

SE(年収420万)してますが、以下の会社を辞めようと思ってます。
理由は
・毎日残業で終電帰り
(自分の全てのプライベートな時間を犠牲にしている。)
・体を壊しそう
(最近、やばい症状がでてきてます。
同じ職場に、体を壊した人がいます。)
・SEの仕事が嫌い。仕事ができない。
なぜ、今の仕事を続けているのか分かりません。
次に、やりたい仕事は何でも良いのですが、
・ 残業時間月30時間以内。
・ 年収300万以上(資格もなく未経験であるため)
を考えています。
そして、メインはFXで稼いでいこうと思っています。
(仕事をするのはリスク回避のため)
毎月、大体平均20万円稼いでいます(20万×12ヶ月=240万)
20万といいましても、原資が少ないからなのですが、
普通にやっていけば、月100万とかいけそうな感じです(100万×12ヶ月=1000万)。
(もちろんリスクはありますが、たぶん、負けないです。)
そう考えると、小銭を稼ぐために体を壊しながら毎日終電まで、
仕事をしていることが馬鹿らしく思えます。
会社で、過酷な競争を勝ち抜いて、
数十年後にやっと500万、600万って数字を稼げますが、
FXなら、2,3年の間に稼げます。
これからの時代、昇給も保障されていないでしょうし、馬鹿らしく思えます。
なので、本当に仕事をやめたいです。
もっと、人間らしい、自分のための生活をしたい。
もっと自分の望む生活をしたい。
と考えています。
みなさんは、どう思われますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
毎日残業続きなのに、FXで20万も稼げるなんてすごいですね。
未婚でいらっしゃいますか?お一人であれば、まだ20代ですし、チャレンジしてもいいのかなと思ったりします。奥様やお子さんがいらっしゃるなら、奥様とよく相談されてください。
健康第一ですので、頑張ってくださいね。
No.7
- 回答日時:
>>それができないから転職を考えています。
SEの仕事はこんなもんです。
なぜ帰れないのでしょう?帰ろうとすると殴られたり蹴られたりするのですか?
あるいは、監禁状態なんですか?
工場の機械を制御するソフトの障害対応などでは、機械が止まると時間当たりの損害がでかいので、直るまで帰れないって話も聞いたことありますが、そんな重要・緊急を要する仕事が続いているのですか?
No.5
- 回答日時:
>>そう考えると、小銭を稼ぐために体を壊しながら毎日終電まで、
仕事をしていることが馬鹿らしく思えます。
FXで20万/月を稼いでるなら、毎日終電まで残業しないで定時か、あるいは1、2時間の残業でさっさと帰宅すればいいのではないですか?それでも、生活費に不足することはないですよね?
力づくで上司や同僚から帰宅するのを妨害されるほどのことはないでしょう?また、仕事がスケジュールに間に合わないなどの問題があって会社側がそれを問題にして解雇されるなら、それは望むところでしょう?そうなったら転職すればいいと思います。
慢性的な人手不足状態なら、「毎日定時帰り」の人間であろうとも、新人よりも仕事に馴れているでしょうし、少なくとも居ないよりましでしょうから、「あいつは、ああいうやつだ。定時で帰ろうとも放っておけ」となる可能性も大きいのではないですか?
ちなみに、私のいる職場には、急ぎの仕事は無いと思えるのに、遅くまで残っている方が多くいるようです。定時で帰るのがなんとなく上司の機嫌を損なうように思えるってことで、ぐずぐずと残業しているのでは?なんて思えたりします。
この回答への補足
>FXで20万/月を稼いでるなら、毎日終電まで残業しないで定時か、あるいは1、2時間の残業でさっさと帰宅すればいいのではないですか?
それができないから転職を考えています。
SEの仕事はこんなもんです。
No.4
- 回答日時:
ここに投稿されているという事は、ご自分のやり方に
自信を持てないからでしょう?
FXで食べて行ける、と言ってくれる「保障」がほしいとしか思えませんが。
そんな事誰にも言えないですよ。自分でそれが良いと思うなら、
やればいいですよ。
FXで稼げるならそれに越した事はないですね。でも、賭けと同じで、
一瞬にして乞食になるリスクもある。
安全なのは現状維持か、FXとバイトで暮らせば「人間らしい、自分の為の
生活」が手に入ります。好きにやって下さい。
人に聞いているようなら、現状維持するしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
-
仕事7ヶ月目。なかなか慣れませ...
-
退職・・・後悔が止まりません。
-
4年目になっても仕事がわかり...
-
お恥ずかしながら まだスーパー...
-
コンサートと仕事がかぶってし...
-
「退職理由⇒暇だから」をうまく...
-
口うるさく言う人…。
-
こんな辞め方卑怯ですか?
-
今日当日欠勤をしてしまい、明...
-
会社を解雇され、仕事への意欲...
-
進歩がない
-
引継ぎ期間だけど辞めたい
-
派遣社員同士での仕事の引継ぎ...
-
高校生です。就職の試験で作文1...
-
長くなりますが本気で今の仕事...
-
“今の仕事に興味が持てないから...
-
家業を辞めて
-
よく就職で一番必要とされるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
-
仕事7ヶ月目。なかなか慣れませ...
-
コンサートと仕事がかぶってし...
-
「退職理由⇒暇だから」をうまく...
-
お恥ずかしながら まだスーパー...
-
私は、情けないおばさんですよね…
-
1日で仕事を辞めました!辞め...
-
4年目になっても仕事がわかり...
-
退職・・・後悔が止まりません。
-
デザインが楽しいと思えなくな...
-
計画を立てるのが好きな私に向...
-
無能のレッテルを貼られました
-
障害者雇用で入社しましたが仕...
-
前任者が仕事を全部引き継がず...
-
4月に入社して建設業の工事部事...
-
大学院卒なのに作業着着るって...
-
制服の返還
-
引継ぎ期間だけど辞めたい
-
長期出張が嫌!甘いでしょうか...
おすすめ情報