カメラ用の電池使用)で燃費もあまり良くありません(^^;
(定価は高いですが店によっては安い所もあります)

ちょっとマニアックですが候補に如何でしょうか?

参考URL:http://homepage1.nifty.com/enman/light/surefire/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!見た目も丈夫そうで永く使えそうです(^^)燃費が良くないとのことで少し検討させていただきます!

お礼日時:2003/08/31 20:40

 私は、ミニマグライトをお勧めします。


アルミ製(確かアルミ7075超ジュラルミン)なのでとても丈夫だし種類もあきれる程豊富です。

 ペンシルタイプのやつならバンダナやヘアバンドをすれば頭に固定も出来ます。

 参考URLにマグライトショップを載せておきましたのでご参考にして下さい。

参考URL:http://www.maglite-shop.biz/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!すごい量の種類ですね^^;逆に選ぶ楽しさがあります!十分使えそうな電灯です。1つずつ見させていただきます。

お礼日時:2003/08/31 20:43

ナショナルのBF-776はものすごく明るいです。


夜だったら1キロ先まで明るく見えそうです。
単一電池6本使用で、電球はクセノンランプです。
防水使用でタフ、そのうえショルダーベルト付きなので便利です。

マグライトの4Dも持っていますが、本体が長いと使いにくいです。
2Dでも重くて疲れてきます。(そのかわり頑丈です。)

http://prodb.matsushita.co.jp/products/national/ …

参考URL:http://prodb.matsushita.co.jp/products/national/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!かなり遠くまで見えそうなのが気に入りました。検討させていただきます。

お礼日時:2003/08/31 20:36

白色LEDを3つ使った懐中電灯はなかなか明るいですよ。


普通の電球を使ったタイプとは異質の光です。
路面の起伏も判りやすいです。
電池もバカみたいに持ちます。
2月に購入したLEDの懐中電灯なんですが月10時間程度の使用時間で2月から6ヶ月間電池無交換です。

1800円位ですのでおすすめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。LED使用の懐中電灯は安いものから高額なものまでさまざまで悩みます^^;高ければ高いほど明るいのでしょうか?う~ん・・選択に悩みます。

お礼日時:2003/08/31 19:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!