プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2020年に建てた2500万円のごく普通の家は80年後である2100年には何円ほどで売れるのでしょうか?
やはり10万円くらいの価値にしかならないのでしょうか?

A 回答 (15件中1~10件)

100年以上の古民家でも、現状維持のままで生活する事は


今の時代の人間には無理です。

今の時代の人間が、竈を誰の教えもなく使いこなせるでしょ
うか。水洗トイレに慣れている現代人が、汲み取り式トイレ
を使う事が出来るでしょうか。
梁や柱は丈夫でも、床が抜け落ちる可能性もあります。また
畳から床に変えるにしてもリフォームは必要です。

80年だと住める状態にはありません。間違いなく解体する
事になるでしょう。その費用も決して安くありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

現代の家は80年後の家とあまり変わってないのではないでしょうか?

お礼日時:2022/08/05 09:52

車でも新車で購入して翌日に売却すると、新車価格の半分以下と


なります。80年経過した家屋だと、家屋代は0円です。
そのまま住むとなるとリフォーム費用が嵩みますから、プラスに
はならずマイナスになるでしょう。
後は土地代だけの価格になるでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

リフォームしないといけないのですね…

お礼日時:2022/08/05 09:36

建物の評価額は0でしょう。


土地代ですね。
で、土地の値段がどうなっているかは全く想像できません。
そもそも具体的な場所、広さ、立地に関する記載が何もありませんし。

で、日本の人口は急速に減少して行きますから、外国人を入れない限り土地の需要は下がって行くので値下がりしていることになります。

参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

人口減少はこんなことにも影響を与えちゃうのですね…。

お礼日時:2022/08/03 15:44

土地の価格だけが価値。

更地にする費用が別途かかります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはりそうなのですね、、

お礼日時:2022/08/02 20:49

建物は無価値になります(土地は80年後上がっているかも)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

上がってることを願うばかりです

お礼日時:2022/08/02 20:49

木造建築の家なら20年でただ。

鉄筋コンクリートのの家なら50年でただ。解体費用は鉄筋コンクリートのほうが高い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その点、木造で良かったです

お礼日時:2022/08/02 20:49

ゼロ、建物は

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんなに安くなっちゃうのですね…泣

お礼日時:2022/08/02 16:50

土地の価格だけです

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなのですね……、、

お礼日時:2022/08/02 16:49

土地の値段はキープできるとして上物を整理するのに幾ら必要かでしょうね


木造は50年を目途だが、80年だと屋根が半分落ちてるかも
    • good
    • 1
この回答へのお礼

屋根落ちるのですね…怖い(´;ω;`)

お礼日時:2022/08/02 16:49

木造か、2×4(ツーバイフォー)か、鉄骨系プレハブか、重量鉄骨造か、鉄筋コンクリート造か、など建てた家の工法によって全然違います。



木造住宅を工務店で安く建てさせ、手入れが悪いと30年で寿命です。家そのものはタダ同然になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

木造です、、、

お礼日時:2022/08/02 16:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!