アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

デスクトップ、ノートパソコンを1台ずつネットにつないでいます。
無線です。
ノートパソコンには無線の受信機?がすでに内臓されているようで、子機などはつけていません。
デスクトップをメインPCに、ノートパソコンはサブ的に使用しようと思っています。

さて、このような環境で私が不在の時にノートパソコンをネットに接続できないようにしたいと思います。
有線であれば単純にケーブルをぬいてしまうところなのですが、無線なのでそうもいきません。
デスクトップもつなげられなくてもかまわないので、モデム自体引っこ抜いたのですが、無線のため、
おそらくお隣の方の電波?など、いくつも自動的に受信できてしまうようです。

設定などで、無線でつないでいるノートパソコンを一時的につながらないようにするにはどのようにしたらいいのでしょうか?

費用はかけずにやれる方法があればおしえてください。
ノートパソコンはWin7、デスクトップはvistaです。
ADSLです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

コントロールパネル→システム→ネットワークと共有センター



左側にアダプターの設定の変更とあるのでそこをクリックしたら
そこに接続に使うデバイスがいくつか出てくると思います。

ワイヤレスネットワークってのがあると思うので、それを右クリックして「無効」にすればOKです。

つなげるときは、ここを「有効」にすればいいです。
    • good
    • 3

不在時使用する方がPC知識がある方なら不可能でしょう。



PCにあまり詳しくないのなら簡単な方法は、他人にPCにログインできなくすること。
アカウントにパスワードを設定しパスワードを知らせなければ他の人はログイン出来なくなります。
パスワード設定方法(1例ですが参考までに)
http://www.pasoble.jp/windows/7/08827.html
    • good
    • 2

無線LANの機能に眠ってもらうことでも対処可能でしょう。


[Win]+[R]キーで「ファイル名を指定して実行」を起動し、テキストボックスに半角で
service.msc
と入力してEnterキー押下。
「Wireless Zero Configuration」をダブルクリックし、「スタートアップの種類」を「無効」にします。
    • good
    • 0

本体サイド等に無線LANのON・OFFスイッチが有ると思います。


普段使わない方には分からないスイッチです。
    • good
    • 0

大抵のパソコンではBIOS上で無線LANのオンオフが出来たりします。


そういった設定があれば、無線LANを使わない設定にして
BIOSのパスワードを掛けてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!