dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10日間の宿泊での実習にいきます。

実習中は家に帰ることも
外出することもありません。
持っていくものとして
ジャージ下×2
ジャージ上×1
トレーナー×1
ロングTシャツ×2
長袖ポロシャツ×1
襟付シャツ×2
靴下×3
下着×2
バスタオル×2
フェイスタオル×3
パジャマ×1
シャンプーリンス石鹸洗顔
上靴 外靴
実習日誌
筆記用具
保険証
持っていくもの多いですか?

A 回答 (1件)

私なら、下着と靴下は、毎日取り替えたいと思います。



児童養護施設でしょう。健常児対応ですか、それと、福祉のほうですか。

それにより、福祉のほうだと予想外、よごされることも。

健常児だと、一緒に遊んで、汗をかくかもね。

エプロンとかあったら、多少ちがうかも、男なら黒っぽい

ジーンズ柄のエプロンはいかがでしょうか。マニアックっぽいかな。

特養のスタッフはエプロンのポケットにペンとか、メモを入れている人が居ますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

施設の方で洗濯はできます。
ただ時間がつまっているので
2日に1回くらいになりますが…

保育実習としていきますが
幼児から高校生まで
日によって担当がかわります
エプロン忘れてたので
いま入れました(>_<)
ありがとうございます。

お礼日時:2011/01/15 19:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!