dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

陸上自衛隊の富士総合火力演習のDVDを見ました。
随所に『赤と青のヘルメット』の隊員を見ます。
この人たち、何をしているのでしょうか?

A 回答 (2件)

陸上自衛隊によりますと、



赤ヘルの人 ~ 砲撃手の補佐をする方

青ヘルの人 ~ 砲撃の際に、周囲の安全を確認する方

なんだそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へえ~そうなんですか。
実際の演習も見に行きたいのですが、全然当たらなくて、さみしいです。
事前にこういうネタを仕込んで見に行きたいです。

お礼日時:2011/01/16 11:02

>実際の演習も見に行きたいのですが、全然当たらなくて


当たらなくても見学できますよ。
お近くの募集事務所を訪ねて、イベントや部隊見学の
参加を希望すれば、案内が来ます。
例えば、富士総合火力演習では募集事務所で参加者を
募っています。往復のバス代、お弁当、お菓子や飲み物の
費用がかかりますが、希望すればだいたい行けます。
お気軽にお尋ねください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

『募集事務所』っていう言葉を聞くの、久しぶりです。
高校を卒業する前、曹候の学科試験までは受かったのですが、同時期に大学も受かり、進学を決めたためそれっきりでした。
あの時はヘリコプターに乗せてもらったりと、いろいろお世話になりました。
子供がまだ小さいので縁が無かったのですが、総火演の申し込みもできるんですね! 知りませんでした。
23年度は募集事務所にもお願いしてみます。
貴重な情報、ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/19 09:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!