
病院の不正が載っていたのですがその内容を知り合いと話をしたときに気がついたのですが
この内容だと人間ドック的なことでは?診療報酬を請求するのはおかしくないですか?http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110114-00000 …
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
・入院した記録がない
・カルテの記載がない
などから、診療報酬算定要件を満たしていないのに請求したことが不正であって、
その検査等が患者の療養上最低限必要な事項であったかどうかは、医師の裁量の
範囲内にあると考えられます。 また、検査がドック的なことかどうかも、
ニュースの情報からは判断できませんし、患者、担当医と保険組合の問題です。
ここからは完全な憶測ですが、
人間ドック的な可能性が多分にあったということと、
内部告発的なことがあって、調査に入ったところ
ニュースの流れとなったのではないでしょうか。
ま、憶測なんで外れている可能性も多分にあるとは思いますけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
来勘?
-
ツインを2名で宿泊した時の領収書
-
土地家屋調査士からの請求書の...
-
請求書の正・副・控
-
高速代の消費税請求について
-
取引先への海外出張経費の請求...
-
パススルーってなんでしょうか...
-
合計請求書の書き方(前月残有り)
-
前職の警備会社に、会社都合な...
-
フレーメモとインボイス
-
NTT健康保険組合の場合高額療養...
-
振込手数料について
-
【貿易】D/Oレスの場合のD/O Fee
-
小売業者さまへの請求書の計算...
-
前回請求、繰越金
-
請求を間違えていた場合、いつ...
-
「診療明細書」と「領収書」、...
-
全く初心者です。建設関係の指...
-
経理に詳しい方教えて下さい。 ...
-
取引先に高速代を請求する場合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フレーメモとインボイス
-
来勘?
-
土地家屋調査士からの請求書の...
-
請求書の正・副・控
-
【貿易】D/Oレスの場合のD/O Fee
-
パススルーってなんでしょうか...
-
前回請求高と今回入金高の意味
-
請求書はファクスだけでもいい...
-
前回請求、繰越金
-
全く初心者です。建設関係の指...
-
請求を間違えていた場合、いつ...
-
高速代の消費税請求について
-
eビリングとはどういうものです...
-
経理に詳しい方教えて下さい。 ...
-
入金時の勝手値引きについて質...
-
救急搬送車に同乗した帰りのタ...
-
ツインを2名で宿泊した時の領収書
-
子会社と親会社間での立替金に...
-
取引先への海外出張経費の請求...
-
請求先の会社と支払いする会社...
おすすめ情報