プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

雨にぬれてはいけないものxxxを、あらかじめ屋内に避難させてくださいという文章にしたいのですが、避難や退避は物に使うのはおかしい気がします。下記「」内の例文の○○にあてはまる適当な言葉をご教授ください。
「移動」が適当かとは思うのですが、さらに注意喚起をしたいので、移動という言葉に非難させるという意味を含んだような言葉や表現はないでしょうか。
よろしくお願いします。

例文
「外出時や夜間など急な天候の変化に対応できない可能性がある場合は、xxxをあらかじめ屋内に○○してください。」

A 回答 (9件)

避難や退避、これは現在危険が迫っている、危険が起こる予報、がある状態の場合ですよね、


>「外出時や夜間など急な天候の変化に対応できない可能性がある場合は、xxxをあらかじめ屋内に○○してください。」
これは、現在危険は迫っていない、起こる可能性は低いが、起こった時に備えて下さい。
なのですよね・・。
あまり危機感を与える文章ではないが「危機感を持って対処してほしい」
と理解して良いでしょうか?

相談内容、回答内容にある
移動・収容・取り込み
こういった言葉の前に
「必ず」を付けるとか、その部分だけ文字を大きくするとか、
赤文字にするとか。
副作用的なのは・・・ナシ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私のつたない文章を的確に読解していただき感謝です。おっしゃるとおりです。
プラスするほうが的確な文章になりそうですね。

お礼日時:2011/02/16 20:33

無理矢理に熟語にせずに「取り込んでおく」でいいと思います

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/02/16 20:29

> 避難や退避は物に使うのはおかしい気がします。



物についても擬人化して言うことは日本語として特に不自然ではありません。「移動」には単に場所を移す以上の意味はありませんが、このケースでは“雨を避ける”という理由があるので、むしろ「退避」の方が適切だと思います。「避難」は災害関係で使われることが多いので、通常の降雨程度で使うのは読み手に大袈裟な印象を与える可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かにちょっと大袈裟ですね。

お礼日時:2011/02/16 20:31

一時撤去



一時避難

一時退避
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど一時をつけるのもテクニックですね。

お礼日時:2011/02/16 20:29

質問者さんも文中で書いているように「移動」が適切だと思いますよ。



下線を引く/文字を太くする/文字を大きくする

などの方法を用いれば、より喚起できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
下線やフォントをいじることは考えていませんでした。
非常に参考になりました。

お礼日時:2011/02/16 20:34

熟語のみで避難や退避の意味合いを持つのは無いと思います。



あとは表現方法で強調するしか方法は無いのではないでしょうか?

「~ の可能性のある場合には、防雨対策として予め屋内に移動 (保管、収納、設置) するなどの対策を講じて下さい」 とかでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
意外とないものなのですね。

お礼日時:2011/02/16 20:35

取り込んでおいてください


収容してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/02/16 20:35

 洗濯物なら「取り込み」ニャ。

この回答への補足

ものは屋外に飾るオブジェです。

補足日時:2011/02/16 13:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
説明不足で申し訳ありません。洗濯物ではありません。

お礼日時:2011/02/16 13:36

撤去

この回答への補足

一時的に退避させるという表現を探しています。
撤去だと二度と外に出さないニュアンスになってしまいます。

補足日時:2011/02/16 13:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/02/16 13:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!