
Windowsのノートパソコンから
ネットワークプリンタで印刷できなくなりました。
(ノートパソコン)
Windows XP Professional
Version 2002
Service Pack 3
(ネットワークプリンタ)
RICOH imagio MP C2500
(LANケーブルでつないでます)
ワード、エクセル、メモ帳、Web画面
すべて印刷できないです。
印刷すると右下に
●●●のドキュメントが保留状態です
↓(30秒ぐらいして)
このドキュメントの印刷に失敗しました。
と出ます。
以下確認したことです。
・PCの再起動、プリンタのケーブル抜き差し
・他のPC(マックプロ)からは印刷できる
・プリンタの共有はされてる(手のマークと黒丸チェックついてます)
・ポートの確認
・ドライバを入れ直しました
・たまっている印刷データは無いです
・ノートンの設定
http://jp.norton.com/support/kb/web_view.jsp?wv_ …
プリンタのヘルプのトラブルシューティングで進めていって
「ネットワークは正しく動作していますか?」の項目で
調査ボタンを押すと
「いいえ、ネットワーク接続は動作していません。
ネットワーク問題を解決してから、もう一度印刷してみます。」
の項目にチェックが入り、
トラブルシューティングでは、プリントサーバーに
ping(接続の検出)を実行できませんでした。
これが問題の原因である可能性があります。
ネットワークが正しく設定されていることと、
ネットワークに接続していることを確認してください。
と出ます。
↑おそらくこれが原因だと思うのですが
解決策がわからないのでご教授いただければと思います。
ちなみにインターネットにはつながっています。
足りない情報等あればご指摘いただければと思います。
よろしくお願いいたします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>ping(接続の検出)を実行できませんでした。
未だファイアーウォールがブロックしている可能性がありそうです。
プリンタというデバイスを信頼に設定するだけでなく、LAN 内で使用
しているプライベート IP アドレスの範囲は例外(信頼)に設定されて
いますでしょうか?
方法はセキュリティソフトのヘルプや取扱説明書を参照して下さい。
>設定とかチェックしたほうがいい項目等
該当プリンタの「プロパティ」を開いて「ポート」の設定を確認して
みては如何でしょう。
専用のユーティリティを利用していないなら、Standard TCP/IP Port
辺りを使用しているんじゃないかと推測しますが、設定し直してみると
いう選択肢もあると思います。
ところで、PCの方はインターネットにつながると言うことですが、IP
アドレスは固定なのでしょうか? プリンタのIPアドレスのことです。
参考URL:http://www.fmworld.net/biz/printer/support/manua …
お返事ありがとうございます。
ポートの設定を見直してみました。
なぜか以前設定されていたポートのIPアドレスと
プリンタのIPアドレスが違っていました…(汗)
ポートの追加で正しいIPアドレスをいれたら
無事印刷出来るようになりました!
ありがとうございました!
特に設定をいじったわけでもなかったのですが
これはプリンタのIPアドレスが固定じゃないからなのでしょうか?
とにかく解決しましたので
Niwatori-Sanpoさまをはじめ
お返事いただいた皆様
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
NO2です。
PCとプリンタを1対1でUSB等で接続した場合は印刷できますでしょうか?
出来れば、ネットワークの問題(設定含む)で、出来なければ、ドライバやセキュリティの問題かと思われます。
ファイアーウォールとウイルスセキュリティソフトを無効にして、印刷してみてください。
印刷ソフト等は利用していないですよね?
先程ドライバ最新を見てみましたが、自動でプリンタを検索してきて、ポート設定されるタイプでしたので、ポート設定は正しいのかと思います。
度々ありがとございます。
ファイアウォールオフでダメでした。
印刷ソフトも使ってないです。
PCとプリンタをUSBで直接つなぐと
印刷できました!ありがとうございます!
ということはネットワークの問題でしょうか?
何か設定とかチェックしたほうがいい項目等
ありますでしょうか?
お教えいただければ幸いです。
No.4
- 回答日時:
ファイアウォールを一旦無効にしてみて印刷できるか試してみてはどうでしょうか。
ファイアウォールの設定でうまく印刷できないことがあります。
windowsかセキュリティソフトのどちらを使っているかわかりませんが。
動けばポートやスコープの変更などで例外に登録するしかないでしょう。
マニュアルが見れないのでわかりませんけど。
お返事ありがとうございます。
現状
Windowsのファイアウォールはオフにして
セキュリティソフト(ノートン)のファイアウォールを
オンにしていましたが
セキュリティソフトのファイアウォールをオフにしても
ダメでした。

No.3
- 回答日時:
印刷できないパソコンのプリンタ設定に問題があると思います。
コントロールパネルのプリンタ&FAXをチェックしてみて下さい。
目標のプリンタを右クリックして"標準のプリンタに設定"すれば良いのではないでしょうか。
ただ、突然プリンタの設定が変わったとすれば、何か原因が有ったのだと思われますが。
お返事ありがとうございます。
コントロールパネルのプリンタ&FAXから
目標のプリンタを右クリックしたのですが
"標準のプリンタに設定"という項目がありませんでした。
プリンタの追加の設定で最後に
「このプリンタを通常使うプリンタとして使いますか?」
に「はい」にチェックを入れたので
問題ないと思うのですが…。
黒丸のチェックも入っています。
No.2
- 回答日時:
ポートの確認との事ですが、現在どういった内容になっていますか?
TCP/IPポートでの利用でしょうか?
PC同士やプリンタのIPアドレスが重複していたり?
PCとプリンタ・ルータの構成上で有線と無線が混在していたり?
配線がループしていたり?等いくつか考えられると思います。。
PC上でドライバのセットアップの際に、自動でポートを検出するタイプだったでしょうか?
質問に質問で返していますが、ひとつひとつ解決した方がよさそうです。
お返事ありがとうございます。
プリンタのプロパティから
ポートのタブで
(ポート)IP_000_000…(ダミーです)
(説明)Standard TCP/IP Port
(プリンタ)RICHO imagio MP C2500 RPCS_2
となってます。
IPアドレスは確認したところ重複してませんでした。
ネットワークはすべて有線でつないでます。
すいません、最後のセットアップの際に、自動でポートを検出するタイプかどうかというのがわかりませんでした。
すいません、もう少しお付き合い願えますでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー プリンタを無線化したい 7 2023/04/08 06:25
- プリンタ・スキャナー CANONのプリンターを新しいのと入れ替えたら印刷できません 1 2023/08/07 22:53
- プリンタ・スキャナー 佐川急便のプリンターで印刷用の送り状が印刷時に詰まる 2 2022/11/23 18:25
- プリンタ・スキャナー 印刷 キャンセル&印刷できない 2 2022/11/29 16:45
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジからインクを取り出せるか 3 2022/11/17 10:32
- Android(アンドロイド) プリンターが見つかりません 4 2023/05/05 16:54
- プリンタ・スキャナー 「ネットワーク上にプリンタが見つかりませんでした」 5 2023/08/02 20:53
- プリンタ・スキャナー プリンタ買おうと思ってます。キヤノンCanonがいいと思ってます。今まで使っていて十分機能満たしてい 6 2022/08/01 15:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同機種のプリンターを買った場...
-
デバイスマネージャに「!」が...
-
エクセルの余白の塗りつぶし方法
-
LINUXで周辺機器を使うことはで...
-
マクロでプリンタ、用紙、給紙...
-
PCからSDカードへ
-
複数のシートを一括で手差し→自...
-
印刷できません。
-
プリンターが使えなくなってし...
-
プリンタ名
-
エクセルマクロで印刷プリンタ...
-
自分のプリンタ性能がほんとに...
-
PCがスプール処理をせず,印...
-
アプリごとに通常使うプリンタ...
-
エクセルの用紙サイズについて...
-
プリンタを変えたら印刷できな...
-
FAX設定時のコンポーネントが追...
-
印刷のマークが消えてしまった
-
プリンタの詳細表示
-
エクセル ファイルごとのプリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同機種のプリンターを買った場...
-
エクセルの余白の塗りつぶし方法
-
プリンタは大体、プリントヘッ...
-
PCを立ち上げると同時に、プリ...
-
マクロでプリンタ、用紙、給紙...
-
「指定したPPDは無効です」でプ...
-
エクセルの用紙サイズについて...
-
左右反転印刷は?
-
複数のシートを一括で手差し→自...
-
プリンタをBluetoothで無線化し...
-
太文字が印刷されない。
-
アプリ毎にデフォルトのプリン...
-
印刷ができません (PCを再起...
-
印刷プレビューにない文字が印...
-
エクセル ファイルごとのプリ...
-
プリントサイズがつねにA3サイズ
-
プリンターが見つかるのに、接...
-
印刷が途中のページで止まって...
-
指定したプリンタと別のプリン...
-
印刷できません。
おすすめ情報