プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

タイトル通りなのですが、
寝たくない、寝る気がまったくないのに気がつかないうちに寝てしまいます。

私は学生なのですが
中学2年あたりからいつのまにか気がついたら授業中に寝てしまっていて
それ以来高校にはいっても寝てしまうクセが直りません。

授業中に寝てしまったらもちろん勉強についていけなくなりますし先生に失礼ですから、
寝たくないのですがいつもいつのまにか目の焦点が合わなくなり、ダメだダメだと思い頑張って話を聞いて板書をしようとするのですが、そのあと気がついたら寝ていて、起きたら授業時間が残り10分とかでノートは最初のところをちょびっと書いただけのような状態です。

友達に相談したら、「やる気の問題、甘え」といわれてしまいました。
ですが、本当にやる気はあります。

前日とても早く寝て(9時とか)8時間以上十分睡眠をとってから授業をうけてもダメでした。
朝苦手なコーヒーを無理に飲んでいったりもしましたが、
最初のうちは効き目はありましたがなれてくるとあまり効かなくなりました。
周りの人に起こしてもらうようにもお願いしているのですが
周りの人曰く「起こしたら、一時は起きるけど10秒くらいするとまた寝てしまうので起こしてもきりがない」らしいです・・・。

授業以外でも集会や、発表会などでも寝てしまいます。
楽しみにしていたことでも寝てしまいます。
どうにかして直したいです。


なにか原因はあるのでしょうか?
また、同じような経験をされたかたいらっしゃいましたら
どのようにして寝ないようにしていたか教えてください。
それ以外の方でもなにか寝ないアイディアがあれば教えてほしいです。

汚い文章で申し訳ありません。
回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

過食に気をつけ、空腹になってる時間を増やすことです。

空腹でイライラしても困りますが、食べ方に気をつけながら空腹をうまく利用してください。普通は空腹になると頭は冴えて眠くなることはありません。
生活習慣の積み重ねが原因ですが、とくにメリハリに欠けた生活は避けなければなりません。言葉は悪いのですが、だらだらした怠惰な生活習慣はいつも体をリラックス過多にさせます。リラックスし過ぎの状態が続くと、体を動かすことが億劫になったり、体の動きが減るとすぐに眠くなることがあります。脳が酸素不足になるからです。生活に運動も含めて活動的な時間を設けたり、メリハリをつける工夫が必要でしょう。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

なるほど、たしかに休みの日は常に果物とかなにか食べているかもしれません。
学校のある日は普通の生活ですが休みの日は遅くおきたりご飯をたべる時間がバラバラだったりします。
部活も運動部じゃないのでその可能性はありそうです。
生活習慣を改善する努力をしてみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/16 14:38

こんばんは



もしかして寝ているようでも睡眠の質が良くないのかもしれません
総合病院などの大きな病院で見てもらったほうが
専門の先生がいる可能性があります

あとは目が疲れていませんが?
眼鏡やコンタクトが合わないとどうしても目を休ませたい、という体からの欲求かと思いましたが
それにしても意思がなく眠くなっているようなので
このまま成人して何か運転している間に寝てしまうようでは危険ですので
早めに対応したほうがいいと思います
    • good
    • 3
この回答へのお礼

寝つきはよく、寝起きは悪いです。
夢はほとんど毎日みます。
寝ている途中で起きることはないです。
これは睡眠の質、よくないでしょうか?

運転中に寝てしまうのは怖いですね。
一度病院で先生に相談してみます。

お礼日時:2011/01/16 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!