アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

3ヶ月半の息子がいます。うつ伏せについて質問させて下さい。

2ヶ月半くらいの時に保健師さんの訪問がありうつ伏せの練習をすすめられました。

2ヶ月くらいからたまにうつ伏せにさせてみたりはしていましたが、なんだか苦しそうでほとんどしていませんでした。


保健師さんに言われてからもあまり首も上がってないし苦しそうなので、ほとんどさせませんでした。


しかし最近になって久々にうつ伏せにしたら、ビックリするくらい首が持ち上がるようになり、凄く嬉しくてそれからは頻繁にうつ伏せにさせています。

けれど、泣きはせず顔も微笑んでいるものの「ヴーヴー」と苦しそうな声を出し、首と足を思いっきりあげ、お腹で体全体を支えるような感じで体がグラグラした状態でうつ伏せしています。
シャチホコみたいな形になっています..

手は体を支えるような形に曲げていますが、手で体を支えている感じではありません。


とにかく必死に首と足をあげているんですが、声を聞いていても見ていても苦しそうですぐやめさせてしまいます。


多分まだ首も完全には座っていないと思うので(縦だきにするとたまにグラグラする)、うつ伏せは苦しいんでしょうか?
手で支えられないから必死なんですかね..?


うつ伏せにさせると足もバタバタさせて落ち着きがない感じなのですが、こんなものなんでしょうか?

泣かないならこのまま短い時間うつ伏せにさせるのを続けても大丈夫でしょうか?

1人目の子なもので、よく分からなくて..


宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

うつ伏せは首と背筋を発達させる為とはいはいの準備です。



うつ伏せにして苦しそうに見えるのも、聞こえるのも わかります。そんな感じしますね。

反り返るのは自然な事ですよ。

うつ伏せで気をつけてほしいのは、長時間させない、目を離さない、傍を離れない、泣いたり嫌がるならすぐやめる、です。

首も少し上げていられますが、ぱたんと力尽きてしまうと思うのですが、赤ちゃんのが何度もトライしてるのならさせてあげて下さい。 だんだん長く強く出来るようにまっていきます。

手も突っ張ったり、足をバタバタさせているうちに床を蹴って前進することを覚えます。

この先どんどん成長していくと思いますが、目安月齢がありますが、早くても遅くても心配いりませんよ。 成長は個人差がありますから。

誤飲には気をつけて下さいね。手当たりしだい口に入れますので。
今しかないシャチホコ期満喫して下さい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

シャチホコ、普通なんですね☆安心しました!

保健師さんも筋力がつくと言っていましたが、はいはいの準備とは知らなかったです!いずれかは、はいはいするんですもんね☆


うつ伏せにさせる時は今は1分位なので必ず見てやるようにしてます。自分もうつ伏せになって顔見えるようにしたりして☆本当に最近何にでも手を伸ばして口に持って行くので、誤飲には気をつけたいと思います!!


全く泣く気配はないし、力尽きてもまたすぐ首あげるので頑張っているのかもしれないですね☆


このままなら嫌がらずに徐々に出来るようになりそうですね!継続してやらせてみます
少し時間的も長くしていってみます。


ありがとうございました!

お礼日時:2011/01/21 15:13

はじめまして。


私の娘も始めはそうでしたよ。
生まれてからずっと抱っこ以外は仰向けだったのだから、うつ伏せにすれば力が入って「う゛~」っていいますよ。

頑張ってるんですから。

手で身体を支えられないとなおさらです。
わたしは、上半身のところに赤ちゃんの毛布を丸めて赤ちゃんが苦しくないように体制を補助していましたよ。

練習すればだんだんうつ伏せにも慣れるから大丈夫です。


あと、頭がグラグラするからといって横抱きにばかりしないで縦抱きしたほうがいいですよ。

縦抱きにすれば首の運動になるそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

なるほど!!
ヴーヴー言ってるのは頑張ってる声なんですね!
泣きもしないし、必死に頑張ってるのかな☆

補助の仕方が今まで分からなくてやっていなかったので、是非試してみます!それなら赤チャンも楽になりそうですね。

縦抱きは最近になって頻繁にするようになったので、持続してやってみます!ありがとうございました☆

お礼日時:2011/01/21 11:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A