電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アマゾンでff14が2500円で売ってあるんですが何故あんな安売りですか?

A 回答 (2件)

不人気というか不評というか。


マトモなデキならば、十分に集客力のある作品なのですが、マトモなデキではない状態なので。

また、取り扱い形態にしても、大抵のオンラインゲームは本体は無料で、アイテム課金か月額かのプレイ料金体系で課金するのですが、FFの場合、FF11にしろFF14にしろ、本体自体にオフラインゲーム1本分の課金をさせたうえでのプレイ料金を課すという体制ですので、それも、受け入れられていないという点もあるでしょう。

アンチも酷評しすぎな部分もありますが、実際それだけ批難される酷さなので。
    • good
    • 0

不人気だから。


前評判はそこそこで結構盛り上がっていて、メーカーとしてもそれなりの販売数を予想して店にもプッシュして販売していたんでしょうが、ふたを開けてみると大不評で予想以上に売れない。
店としても大量の在庫を抱えてると死活問題。そのため少しでも売ろうと安くしてるんでしょう。
今年の福袋はFF14が結構入っていたようで、1人で4つFF14持ってる写真がアップされてました。

2500円でも安いとは思えませんが…あんなクソゲー。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!