dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ねじり腹筋のやり方を教えて下さい。

何回やれば効果でますか?

A 回答 (2件)

・仰向けに寝転がり、ヒザをまげてカカトを持ち上げる(つま先は床に付けておき、できるだけカカトをお尻に近づけておく)。


・右手で左ヒザの外へ向かってパンチしながら上体を持ち上げる(腰が持ち上がらないのであまり上げられないですが気にしなくていいです)。
・同様に左手で右ヒザの外へ向かってパンチをしながら上体を持ち上げる。
・左右を交互に繰り返す。

反動を使うとヒザが左右にぐらついてしまうので、ぐらつかないようにゆっくりとします。
1回ごとに頭を床に下ろさないようにします。
回数は腹筋の強さによって変わるので、今できる限界までしたらいいです。
    • good
    • 0

ねじり腹筋というのかわかりませんが



腹筋一回につき左右に体をねじり
それを左→右を25回,右→左を25回の合わせて50回を続けて行いました。


私はそれ+普通の腹筋50×3を2週間ほどまえからはじめたところ
ぽにょぽにょしていたお腹に
あっというまにくびれができました。
親にも驚かれました。

何回からが効果が出るかはわかりませんがたとえ回数が少なくても毎日休まず続けたら効果がでると思います。
お互い頑張りましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!